• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真衣のブログ一覧

2008年06月11日 イイね!

ちょっと休憩~☆

ちょっと休憩~☆弓ネタが続いたので・・・

食べ物ネタで休憩ですヽ(´ー`)ノ

画像は
クリスピークリームドーナツ♪

このときは2箱買いしましたヽ(´ー`)ノ

画像のもの全てを2日で食べきった夫婦って一体・・・・

でも、本当に美味しいですっ!!

特にできたてホヤホヤを試食出来るのが嬉しい~~♪

また絶対買いに行きます♪
Posted at 2008/06/11 17:26:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物関連 | 日記
2008年06月07日 イイね!

へぎそば(^_^)

へぎそば(^_^)とても美味しい食事というか飲みの後に
〆に美味しいへぎそばを
食べにいきました(*^_^*)

1.5人前完食です

お友達のチームも一次予選通過しました
嬉しいです

明日も頑張ります
Posted at 2008/06/07 20:21:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物関連 | モブログ
2008年05月22日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ・・・バラの季節でしょうか?
・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・

TDSでもスプリングカーニバルとやらがやっているようですし。
(実は春にTDSに行った記憶がないのです)
是非行ってみたいです(´Д⊂

まずはバラの鑑賞に行きたい所ですが、
現在予定無しです(涙)

とりあえず、今週末は友人の披露宴です。

自宅で余興のダンスの自主練もそろそろしないと。Σ(´д`;)


画像は本文と全く関係無い、先日食べたコースの前菜です。
前菜にしてはボリュームもあり、且つ!非常ーーに激旨!!!な一品でした。
自宅では味わえないお味で大満足でしたが、
下敷きになっている野菜が一体なんなのか解らないままです(汗)
ズッキーニ??でしょうか・・・(謎)

結局、花より団子なのかも(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2008/05/22 12:45:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物関連 | 日記
2008年05月17日 イイね!

お昼ご飯?

お昼ご飯?先日書きましたが、

無事に製造完了しました(^o^)/

超気合いを入れて望んだ為か?
拍子抜けするぐらいあっさり出来ました。

今日は朝2時半起きです。
体内時計としては現在お昼でしょうか?

予定より早く終わった為、一人ゆっくりご飯食べてます(*^_^*)

甘いパンケーキ、最高(*^m^*)
仕事上がりだから尚美味しいです。

これから昼過ぎまで練習行ってきます(^o^)/
Posted at 2008/05/17 08:20:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物関連 | モブログ
2008年05月11日 イイね!

朝食は大事ですっ!

朝食は大事ですっ!ちょっと美味しいマーガリンを買いました♪

朝はパン
(もしくはコーンフレーク、もしくはバナナヨーグルト)
が多い私です。

画像のマーガリンを使っていたら・・・・

日光に行きたくなりました。

帝国ホテルのマーガリンにしておけば良かったかなあ?(汗)
Posted at 2008/05/11 00:18:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物関連 | 日記

プロフィール

「トヨタに引き続きオリエンタルランドも来た!
オマケ嬉しいー!!」
何シテル?   12/07 19:22
数年前からディズニーにハマっています(´∀`) ずっと地元でしたが、結婚式をして思い入れができました。 現在は横浜市民です。 以前は化粧品の研究開発を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車を買うつもりなど無かったのに その日のうちに購入したという、初体験の車です。 (↓詳し ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
結婚を機にアリストから買い換えた車。 旦那の車です。 (何台も乗ってきたそうですが、 人 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オパールピンクの色では、この型最後のヴィッツです。 就職して初めて購入した車です(通勤車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H19年式1.3のガンメタ君(2号) 毎日毎日頑張ってくれていた為、 2年7ヶ月で50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation