• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2022年01月06日 イイね!

初雪の三社参り

初雪の三社参り今日は来客があって初出社の日となりました。昼休みに会社のマイ神社にお詣りして新年になってからの三社参りがようやく完了出来ました。昼休みには本当にちらほらと雪が降って来たと思っておりましたら都心部でも随分と降りますね💦 これでは明日は車出すのは厳しそうです。

本日、日枝神社で頂いたまさる土鈴です。
年末から決まっていた本日の参拝はご神札とこれを購入しなさいと言われていた気が致します。(この写真は巫女さんブログからお借りしたものです。)


会社で昼飯食ったのは二年振りです。


帰りの電車からは真っ白になった多摩川が見えました。
果たして我が家の妻と娘は帰って来れるのでしょうか😅
Posted at 2022/01/06 17:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社参り | 日記
2022年01月03日 イイね!

熊手交換

熊手交換縁起物の熊手の交換にマイ神社の一つである森戸大明神まで出掛けて参りました。昨日の大国魂神社と同様に小さい神社に長蛇の列が出来ていました💦 幸い愛車は併設のパーキングに待ち無しで停められましたが自分達の番まで30分以上は待ってからの参拝でした。


逗子と言う場所柄でしょうがウェットスーツ姿の団体参拝客がおられて階段で記念撮影されていました。きっと地元のサーフィン同好会の方達だと思うのですが珍しい光景です😆


熊手は毎年段々と大きくすると良いとの事で昨年の小から今年は中サイズにグレードアップしましたが我が家に置いてみるとかなり大きくなった感じがします😅


本殿裏のご神木にも欠かさずお詣りを致します。


ここは参拝客がとても少ないですがとても神気を強く感じる場所です。


後は絶景を少しだけ楽しんでから帰ります。


沖にある鳥居も印象的です。


今日は箱根駅伝の復路で昼から交通規制が始まるのでトンボ帰りで撤収して地元でランチ。妻の希望で和幸のトンカツでしたが…予想通り食べ過ぎました。

食べ過ぎた分は今日から再開のKONAMIで消費して来ました😊
Posted at 2022/01/03 17:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社参り | 日記
2022年01月02日 イイね!

2022年の初詣

2022年の初詣今年も例年通り正月2日は家族で初詣。マイ神社の大国魂神社に愛車でお詣りです。今年は少しゆっくり目の出発で11時頃の到着となりましたが、運良く近隣のパーキングにサクッと駐車が出来てスムースに参道に向かいます。


昨年の自粛時期とは打って変わって今年は参拝客で大混雑。参道の両脇には所狭しと目一杯に屋台が立ち並び本来の正月らしい風景が戻って来てとても気分が盛り上がります😊


参拝までは入場制限が掛かっており20分程度は参道を少しずつ前進していく感じです。


今年もこちらにおられる沢山のご祭神に暖かくお迎え頂いて家族を歓迎をして頂いた実感がしっかりと感じる事が出来ました。


その証拠に妻と子供達が引いたおみくじはどれも素晴らしい歓迎の意が込められた内容でした。私だけはこちらではおみくじは引いた事が無いんですが。特に理由はありませんがいつも神様が歓迎して下さるのを実感出来るのでその必要も感じないのです。


新年のご挨拶が終わると早々に買い食いに走る食いしん坊が多い我が家でございます😅 この時期屋台の買い食いなんてやめておけば良いのにとは思う私ですが流石に止める力はありません。


初詣の後はここ数年のスタイルとして定着しつつある入間のアウトレットパークに新年の初買い。


娘はバッグとコートを自腹の現金払いで景気良く購入。


次男も奮発してお小遣いで高級ダウンをゲットする事が出来ました😉


入間→横浜までは渋滞も少しあって二時間半の帰路となりましたが、車内でNetflixの次男が選んだコンフィデンスマンを楽しみながら帰れたので楽しい映画鑑賞時間となりました。お腹が空いてしまったので晩飯は外食に決定。最近近所に新しく出来たハワイアンのお店に入ってみる事に。


待ち時間ゼロで着席出来るなんてなんて運が良いのでしょう。店内も落ち着いた雰囲気で、これまで部活一筋でハワイアンレストランすら未体験だった高校生はテンション高かったですww


まぁ、とにかく若い人達とハワイアン好きの妻まで食うわ食うわ(爆)ドリンクを除いて10品を2ラウンドで完食です😆

今日の完璧な一日は私のバッグに入っていた二枚のご神札のお陰では無いかと確信しております。
Posted at 2022/01/02 21:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社参り | 日記
2022年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます。
元日は実家の両親と妹家族を招いて元旦の宴となりました。老いた父母はもう90になりますのであと何回の機会があるかわかりませんが貴重なカウントダウンの一回になったとは思います。少なくともこうして一緒に新年を祝える機会を貴重に思えます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。



Posted at 2022/01/01 18:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2021年12月31日 イイね!

ニュースタンダード@大晦日

ニュースタンダード@大晦日実家に年越し蕎麦を届けて今年は終わり。今年は初めて子供達は全員外出して夫婦だけの大晦日。夜になったらバイト上がりの次男と娘が帰って来ますが今年の忘年会は初の老夫婦ぼっちとなりました。いつものお寿司屋さんも顔馴染みだった店長も店員さんも総変わりしていて驚いた。これからはこれが我が家のスタンダードになるんだろうな。


Posted at 2021/12/31 15:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation