
本日の夕飯は栗ご飯、さんま、豚汁他。。。でした。
栗ご飯は自画自賛っ!昆布のだしウマイっ!(*゜∀゜)=3
今までは休日限定のメニューでしたが、
これからしばらくは(期間限定ですけれど)
平日でも下ごしらえに時間が取れます。
奥に写っているのが,栗ご飯に使用した栗。所詮二人分の材料なのでたかが知れています。
手前にどどーんと写っているのが、これから渋皮煮でもつくろうかな・・・と思っている分です。
・・・渋皮煮、3日間ほどかかるので、のんびり作るとします。もしくは他の何かを作るかもです(弱気)
これとは別に、まだ何の処理もしていない栗が大量にあるのですけれど(汗)料理ガンバリマス。
私、祖父母の家が田舎なもので、煮物系などは自分でも不思議と出来るのです。
この前、最後の休日出勤の土曜日。仕事の帰り道に、祖父母の家に寄り道をしました。
祖父の仏前にて、いろいろな事を報告。祖母は・・・私が引っ越す事がやはり寂しいようでした。
私が高校生になって位からは、そこまで頻繁には顔を出してはいなかったのですが。
それでも他県に引っ越すというのは、祖母にとっては大きなことだったみたいです。
・・大丈夫だよ。思っている程は遠くはないから。と伝えた所、少しは軽く考えてくれたみたいです。
で。自分の手がけた化粧品をプレゼントした代わりに、栗や野菜などを貰ってきた、という経緯です。
なんてしんみりした感じですが・・・・明日位からあっさり千葉に帰ります♪用事がたくさんあるので♪
しばらくはまだ千葉⇔横浜間を移動しまくる感じです(汗)
びつ2号君はまだ2年たってないのに、4万キロをとっくに突破。よく頑張ってくれています♪
走行距離を見るたびに、研究所が辺鄙な場所で遠かったという事がよく分ります(汗)
Posted at 2009/09/30 23:01:51 | |
トラックバック(0) |
食べ物関連 | 日記