• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

鑑賞椅子😆

鑑賞椅子😆本日仕事がお休みの妻は久々に他校のラグビー部に進学した子達のママ友とランチ会だったらしい。強豪校に入った次男の元チームメイトの子達もそれぞれに試練を味わっているらしい。
頑張れ高校ラガーマン達‼️
ところで今日はメダカの産卵場所を買ってみた。
メダカも卵から育てたくなった(笑)


睡蓮鉢を覗く時にキッチン用の踏み台を椅子代わりに使っていたら、妻が今日立ち寄ったスポーツショップで専用の鑑賞椅子を買って来てくれた。
これはなかなかに有難い😊


FBを眺めていたらStudieからこんな写真が。G15用のAC SCHNITZER レーシングリアウィングらしい。これはかなり格好いい…けど羽根だけで56万だそうだ。本物は買えないのでG15のミニカー探してみよう(笑)
Posted at 2019/06/10 20:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | weekday | 日記
2019年06月09日 イイね!

デトックスとステージ・フォー

デトックスとステージ・フォー生憎のお天気で外で遊べないので、愛車を水拭きした後に妻を誘ってスパに行って汗を流して来ました。妻は運動を余りしない人なので血行が悪く汗も余りかきません。血の巡りが悪いせいか肩凝りも慢性気味なのでしょっちゅう「肩揉んでー」と言われますが余りにガチガチで私ではなかなかほぐれません💦


今月はスパでデトックスオイルの施術を受けられると言うので試してみる事に。
私は最近チャリのおかげで肩凝り腰痛にはすっかり縁遠くなりました。
こんな↓内容でしたが…今まで受けたマッサージの中で最も良かったそうです。顔立ちまですっきりして目が一回り大きくなって戻って来て笑いました🤣 スゲー効いたらしい。


私はサウナ+水風呂を5サイクルやって一足早くノンアルコールビールでぷっふぁーとやってました。


お食事どころは九州キャンペーンで期間限定メニューでしたが、いつもの肉野菜炒め定食にすれば良かったです。


さて家に戻るとAmazonからのお届け物が着弾していました。
ビオトープのステージ・フォー用のグッズ。


ステージ・フォーはポンプを使ってのエアレーションと水流作りです。この「水心」というポンプ、驚きの超静音。エアー量も調整可能でなかなかに良い出来の商品です。エアーストーンにはバクテリア封入タイプのBioAirを使ってみる事にしました。


エアレーションで適度に水流が出来てメダカにも水草にも良いはずです。


そして…仕込み中のキューバパールから最初の小さい発芽を発見‼️
一週間後が楽しみです😊
Posted at 2019/06/09 15:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビオトープ | 日記
2019年06月08日 イイね!

KOBOKU

KOBOKUいやー、やっぱり凄い。自転車屋さんに調整し直して貰った愛機はベストコンディションに戻った。前後のディレイラーのワイヤーが伸びてたらしくビシッとシフトチェンジが入らなかったのも直ったし、タイヤの空気圧問題も解消。怪我の功名です。ルーチンコースで5分も記録を更新してしまった💦





昨晩はクリーナーのミナミヌマエビも仲間入りしてビオトープは本格スタートとなりました。新しい水槽での生体のコンディションを心配しましたが、ブリーダーさんお勧めのオトヒメB2と言う餌をあげたら飛びつくように食べてくれて安心しました。


植物の方のニューカマーは月兎耳(ツキトジ)の古木。この木になっているツキトジってかなりのレア品です。5年物らしいのですが破格でゲット出来ました‼️

Posted at 2019/06/08 13:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2019年06月07日 イイね!

ステージ・スリー+アルファ

ステージ・スリー+アルファ我が家のビオトープ作りも佳境に差し掛かって参りました。ステージスリーでは沢山の事を一気に進めます。先ずはハスなんですが…ハスの使う土がビオトープの水を濁らせてしまいがちなので分離しました。そのかわり睡蓮鉢の後景に小型の植木鉢で台を作り、水場の好きなウォーターマッシュルーム(先日水枯れで死に損ないましたが見事に復活)と、高さを一段高くして食虫植物のサラセニアを腰水水位で入れました。

割といい感じです😉


チャームさんから届いたメダカミックス。
様々な綺麗な色のメダカが12匹セットで981円。
梱包も完璧で今日は涼しかったので良かったです。


近所のペットショップにカルキ抜きを買いに行ったらメダカグッズの品揃えはかなり充実していました。流行ってるみたいですね。水槽に1匹951円(税込)のメダカさんが売っていて驚愕しました💦 オロチメダカだそうでですがただの黒メダカにしか見えません。世の中には1匹1万円のメダカも居るとか居ないとか…


さて我が家に来たメダカさん達は新しい水槽で元気に泳ぎまわっております。
もうすぐヤマトヌマエビも着弾する予定です。


プラスアルファの方ですが…
先日の落車で痛んでしまったリアディレイラー。


自転車屋さんでパーツ交換してもらいました。
自転車さんが親切でコスパも良好なのであえてDIYせずについついチャリを持ち込んでしますね(笑)どうもチャリの整備は苦手なんですよね😅
ワイヤーのテンションの調整とかって超苦手だし💦
Posted at 2019/06/07 18:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月06日 イイね!

ゴールデンコンビ

ゴールデンコンビ姫路に日帰り出張。お仕事の方は令和に入ってから特に流れが良い感じですね。やはり時代が変わったせいでしょう。9年サイクルのスタートイヤーの雰囲気がムンムンとしてきました。ここは駅を出ると正面にお城が見えるのでとても好きな出張先です。腹ペコで辿り着いてのランチはおらが蕎麦の「冷しとり天そば」。全国チェーンらしいのですが私の周りは蕎麦屋と言えば「そじ坊」だらけでここしかご縁がありません。蕎麦と鶏天のコンビは私にとってのゴールデンコンビ。ここでは毎回これになるでしょう(笑)
Posted at 2019/06/06 16:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 1314 15
16 171819 20 21 22
23 24 25 262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation