• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2021年01月07日 イイね!

ゆるゆる

ゆるゆる昨年のクリスマスイブにららぽーとの駐車場で擦られたグランクーペは本日のディーラーさんの仕事初めに合わせて無事に修理に入りました。相手さんの保険を使っての現状復帰となりますの小さい傷ではありますがバンパー丸ごと交換をして頂きます。一週間の入院になりますのでこれも保険でBMWの代車を手配頂きました。ディーラーさんが用意してくれたのはX2の18i。 X2に乗るのは初めてでしたがいい感じに緩いですね(笑)ハンドルの遊びもゆるゆる。足回りも柔らかくポンポン跳ねる。なんせ縦揺れ横揺れをゆらゆらを相当感じます。同じ1.5Lの3発ガソリンエンジンなのに、sportsモードでも全くトルク感が出ない。2GCのsportsモードはかなりいい感じにスロットル開けるとグイグイとトルクが出て来るのに。前車のグランツアラーはディーゼルだからトルク感は十分あったけど、エンジン以外のゆるゆるフィールは一緒だったはず。でもこの感じがなんと言うかある意味サンダル感覚で乗り易い。2GCの引き締まった硬めのサス、コクピット感満載のドライビングフィールとは改めて次元異なるゆるゆる感。ドライビングポジションも高めで女性の妻にはX2はかなり快適に運転出来ると感じた模様です💦 私からすると…もうこのサンダル感覚には戻りたく無い😏 太いステアリングでサイドサポートの立ったスポーティーなコクピットにビシッと収まる感触は男の子には堪らないのです。早く戻って来ないかなー。

Posted at 2021/01/07 20:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2021年01月03日 イイね!

三社参り

三社参り正月三社詣りを完遂する為に本日は葉山方面に向かいました。やはり我が家的には締めの三社目は海の浄化エネルギーが半端ない森戸大明神に決まっています。こじんまりとした神社ですが全てが完璧に思える神社⛩です。高速道路もガラガラであっという間に到着し、併設の駐車場にもすんなりと停めさせて頂きました。マスクを車内にうっかり忘れた妻は駐車場整理のおじさんにマスク無しを指摘された上に未使用マスクまでちゃっかり頂くなんてなんとも正月早々にうっかり八兵衛をやらかして福を頂いた様な有難い気分で参詣させて頂きました。

小道の小さい鳥居の下をずいずいと車で奥まで入っていけるのです。


短い参道からも清浄感が伝わって来ます。


本殿が見えて来ました。
こんなに素晴らしい神社なのに何故かひっそりと地元の方中心のお詣りが多い様に感じます。最高の穴場パワースポットなんです。


今年は縁起の良さそうな熊手を頂いて参りました❣️
とても華やかで素敵です。欲張らずにサイズは「小」からスタートします。


こちらの神社の本当の魅力は本殿裏手にある樹齢800年のご神木


浄化エネルギーが降り注ぎます。


千貫松と富士山との絶景も相変わらず素晴らしい。


今日の富士山は少し雲がかかっていましたが趣きがあって素敵でした。


次なる目的地はこちらの葉山マリーナにあります。


高級プリンの超有名店のマーロウはお正月も営業していてくれました‼️


窓際のカウンター席はマリーナ内がとても良く見えます。


思った以上に多数のヨットやパワーボートが次々と出入りしていたので、ついついお金持ちのオーナーさん達を観察してしまいましたが、その方々の共通点は「犬連れ」である事です。


グラス越しのヨットハーバーはとてもロマンチックな雰囲気です。


プリンを食べに来たのに最初にメニューで妻が反応したのは年末年始限定のトムヤムクンプレート。プリンも付けてお陰でかなりご機嫌になってくれましたww


私はプリンセットを頼みましたがこちらもたっぷり甘味を楽しめます。


さらにもっと色んな種類を食べたいと言う妻のリクエストで3色プレートも追加。
プリン🍮だけでお腹いっぱいになるのは初めての経験です(笑)


自宅に帰って神棚の左側の崇敬神社側に今年から森戸神社さんのご神札を入れさせて頂きました。今年の干支の丑さんの土鈴は神棚に、熊手は家族全員に福が廻る様にリビングルームに飾らせて貰いました。
Posted at 2021/01/03 16:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | holiday | 日記
2021年01月02日 イイね!

正月2日の定番ルート

正月2日の定番ルート去年から我が家の初詣は武蔵國総社の大國魂神社⛩になっております。兄ちゃんは元日に寒川神社に行ってしまったので昨年同様4人での新年のお参り。どうせ愛車も4人乗りが限界なので一安心(笑)



昨年は参道の両脇に出店が一杯で大変賑やかでしたが今年はガラッと雰囲気が変わって穏やかな雰囲気の中沢山の参拝者は変わりありません。併設のパーキングに余裕で駐車出来たのは助かりました。




昨年はおみくじで凶を引いて引き直した次男でしたが…
今年は一発で大吉を頂きました。


初詣の後は府中→入間に移動して新年初買いアウトレット。
昨年とは比較にならない位に道がガラガラ、アウトレットもガラガラで心配しましたが午後からの人出はもの凄かったです💦


バイトでバンバン稼いでいる娘は強気の高額商品ポーンと行きます。
とは言っても8万の定価からの半額+30%割引で2万ちょい。


私も欲しかったジーンズ👖をお安くゲットン。


人出が少なかったお陰で奇跡的にフードコートでも4人席を確保出来たので好きな物をオーダー。ちょっと頼み過ぎて天丼半分は次男にお願いしました💦


粉もん好きな妻と娘はこちらです。


帰宅前の締めのGODIVAはなかなかのハイカロリー。
もちろんわたくしはNGです。

楽しい初買いツアーでした😊
Posted at 2021/01/02 19:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | holiday | 日記
2021年01月02日 イイね!

初日の出

初日の出兄ちゃんが友人と行った茅ヶ崎で撮った初日の出が最高に綺麗だった模様です。実家から貰ったお節料理を皆で堪能しながらZoomでじじばばと15分だけ近況報告する事が出来ました。これが新しいスタイルの新年の迎え方なのかな。本日は全員で大国魂神社に初詣に行ってご神札を頂いて来たいと思います😊
Posted at 2021/01/02 06:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | holiday | 日記
2021年01月01日 イイね!

令和三年(丑年)元旦🎍

令和三年(丑年)元旦🎍明けましておめでとうございます🌅 
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
神棚にお神酒をあげてから氏神様に初詣に出掛けて参りましたが、人出もまばらで今年はコロナの影響でご神札の販売もして頂けないとの事で非常に残念です。地元のじじばばボランティアの協力で運営している小さい神社⛩ですので仕方がありません。元旦の朝から天皇陛下のビデオメッセージを拝聴出来たのは有り難かったです。


昨晩、娘がバイト先のデパ地下の終業後にお余りのお寿司とパンをたっぷりとタダで頂いて来てくれました。このサイズをハンドキャリーしてくるとは天晴れですww
Posted at 2021/01/01 10:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | holiday | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3456 789
10 111213 1415 16
17 1819 2021 2223
24 2526 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation