• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイプラのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

Timesレンタカーで借りました

我が家ではC-HRのGグレード初期型に乗ってました。
出先で急用ができて、
Timesレンタカーで借りて乗ってみましたグレードはS(本当は乗った事のないマツダcx−30が良かったが出払っていた。) 我が家のはニッケル水素電池の時代で マイナーチェンジをして、リチウムイオンに成ってからどうなったのか?を体感しました。初期型はバッテリーがフルで、アクセルをゆっくり踏んでも35km/hを超えるとエンジンが始動する感じですが、50km/hまで始動しない。エンジンがいつ始動したのかも、より分からない感じで
より静かでEV感が増して、とても良い感じがしました。やはり乗り比べると ヤリスクロスよりは高級感を感じます。


センターメーターには簡易ナビ表示も出るし、前車発進お知らせも鳴る。

旧型ザックス?製
のダンパーから変更があり

16インチタイヤだけど、乗り心地だけは17インチの旧型のほうが良いかな?
と言う位のマイナスポイントだけで、
良い進化を感じました。

新型の日本未発売は残念。


Posted at 2024/10/14 17:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

車内オーディオのサラウンド化は注意

車関係のニュースを見ていると、
車内オーディオのサラウンド化に
力を入れているオーディオメーカーや
車メーカーがあるけれど、

疑似がリアルになり、車内エンターテインメント化が進み、動画何かを流しながら 走行すると その音による勘違いが
起きて ヒヤッとする場合があるし、

それがとてもリアルに感じられる状態ならば、それに起因して事故が起きる場合もある。

車の運転は視覚情報が8割と言われているが、周りの音に関する情報も大切。

Posted at 2024/10/14 17:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日行ってきました。
良い場所は 全て有料という
苦情が出て来そうな大会でした(^_^;)」
何シテル?   08/06 22:58
スイプラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイゼットS321V プロペラシャフトバランス修正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:08:20
タウンエーストラック プロペラシャフト バランス修正作業完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 14:24:38
兜割り?デイライト兼流れるウインカー仕込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 01:26:13

愛車一覧

トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
バネットトラック1.8ガソリン4AT車からの乗り換え このサイズはコレしか無いので こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation