• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2021年11月06日 イイね!

娘とお買い物

娘とお買い物娘の買い物で3人でららぽーとにお買い物です。兎に角お目当てのショップを片っ端から廻りまくる人達なので私は店の前で読書しながらお付き合いしますが、これはこれで中々に楽しい時間でもあります。来週は次男の誕生日でもあるので娘と妻が最近出店したてのこちらのショップで誕プレを購入。


昼前の入店でしたので直ぐにお腹が空いて来てしまい娘のリクエストもあって本日は櫃まぶしをご馳走しました。宮川の鰻はさっぱりしてて美味しゅうございます。

量もたっぷりあって大満足です。


散々、娘の買い物に付き合っていたらワタクシにもチャンスが巡って来ました。


女性2人の見立てで暖かそうな冬のアウターとパンツを選んで貰ってラッキー✌️


同じ店で妻が珍しく衝動買いしたのは…
サーフボードを持ったサンタのオジさん人形1/7モデル。


コーディネートのお礼に台湾スイーツのお店でタピオカ2倍のさつま芋ミルクをご馳走しました。


今週末の読書本はこちらです。
Posted at 2021/11/06 16:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2021年11月04日 イイね!

我慢出来ない

我慢出来ない昨日の晩に酔ってポチったあかんヤツが届きました。これを食べたらデブまっしぐらなのに届いたら食べるしかない💦

Posted at 2021/11/04 17:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2021年11月03日 イイね!

M2 Acitiv Tourer

M2 Acitiv Tourer本当に発売されたら面白いなぁ。
どうしてこういうのが好きなんだろな。
アクツーのM2ってある意味最強だわ。
Posted at 2021/11/03 08:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2021年10月31日 イイね!

潮の変わり目

潮の変わり目ここ一週間は単に季節の変わり目と言うだけで無く、なんと無く潮の変わり目と言うのを感じます。スピ的には運気の変わり目にもなるのかな。ラスボスの次男の学部も決まり同時に部活も引退したのは親のライフスタイルと優先順位に大きく影響している感じ。特に妻の気の抜け方が半端無い。「気枯れ」=「穢れ」とも言って事故や病いに注意の時期でもあります。車の方は今年も自動車保険の更新日。オンラインで簡単に出来るのでとても便利。瞬殺で更新完了です。

外に出ていた南国の植物達も寒くなったので先週から家の中に退避。今年はリビングのソファーの裏に来年の春まで越冬します。植物用ライトのせいでジャングルの中のラブホみたいな雰囲気になってしまいました😅


体育会出身のジムラットだった私でしたが20年位前に上2人の子育て真最中だった妻から「ジム行ってる時間があったら子供の面倒みなさい」と言われて、カッとなって逆ギレして退会した当時のエグザス(現KONAMI)でしたが、ようやく子育て見通し完了と同時に再入会とは実に皮肉なタイミングとも言えます。


老体での復帰ではありますが体重12kg減はかなりのアドバンテージ。とは言え、3ヶ月に一回の更新のボディーコンバットはたった2回しかやって無いのにもう来週から88→89にリフレッシュ。今の体力レベルではまだ45分の終盤落ちこぼれるのですが… これも運気の変わり目なので気合い入れて頑張ります‼️ 
Posted at 2021/10/31 14:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | weekend | 日記
2021年10月30日 イイね!

アニバーサリーランチ

アニバーサリーランチ今週は24回目の結婚記念日だと言うのを夫婦で忘れていたので急に思い立ってのアニバーサリーランチに出掛けて来ました。どこにしようか迷ったのですが、ゆったりとした特別な時間の流れを感じたかったので茅ヶ崎のトラットリア モキチに向けてドライブデート。

激混みの東名高速を避けてK7〜国道一号の迂回路を選びましたが、車が多くて通常の倍の時間がかかりました💦


お店は既に10組待ちでしたので併設のパン屋さんで買い物をしてから、モキチカフェでビールセットを貰ってとても気持ちの良い屋外のテラスでソーセージをつまみながらのんびり順番待ち。




間も無く呼ばれて通されたのは、天井の高い広々としたウッディーで開放感のある空間。こちらは元々酒蔵(熊澤酒造)だった場所を改造して作られたレストランです。


一応アニバーサリーなのでコース料理を妻と私で一種類ずつオーダー。


私の茂吉コースはこんな感じでした。











2時間も掛けてランチコースをゆっくりと頂いたのは何年ぶりかなww
久しぶりにとてもイイ時間を過ごしました😊
クラフトのノンアルコールビールが美味しくて三杯も飲んでしまいました。

酒蔵ですのでお土産はやはり大好きな日本酒しかありません。
どれにしようかな。


妻がセレクトしたこの3種類をお家に連れて帰りました。
晩酌が楽しみです。
関連情報URL : https://www.kumazawa.jp/
Posted at 2021/10/30 17:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation