• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真衣のブログ一覧

2008年03月19日 イイね!

嬉しい一言。

嬉しい一言。
お疲れ様です。


疲れてます。(;´Д⊂) 




先程までは妙なハイテンションだったのに、反動か現在ぐったりしています。

で。タイトルの嬉しい一言なのですが。

本日は担当アイテムの初回製造の立会いということで、工場の現場に入っていました。


若造の私(決して若い訳ではない)が、一人で立ち会うワケです。

事前に説明会を行っても、実際の現場で作るとなると、その時々に合わせ現場のご意見が出てくる訳です。(製造現場は全員男性)

おじ様「ここをこうした方がやりやすいのでは?」

若造「ええ、それは次の工程の事を考えて○○理由でやりやすいと思って。」

おじ様「そうかー。そこまで考えてくれたー。
              ありがとうね。」


なんか、考えまくって手順に最善尽くして良かったなと思いました。。(`・ω・´)

地味な処方だったので、かなり地味に苦労したのですが。(´д`;)  

なんか、すーっと報われた気がしました。

小さな出来事ですが、嬉しかった今日の出来事です。

あ、もちろん、問題なく初回製造は出来ました☆

明日は上司のお宅に訪問します。

・・・・プライベートなのか仕事なのかは微妙ですw



本題と全く関係の無い写真は、本場のヤリスの看板ですー。

なんか感動して写真撮ってしまいました(・∀・)
Posted at 2008/03/19 21:02:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2008年03月11日 イイね!

わかってはいるのですが。

わかってはいるのですが。中身の値段は大した事無い!


はい。重々承知で買いました。ヽ(´ー`)ノ


他社品の化粧品です。ヽ(´ー`)ノ




私の担当(というか、うちの会社の担当)は、基礎化粧品です。

設備としては、乳化釜や混合釜が数台あるのですが、
色ものや粉もの(ファンデーション)、練り物は出来ません(汗)

なので、メイク品は普通に買う場合が多いのですが。
私は完全に見かけのパケ買いをしてしまいます(・A・)

研究所ですと、原価、原料費のコストが丸わかりです。(`・ω・´)

正直、大きな声ではとても言えません!!!それくらい安いのです。

(↑念の為、付け加えておきますが、開発費や製造の人件費、容器代とかは一切無視してます・・)

所詮、容器代でしょ??
と、言われることもしばしば。
多分、それはそんなに間違っていません。
だって、容器はとっても重要なんですもん。

製品前の中身が、ビーカーに入っていても、
あまり使う気持ちになれないのですよ。(・A・)


かわいい容器に入って、「わーかわいい♪」という気持ちで使うのが、実は物凄く重要なんです。
高級そうな容器に入って、これは良いものだと思って使うのも同じ事。
恋をするとキレイになる。とかありますけれど、これもまあ似たことかもしれません。

余程、「これは凄く効く化粧品だ」という気持ちで使うならまだわかりませんが、
気分良く使用するという事が、心に及ぼす効果、つまり、肌に影響する事は必至かなと。
(そうは言っても容器だけ良くても駄目ですけれどね)

と、いうことで。
大好きなバラの容器のメイク品を買ってしまいましたorz
花全般が好きなので、アナスイの他にPAUL&JOEとかも好きです。
後は、技術的に資生堂のものが好きですヽ(´ー`)ノ

・・・しかし・・・
何かと女性はお金がかかりますね(汗)
あ、男性もかかりますか。そうですか。。
Posted at 2008/03/11 18:07:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2008年03月07日 イイね!

やりたくない仕事。

やりたくない仕事。「仕事がやりたくない」

ではなく

「やりたくない仕事」

があるのです。(・A・)


まあ、あまり変わりませんよね。スイマセン・・・・(´・ω・`)

もちろん仕事が選べる程、私は偉くないので、やりたくない仕事も喜んでヤルのですが。(゜д゜)

今、気乗りしない仕事は微粒子酸化チタンを扱う製品の研究です。

何が嫌だって、超飛散するのですよ。(;´Д`)

一度クリームに練り込んでしまえば、何て事ないのですが。
それまでがもう大変で大変で。私は大嫌い。・゜・(つД`)・゜・  

製造して頂く方も、もちろん大変です。
しかし、その人達に「これは危ないからコレコレこうして下さいね♪」とお願いするのが私の仕事。
つまり、そういう危ない事も少量スケールでは確認する事も場合によってはあるわけでして・・・
確認が無くても、試行錯誤して一人でエライ量を扱う事もあるわけで。

いくらマスクをしても肺に入りそうで怖い。・゜・(つД`)・゜・  
周りに飛散しまくるので、どこに飛んだか解らない(掃除大変)・゜・(つД`)・゜・  


・・・・スイマセン。愚痴になりました。(゜Д゜)

今は仕事終わらせ、これから歓迎会(飲み会)です。!(*゜∀゜)=3
朝から、後輩が家にお迎え&飲んだ後も送ってくれるそうでヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
楽しんで来ますー!(*゜∀゜)=3


写真は、研究所で使う攪拌機の一部です。
結構アナログ使用。
こういう組み立てとかは結構好きです。
(忙しい時は面倒臭いですけど)

ではでは、飲み会、行ってきます♪(゜∀゜)
Posted at 2008/03/07 17:17:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記

プロフィール

「トヨタに引き続きオリエンタルランドも来た!
オマケ嬉しいー!!」
何シテル?   12/07 19:22
数年前からディズニーにハマっています(´∀`) ずっと地元でしたが、結婚式をして思い入れができました。 現在は横浜市民です。 以前は化粧品の研究開発を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車を買うつもりなど無かったのに その日のうちに購入したという、初体験の車です。 (↓詳し ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
結婚を機にアリストから買い換えた車。 旦那の車です。 (何台も乗ってきたそうですが、 人 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オパールピンクの色では、この型最後のヴィッツです。 就職して初めて購入した車です(通勤車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H19年式1.3のガンメタ君(2号) 毎日毎日頑張ってくれていた為、 2年7ヶ月で50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation