• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

M3増車と鳥居の増設

M3増車と鳥居の増設季節外れのボーナスが入ったので子供達には特別におこずかいをあげました。子供と言えど大きくなると諭吉様が飛ぶのでそれなりに大変💦 去年は自分にルーホイ買ってしまったけど、今年は子供騙し程度に自分が好きなものをポチりました。先日リビングの棚にインストールしたミニカー用のディスプレーケースに未だ空きがあったので完成させる事にしました。BMWを二台増車しました。1台目はM3 GTRの2003ニュル、2台目はM3 DTMの2013。其々、Amazonで2980円とEbayで5310円なんで一杯探したけど超お買い得価格でゲットできました。朝晩、観れる位置にディスプレーケースを新設したのは正解です。毎日眺めて楽しんでおります😊











増設と言えば、神棚用に檜の鳥居と切下げ付きのしめ縄(一尺)を追加しました。しめ縄は麻苧(あさお)で取り付けないといけないそうです。お正月からお祀りを始めた我が家の神棚もなかなか本格的になってきました。


今の読書はこちらです(笑)なかなかに面白い内容です。
Posted at 2018/02/27 14:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年02月25日 イイね!

ホッと一安心❣️

ホッと一安心❣️次男(中2)の準2二次試験に付き合って来ました。と言っても私は最寄りの駅で朝飯食ってただけですが…今日の受験会場は東海大相模。ラグビーの練習にも良くグラウンドを使わせて頂いて居るので行き慣れた学校です。
咽頭炎による直前の発熱でコンディションが心配されましたが、どうやらまずまず問題無さそうです。苦手なQuestion 5には「海外で多くの日本人選手が活躍しているのをテレビで観る機会が多くなりましたが、貴方はそれらをTVで観るのが好きですか?」と言う質問。スポーツ関連系の問題が比較的得意な次男には運の良い出題でした。ニコニコして会場から帰って来ました。ホッとしてお腹が空いた様で急に甘いものが食べたくなったみたいです。父ちゃんも兄弟3人、ラスボスの次男の準2までのサポートが終わってホッとしました。今日はゆっくり風呂にでも浸かります(笑)


昨日の郵便で免許の更新のお知らせが届きました。もう前回更新から5年も経ってしまったのが信じられません。前回更新時の講習申し込みの直後に一時停止違反でやられたので再び一般です💦 今回は気を抜かずに過ごそうと心に決めております。
Posted at 2018/02/25 12:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | キッズ | 日記
2018年02月24日 イイね!

蜂窩織炎と咽頭炎

蜂窩織炎と咽頭炎妻が一昨日から蜂窩織炎(ほうかしきえん)で左耳が⒈5倍に腫れて発熱悪寒。次男も同じタイミングで咽頭炎で39.7℃の発熱。本日AMは二人とも再通院で薬を再処方。次男はそれでも明日の英検二次試験に向けて昨晩は練習。今日も薬で抑えて仕上げの予定。インフルで無かった事は唯一の救いです。通院終わったら私だけ車をゴソゴソ致します。
Posted at 2018/02/24 10:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2018年02月20日 イイね!

初挑戦を2つ

初挑戦を2つ最近、寒さのせいもあって腰と股関節の調子がよろしくありません。近所の整骨院でも治療をして頂いてはおりますが、自宅でも手軽で効果のある治療が無いものか?と思って試し始めたのが「お灸」。この歳まで試した事がありませんでした。最初は弱い物(5段階の1)から始まって自分が好きな熱さまであげたら強度4が一番いい感じ。せんねん灸、しばらくお世話になってみます(笑)




もう1つの初挑戦はエアコンマイクロフィルターの交換。車弄りの好きな皆さんサクッと替えられておられる様子なのですが私、どこをどう弄ったら交換出来るのかが判らないので師匠のodesanさんに質問してみました。

先ずは交換用のフィルターは純正では無くOEM品でマイレのフィルターを発注致しました。


そんでもってどこからこのフィルターにアクセスするかを師匠にお尋ねしたところ、運転席の足下左の15のパネルを外して入るそうです。


そんでもって中にある2番の蓋を外すとフィルターが縦に2つ入っているそうでごにょごにょゴソゴソと頑張るそうです。明らかに腰に悪い作業ですよねー。ちょっと今のコンディションには明らかによろしくなさそうです💦
Posted at 2018/02/20 19:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記
2018年02月19日 イイね!

明暗分けそうな雰囲気です

明暗分けそうな雰囲気です今週末は次男(中2)の英検準二級の二次試験なのですが…兄ちゃん姉ちゃんに比べて出来が悪い💦 そもそも日本語で質問されてもまともに答えられないんじゃあ話にならんわ。質問に対して論理的な答えが返せないのはコミュニケーション障害かも。英語なんかで答えられる訳がない。


次男とは対照的にコツコツと勉強する娘(高1)は今回の2回目の実力テストでもなかなかの好成績。大学の推薦貰える様に地道に頑張ってます。


ご褒美にはこちらのバッグが欲しいそうです。お安い御用😊 喜んで❗️
Posted at 2018/02/19 20:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | キッズ | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
45678 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20212223 24
2526 2728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation