• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

ラクサが美味い❣️

ラクサが美味い❣️ショボ降りの雨の中、傘をささずにお散歩ウォーク。目的地はご近所の成城石井。ご近所と言っても往復で8000歩あるので散歩には丁度良い距離です。成城石井のアジアンデリカが好きな妻は大抵月一回は食べたくなるみたいで今回は「旅する気分で楽しむアジアごはん」のキャンペーンにインスパイアされてのオーダーです。


今回も色々と買って来たのですが、最も気に入ったのはシンガポール風ラクサ(699円)レンジでホカホカにして食べるのですがココナッツ味ベースのカレー風味のスープがもう絶品です。



こちらの「にほん」の「ほんもの」を巡る旅でタイアップしているBMWとNAKATAも格好いい。
Posted at 2021/09/04 12:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2021年09月03日 イイね!

新車一年で手放される車種

新車一年で手放される車メーカーのトップがなんとBMWとは…車種では3Siriがランキング2位ですがな💦 X1とX3もトップ10にランクイン。平均以下の信頼性の低さが主因なのとディーラーのインセンティブ目的での新車登録台数の多さ。どうも後者が多いんとちゃうん。英酷品質のランドローバーには超納得ww

Fellow German automaker BMW has the most models on the list with three including the second-ranked 3 Series, the sixth-ranked X1, and the seventh-ranked X3. “Despite the popularity of these vehicles, they generally have below-average reliability ratings from Consumer Reports, which could contribute to why owners get rid of them so quickly,”

Posted at 2021/09/03 14:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2021年09月02日 イイね!

同色塗装

同色塗装Studieの記事がアップされたので思い出しました。妻と山分けした季節外れのボーナスを使ってフロントリップはボディー同色塗装でお願いする事にしました。ボディーカラーがブラック系やホワイト系ならまだしもスナッパーロックのフロント側はカーボン付けた感よりもボディー一体感を優先しました。既にオーダーしてから1ヶ月と1週間経過しましたが納期が遅れて後2週間掛かりそうです。オーダーしてからほぼ2ヶ月は長いですね。気長に付き合うしかありません。
Posted at 2021/09/02 08:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランクーペ | 日記
2021年09月01日 イイね!

温度計正常化

温度計正常化Remote Software Upgradeから2日目の朝になりました。不思議な事に異常な温度を示していた温度計は正常値に戻っておりました。アップデート直後50℃、翌日朝34.5℃(気温28℃)、涼しい本日は24.5℃の正常値という変化です。なんとも車が自動修正を完了させたとも思える挙動でした。これで一安心です。使用していたコーディングが出来ない項目が1個だけ残ってしまったのは残念です。

伊勢の神具店の宮忠さんから頼んであった水入り瑪瑙(めのう)が届きました。6千年前の海水が石の中に封印されているとの事で物珍しくて衝動買いです。石の中には大昔の海水と内側に成長した結晶構造があるそうです。家庭円満のお守りになるそうですのでホワイトセージで浄化してからデスクに飾りました。
Posted at 2021/09/01 12:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランクーペ | 日記
2021年08月31日 イイね!

いろいろ面倒くさい

いろいろ面倒くさい今回のRemote software updateですがワタクシの車に来たのは07/2020版、事前のサービスキャンペーンに来た案内には03/2021版にアップデートしなければならないらしいのでもう一発来そうですね💦 実際に07/2020の内容詳細にはグランクーペのサービスキャンペーンの記載が無かったです。慌ててコーディングし直さなくて良いのかもしれません。温度計のエラーですが、今朝にもう一度始動してみたら50→34℃まで下がってましたけど、今日の気温は明らかに30℃以下。ディーラーに聞いて見たが類似現象はまだ聞いていない様子でした。もう一回アップデートが必要かもしれないし暫く待ってみる事にします。


それにしてもsoftware upgradeをするとコーディングは全てクリアされるし、ドラレコとの接続も解除されるし色々再設定が面倒ですな。今回はドラレコのファームウェアのupgradeを要求されたのでダブルで面倒でした。(接続携帯機器のメモリーやApple Car Playの接続は維持されるので問題無し。)
アイドリングストップキャンセルの固定設定のコーディングは再チャレンジしましたがやはり弾かれました💦
Posted at 2021/08/31 11:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランクーペ | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation