• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポップメロンのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^いつの間にかいいねが1111に成りました^ ^
投稿するにあたってスクリーンショットの仕方を検索する所から始まり、ようやく投稿出来ました^ ^
不定期更新ながら閲覧して頂きありがとうございます^ ^
今後も宜しくお願いします^ ^
次回予告、第三弾怪談話をお楽しみに^ ^
Posted at 2025/08/13 09:51:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

息子からのお土産^ ^

息子からのお土産^ ^夏休みで帰省して来た息子を駅まで迎えに行って帰宅。
沖縄に赴任して2年目。遠く離れた地で頑張ってるかな?と時々思う親心。
それはそうと元気そうで何よりだし、お土産まで頂いちゃって良いのかい?
まあ実家でゆっくり休んで明日は予約しといた居酒屋で焼き鳥とか好きな物を食べながら他愛も無い話をしよう^ ^
ちんすこうって最近は色んな味有るけど、プレーンと黒糖の2種類のみって💦
俺の好みピンポイントで有り難う^ ^


Posted at 2025/08/02 19:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

第二弾 今回は人怖な話^ ^

第二弾 今回は人怖な話^ ^もう定年退職した人の話なんですが
その人はお局様って訳では無くサボリ癖がある人でした。
例えば急に居なくなったと思ったら倉庫から出て来て口をモグモグ。
明らかに何か食べてる。
職員の誰かが旅行のお土産を皆さんでどうぞと休憩室に置いてたら二箱あったクッキーの詰め合わせの一箱を勝手に持ち帰ってしまう。
ミスを指摘されるとしらばっくれて陰口を言う。
そんな感じの人でした。
ある日、その人と表向き仲良くしてる人が自分にチョットだけ話を聞いて欲しいと言ってきたので、話を聞く事にしました。
話の内容は〇〇さんて居るでしょ?
その人っていつも最後の方にロッカールームを出て帰るでしょ?
何故か分かる?
自分は分からないと答えて、それには何か理由があるんですか?と質問。
すると驚きの事実が発覚しました。
それは、ロッカールームは床掃除が週一回だけで女性って以外と髪の毛が抜け落ちた事に気付いて無くて床に落ちたままになってる事が結構あるのよ。
だから、〇〇さんを注意した人も他の職員も一週間全部休みって無い訳じゃない?
だから〇〇さんが逆恨みしてる人のロッカー前に落ちてる髪の毛を皆んながロッカールームを退室するタイミングで拾って帰ってるんだよ。って事でした。
その髪の毛を毛糸で編んだ人形の中に入れてから針で怨みの言葉を唱えながらザクザク刺す事で呪いの儀式みたいな事をしてるって〇〇さんから直接聞いたのよ。
何でこんな事を話したと思う?
自分は何でなんですかね?と答えたら
色んな職員がその部屋の中を移動したりして髪の毛が恨んでる人のロッカーの前に確実に落ちてる訳じゃないからランダムで女性職員の誰かが呪われてしまうって事になるの。
自分はその考えまで至らなかったので更にゾッとして鳥肌が立ってしまいました。
でもね、〇〇さん抜けてる所があるからミスを犯してしまって、その呪いは全部本人に返ってくる事になったの。
私に呪いのやり方とか自分で話してしまった事。
丑の刻参りって誰かに見られたりバレたら本人が呪われるってのは知ってるよね?
自分はもう有名過ぎて流石に知ってますよと答えました。
後、〇〇さんはいつもヘアスプレーで髪をガチガチに固めてたので、逆に自分の髪の毛は拾われないように対策してたのかもと今になって思います。
後日談ですが、その話を聞いた数日後から〇〇さんの脹脛に下肢静脈瘤が解けた毛糸みたいにボコボコ出てきたそうです。
この一件以来、髪をガチガチに固めてる女性を見かける度に思い出してしまいます。
ご視聴頂きありがとうございました^ ^


Posted at 2025/07/15 23:12:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

夏になったので怪談話^ ^

夏になったので怪談話^ ^自分がまだ20代で都内に住んでた頃
夏休みで実家に帰省し同級生の家に呼ばれて夜に行って食事をしたりTVを観て寛いでました。
深夜になり同級生がいきなり「蝙蝠見た事ある?。」
と質問してきました。
自分「遠目で見た事あるけど、間近で見た事は無いよ。」と返答。
いい場所があるから今から車で行こうとなり
出発しました。
しばらく行くと山中の人気が全く無い公園に到着しました。
駐車場から階段を降りてすぐの所に電気すら通って無いトイレに行き、天井を見上げると蝙蝠が沢山居ました。
しかし、人の気配に気付いて蝙蝠は一斉に飛んで逃げて行きました。
自分「一瞬しか見れなくて残念。」と一言
同級生「もう少し時間を置いてまた見に行こう。」と言われ
一旦帰りました。
そして早朝4時頃にまた同じ場所に行きましたが、蝙蝠は居ませんでした。
残念な気持ちで同級生の車の横でタバコを吸ってると
同級生「誰か来た。」と言いました。
その声が聞こえて振り向いたら火垂るの墓のセツコの兄の様な格好をしたおじさんが目の前に居ました。
同級生は10メートルは離れているし、声が聞こえて振り向く迄に1〜2秒位しか掛からないし、足音も無く移動出来るのか?と色々頭の中がパニックでした。
そのおじさんはこっちを少し見た後、トイレの方へ行く階段を音も無くエスカレーターを降りる様に行ってしまいました。
その後すぐに同級生に、「あのおじさんはどこから入って来たの?。」と質問したら
同級生「木と木の間から出て来たよ。」と返答
その木と木の間には人が通れる様な隙間が無かったのです。
同級生に「普通は無理矢理通ったらガサガサって音位するよね?。」と言うと
同級生「確かに、変なの見たからもう帰ろう。」と言ってその場を立ち去りました。
後日談ですが、その場所の地域に住む人からの情報でトイレから先の何処かに無縁仏が埋葬されてるとの事でした。
自分だけなら見間違いで済ませるけど、2人で見てしまったので間違い無い感じになってしまいました。
その後は特に何も無く過ごせてます。
これは真夏のお盆が近い日の体験談です^ ^
ご視聴ありがとうございました。
Posted at 2025/07/09 12:19:44 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年11月10日 イイね!

同じ車種を滅多に見かけない

個性的なデザインで燃費もそこそこ良く、積載性もあり、買い物や釣りに大活躍。
Posted at 2023/11/10 20:00:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@かずさん595 さん
こちらこそ楽しい一時をありがとうございました^ ^
また突然遊びに来ます^ ^」
何シテル?   07/23 23:05
ポップメロンです。よろしくお願いします。 電装関係以外は全てDIYで行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hotosaさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 20:15:42
MOON EYES MESH GLOVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 08:33:00
CACAZAN / イズイシ手袋 DDR-041 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:57:30

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスラリーアートに乗っています。 不定期で現在使用しているパーツや洗車用品、エン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation