
今日は愚痴で内容も皆無だと思います。すみません。
お目汚しなので読まない方がよいと思います(汗)
今回は自分の気持ちの整理にブログ活用です。
ということで、コメントも不要です。
えーと、本日、久々に怒ってしまいました(汗)
『叱る』ではなく怒るだったかなと、現在、省み中です。
冷静になった今でも、私の言った事とか怒った内容は間違ってないと思っているし
(というか、第三者からみても間違ってなかったらしい)
現在は、とりあえずの打開策も見つけられたし、一応終結したのですけれど。
どうにも、私自身の気持ちが引きずっています(汗)慣れない事したせいか、落ち着きません。
・事実と結果だけを述べるべき状況で、憶測や予想で物事を言った事。
・できなくてはいけない事をできず、自分の努力、力不足と認めない(謝らない)事。
(↑ちなみに難しい事ではなく、本人責任を持ってがやるべき事。(小学生で言えば宿題。))
・打開策ができるのかできないのかを聞いているのに、あやふやな答えしか返ってこなかった事。
うん。まあ怒りますね。叱りますね。私の嫌いなことばかり(汗)
まあ、そうは言っても、かなり怒った自分にショックだし(あまり怒り慣れてないからかな・・・)
信頼していた人に裏切られた感があってさらにショック。(それは被害者意識強すぎなのだが・・・)
人間の大脳の一部はとっても原始的だそうで
「自分の発した言葉が、自分に向けて放たれた言葉と同様のストレス」を感じるらしく。
言葉が返ってくるというヤツですね。・・・・とっても原始的な私はモロに影響を受けているのかも。
(逆に言えば、プラスの言葉をかければ、勘違いして良い影響を与えるという事なのですが。)
もちろん、怒りながらも言葉を選んで、相手の人格を否定するような事は言わなかったのですが
逆に言わずに我慢した部分もかなりあり、「言いたい事を言ってスッキリ」とはいかず(汗)
これまた悶々としている原因と思います。
まあ、とりあえず、伝えるべき事は伝えたし、
仮に気が済むまで文句言っても状況変わらず、さらに自己嫌悪になっているかもしれないし
打開策(落し所)も見つけたし、お互い最後はきちんとまとめて解決し、
ここで愚痴も聞いてもらったので、反省を終えたらスッキリスパッと切り替えようと思いますヽ(´ー`)ノ
とりあえず、精神力をかなり消耗してしまった為、食べて寝ます!
・・・私の場合、モロに「精神力の基盤が体力」なのですよね。
体調悪いといろいろネガティブになるらしく(汗)悪循環の始まりなので要注意。
『どんなに忙しくてストレス受けても、しっかり食べてしっかり寝る!』と言っていたかつての上司。
職場で日付が変わっている時には守れませんでしたが、納得したのでいつも心がけてはいます。
精神力の基盤となるのは体力!
現在、背筋や腕が筋肉痛ですが(汗)心身共に健康に気をつけたいと思います。
いろいろぐだぐだとスミマセンでした。
とりあえず、私の中でこの一件は現時点で終結したので、
怒った事を振り返る内容のコメントはご遠慮下さい。
怒った記憶を思い出すと、その当時と同じストレスを受けてしまうので(汗)
どこまで原始的なんだ?と思いますが、解決した嫌な事を思い返す気力はないのです(サッパリ系)
いや~♪書いてスッキリしました♪お目汚し、失礼しました~♪
Posted at 2010/06/03 23:10:44 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記