
もう定年退職した人の話なんですが
その人はお局様って訳では無くサボリ癖がある人でした。
例えば急に居なくなったと思ったら倉庫から出て来て口をモグモグ。
明らかに何か食べてる。
職員の誰かが旅行のお土産を皆さんでどうぞと休憩室に置いてたら二箱あったクッキーの詰め合わせの一箱を勝手に持ち帰ってしまう。
ミスを指摘されるとしらばっくれて陰口を言う。
そんな感じの人でした。
ある日、その人と表向き仲良くしてる人が自分にチョットだけ話を聞いて欲しいと言ってきたので、話を聞く事にしました。
話の内容は〇〇さんて居るでしょ?
その人っていつも最後の方にロッカールームを出て帰るでしょ?
何故か分かる?
自分は分からないと答えて、それには何か理由があるんですか?と質問。
すると驚きの事実が発覚しました。
それは、ロッカールームは床掃除が週一回だけで女性って以外と髪の毛が抜け落ちた事に気付いて無くて床に落ちたままになってる事が結構あるのよ。
だから、〇〇さんを注意した人も他の職員も一週間全部休みって無い訳じゃない?
だから〇〇さんが逆恨みしてる人のロッカー前に落ちてる髪の毛を皆んながロッカールームを退室するタイミングで拾って帰ってるんだよ。って事でした。
その髪の毛を毛糸で編んだ人形の中に入れてから針で怨みの言葉を唱えながらザクザク刺す事で呪いの儀式みたいな事をしてるって〇〇さんから直接聞いたのよ。
何でこんな事を話したと思う?
自分は何でなんですかね?と答えたら
色んな職員がその部屋の中を移動したりして髪の毛が恨んでる人のロッカーの前に確実に落ちてる訳じゃないからランダムで女性職員の誰かが呪われてしまうって事になるの。
自分はその考えまで至らなかったので更にゾッとして鳥肌が立ってしまいました。
でもね、〇〇さん抜けてる所があるからミスを犯してしまって、その呪いは全部本人に返ってくる事になったの。
私に呪いのやり方とか自分で話してしまった事。
丑の刻参りって誰かに見られたりバレたら本人が呪われるってのは知ってるよね?
自分はもう有名過ぎて流石に知ってますよと答えました。
後、〇〇さんはいつもヘアスプレーで髪をガチガチに固めてたので、逆に自分の髪の毛は拾われないように対策してたのかもと今になって思います。
後日談ですが、その話を聞いた数日後から〇〇さんの脹脛に下肢静脈瘤が解けた毛糸みたいにボコボコ出てきたそうです。
この一件以来、髪をガチガチに固めてる女性を見かける度に思い出してしまいます。
ご視聴頂きありがとうございました^ ^
Posted at 2025/07/15 23:12:06 | |
トラックバック(0)