• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2018年09月13日 イイね!

伊勢米と食虫植物

伊勢米と食虫植物たまたま妻が生協に頼んでいた新米がなんとJA伊勢からのものだった。イイねー、お米に神氣がかかっているに違いない。お米は神様と極めて縁の深い食べ物ですからね。1日と15日は月次祭。神様が近くにいらっしゃると言われる日なので神棚の榊を新しいものに変えて、いつものお水と盛り塩に今回は伊勢米と日本酒をお供えしたら喜んで頂けるでしょうか。Amazonで神様プラス私用に和歌山のお酒の一升瓶を頼んでおいたんだけど…昨晩の配送途中に破損したと連絡が入った。きっとこのお酒は神様が飲みたく無いんだと思って、今度は久保田の千寿にしておいた(笑)これこそカンナガラというものだ。

富山の花屋さんから植木鉢が届いた。前から食虫植物が一つ欲しかったのだが、このスカーレットベルという種はウツボカズラを代表とするサラセニアの中でも特に美しいのです。綺麗な鉢に入れてくれてあるのでインテリアにもピッタリです😊


そんでもって今日は妻にラグママ友がハワイ行った土産物を持って来てくれたらしいのですが、私めにもこんな素敵なものも頂いてしまいました。プルメリアの枝です。今から植えると発根まで1ヶ月。プルメリアにはオフシーズンです💦 悩みどころですがやるしか無いよね。

Posted at 2018/09/13 17:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年09月11日 イイね!

出張のお供に

出張のお供に関西方面に出張で大阪から近鉄に乗って津に来て宿泊です。大阪〜津のルートは関西在住時以来なので11年ぶり。津まで来たからには伊勢神宮への参拝をしても良いかとも思ったのですが、今回は何故か神様からお呼びの印が出ませんでしたから見送りです💦 大阪難波から名古屋行きに乗ると奈良経由になるので神聖なる神の山、三輪山の脇を通って目的地の津に向かいます。三輪山には三柱の神様がおられます。頂上の磐座(いわくら)に大物主大神(おおものぬしのおおかみ)、中腹の磐座には大己貴神(おおなむちのかみ)、麓の磐座には少彦名神(すくなひこなのかみ)が鎮しずまるそうです。いつか機会を作って入山したいと思っておりますが、今回は車窓から眺めるだけで我慢です。


今回の出張のお供に持参したのはこちらの本。
想像以上に面白くてかなりいい感じです。自分が日々の神社参拝をする時に感じていた気持ちが完全にクリアになります。神気(しんき)と人気(じんき)の違いです。神気は伊勢神宮や滋賀の日吉大社で感じる様な爽やかで清々しい気、人気は少し甘くてねっとりした雄系の気。これはまさに北野天満宮で強く感じたものに違いありません。安倍清明の清明神社も同系だそうです。そして気を付けないといけないのは「人気」には見返りが求められると言う点。人気(じんき)はちょっと悪魔系のエネルギーなのです。


簡単に言うとこんな差があるそうです…面白いですねー。


今日の晩ご飯は酎ハイとこちらで健康的にいきたいと思います。
Posted at 2018/09/11 19:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 神様 | 日記
2018年09月09日 イイね!

綺麗な車は気持ちいい

綺麗な車は気持ちいい昨日、数週間サボっていた洗車がようやく出来ました。夜中に雨が大分降ったみたいですがGyeonの撥水効果のお陰で車は綺麗なままです。最近はホイールまでGyeonなので付いたダストも簡単に落ちるから楽チンです。



子供達は相変わらず3人ともラグビー絡みのお出掛け。娘は本日ビデオ班らしいのですが、まともにボールを追えるのか撮影歴の長い父としては心配です💦
次男が海老名で中3最期の秋の県大会初戦と言う事で本日も妻の送迎です。


午後の試合まで時間があるので温泉でリラックスしてからグラウンドに出掛けて来ます。


Posted at 2018/09/09 13:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | weekend | 日記
2018年09月06日 イイね!

ドラレコステッカー着弾

ドラレコステッカー着弾高級ドラレコステッカーが届きました。F54用です。
想像よりふた回り小さい感じだけど、逆にナイスなサイズ感。早く貼りたい❣️



Studieに3D designのデモカー来たらしい。
Posted at 2018/09/06 20:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツアラー | 日記
2018年09月05日 イイね!

読書とステッカー

読書とステッカー現在読書中の本は「神恐ろしや」宮仕が語る神社をめぐる不思議な話。現役の神主さんが実際に体験したり先代や仲間内で聞いた不思議でちょっと恐ろしい本当にあったお話を集めています。所謂、「神様すてきー❗️とか優しーい❗️とかご利益満載❗️なんて言う半分胡散臭いスピ本では無いので面白く読ませて頂いています。怖いとは思うけど、それくらい神様には畏れの気持ちを持っていないと最近の浮かれた風潮では間違いを起こしそうだから、オカルトでは無く見えない現実として受け入れておいた方が良い内容でしょう。神は現生利益、仏はあの世でのお力添えを頂く役割分担と聞きますが、宮仕さんのお仕事でこれ程までに浮かばれない仏さんがお世話になっていると言う現実も知りませんでした。誠に大変なお仕事です💦 まだ半分ですが時間を忘れて読んでしまいます。

さて、車の方ですが折角リアのドラレコも付けたので素敵なドラレコステッカーを探してますがなかなかセンスの良い物が見つかりません。


ようやくありました❣️
BMW MINI用ですがグランツアラーなら兄弟みたいなもんだからOKでしょう😊
それにしてもこの商品の利益率は凄いよな💦
送料込みで無かったら買ってないし。
Posted at 2018/09/05 18:56:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 4 5 678
910 1112 13 1415
16 1718 192021 22
23 24252627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation