
←先日7日に行われた、勤労者弓道大会での一枚です。
極寒の中、役員選手の皆様お疲れ様でした(´ー`)ノ
結果は
昨年と同様、準優勝。
天気は最悪でしたが、
昨年よりはコンディションも良好♪
・・決勝戦前、監督が「矢渡しはツライ」とポツリ一言。
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
(優勝チームは次大会で矢渡しをするのです)
もちろん全力で挑み負けたのですが、結果的に狙ったかのように一本差で準優勝でした(汗)
個人的な評価としては、
仕事と風邪で前日まで3週間全く引いてなかった私が・・試合では特にスタミナの無い私が・・
どうにか最後まで引けたのでヨシとしましたヽ(´ー`)ノ
・・・・レベル低っ!Σ (゜Д゜;)
まあ、皆中も出ましたし、射詰めも中たりましたし。
何より、自分の体調を配慮して、欠点に気をつけて行射した結果が出たのでヨシとしました♪
現在、一日遅れで筋肉痛??になっております(汗)
ちなみに。私のチーム。
1立目は超ボロボロ。どうやったらそんなに崩壊するのか?という位、全員揃ってコケました。
この時点で予選通過は極めて困難(汗)多分、誰も入賞なんて考えてもいませんでした。
が。お昼休みでリフレッシュしたのか(←縁起の良い金柑を皆で食したからでしょう♪)
2立目で挽回!ギリギリの合計本数でトーナメント出場への射詰めに挑戦→あっさりと射詰めをイチ抜け。
その後、あれよあれよと決勝戦まで進んだという感じです。
しかし・・・どの試合でも、どこかで一回は番狂わせがあるような気がします。
ダントツの実力で、誰もが優勝確実だと思っていたチームが準決勝敗退でまさかの3位。
勝ち進めば決勝で間違いなく当たると思っていたチームです。
(あの超強豪チームと試合するなんて、一体どんな気分になるのだろうね・・とりあえず、一度は経験してみたいから、決勝まで進みたいね~なんて話していた位です(汗))
試合はというか人生はというか、何が起こるか本当にわからないものだなと痛感しました。
そうそう、今回の大会・・私の会社は全チーム全国大会へのエントリーをしませんでした。(´・ω・`)
不景気の波には勝てませんね。とりあえず、来年はエントリー予定です。
という事で。全国へ行くチームの方、ご健闘をお祈り申し上げます!
ウチの会社は来年目指して、現役チームファイトです♪(私はOGなのでw)
最後に。
今年もまた楽しく弓が引けて光栄でした。昨年とよく似た写真を撮れた事を本当に感謝します。
ありがとうございました!
Posted at 2010/03/09 23:59:57 | |
トラックバック(0) |
弓関連 | 日記