
←我が家のカレンダー。星野富弘さんの物です。
そういえば、これも頂き物です(汗)
とても気に入っています。
秋だなあ。という一枚だったので
写真に撮ってみました♪
さて。カテゴリーに「どうする?旦那様」を作ったのですが、
ヒトごとではなく自分の考えも持たないとなあ。と考えた今日この頃。
・・・いえ、既に持っているのですけどね(汗)自分の考え。なので以下全くの雑談です(汗)
多分、旦那が思うほどは「仕事」には執着してないのです。
旦那は、私が今の仕事が大好きと勘違いしていますが。(もちろん好きですよ!)
お世話になっている上司とか先輩に引け目は感じますが、いろいろあるのは承知の上で
(先日、同職に転職をした同期の話も聞いていますが)今の職場でなくとも身軽なうちは仕事をしようとは思ってます。
もちろん!働いている間は任務を全力で全うしますよっ!望んで就いた職業ですし♪
今の職場で特に残念だなと思うのは弓道仲間関連。
本家の会社には、弓道場だけではなく、野球場やサッカー場、テニスにラグビー等・・
素晴らしく施設が整っています。
実業団で全国大会に行く時も、もちろん援助がありますし、
何よりもここまでの環境は、普通の会社では提供してもらえないでしょう。
まあ、でも、それも別にいいのですよね。そこまで毎日練習しているわけではないですし(汗)
あのオサーン達(弓道仲間)と一緒に弓道できず、飲めず、騒げず。というのがさみしいのです。
・・・・なんて、その他いろいろ妄想していたのを察したのかどうか、
旦那は
「可能な範囲ならば新幹線通勤でも何でもしてここから通うよ。」と言っています。
無理でしょ!(゜Д゜;)
千葉県、新幹線走ってないしΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
ちなみに、単身赴任は如何でしょうか?と問うた所、即座に絶対却下と言われました。
それは絶対譲れないらしいです。
ずっと千葉県住まいの私(もっというと、実家と今の家しか住んだことない)
新しい環境というのも、興味があるし、楽しそうだと思ったぐらいなのでした・・・・
・・・とはいえ、場所によりますね(汗)
一応、今の段階では、動くとなると関東近郊が有力だそうです。どうなることやらです。
Posted at 2008/10/20 22:52:20 | |
トラックバック(0) |
どうする?旦那様。 | 日記