• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真衣のブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

良事千里を走る

良事千里を走る「悪事千里を走る」という諺がありますが
どうしてどうして、良事も千里を走ります♪
先週末
私の携帯に弓道関連のメールが数件ありました。

ひとつは全国勤労者大会の結果。(私にとっては速報)
主将!ありがとうございます!

なんとなんと♪私の友人知人のチーム名があるじゃないですか~!
昨年の大会でお会いした、みんから友達のせなぱぱさん、入賞おめでとうございます!
もうひとりは、私が勝手に「っている」という意味の知人ですが、女性の方。
清々しい離れをする方で陰ながら応援させて頂いていました。うーん素晴らしい♪

昨年は自分自身も参加していたので応援(や情報)もたやすかったのですが、
今年は不参加&場所も遠く、情報を得るのは難しいと思っていたので感謝感激雨霰です!
嬉しい情報、ありがとうございました!

もうひとつのメールは大学時代の先輩から。
今年はどうされているのだろう?と思っていた矢先のメールでした。
どうやら、勤労者大会と同日に重要な大会(選考)があって、良い結果が出たとの事でした。
なんとも嬉しいメールです♪千葉国体でお会いする事を約束しました。

応援している友人知人の活躍する姿は、なんとも眩しいですね。
引いている人にとって、応援側の「感嘆の声」は嫌というほど良く聞こえるのは知っているのですが
その場で実際に応援すると、つい「よぉォッし!!」とか「あ゛あ゛ぁ゛~」とか言ってしまいます(汗)

現在、事実上弓道を休止している私ですが、よい刺激になります。
あ、ちなみに画像はウィキペディアよりお借りしましたどこだろう??どなたでしょう?

さて、この場を借りて以下、主将への個人的な伝言です。スミマセン。
以前にもお話しましたが、まだこちらは「完全アウェイ」な道場です。行動一つ、射一つが、良くも悪くも神経質になります。
安心して思い切り外すことも出来ないので、中りばかりを気にしてしまいます。
慣れない道場で時間を掛けて、ほんの数射する練習は、私には完全に不向きです。
単にまだ慣れていないだけなのですが・・・・。今までが自由奔放過ぎたのですけれど(汗)
千葉に弓道をしに戻る際には事前に連絡するので、何卒よろしくお願い致します。
今は、馬手と左肩の悪い癖が出ている気がします。
いつもの如く、自分の自覚と実際にズレがあるのだと思います。ザ・理想と現実です(汗)
そうそう来月頭のイベントのご都合大丈夫でしょうか?まだ不明かもしれませんが、参加可能でしたらその時話など聞いてください(笑)
Posted at 2010/06/17 20:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弓関連 | 日記

プロフィール

「トヨタに引き続きオリエンタルランドも来た!
オマケ嬉しいー!!」
何シテル?   12/07 19:22
数年前からディズニーにハマっています(´∀`) ずっと地元でしたが、結婚式をして思い入れができました。 現在は横浜市民です。 以前は化粧品の研究開発を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
67 8910 1112
1314 1516 171819
2021 22 2324 25 26
2728 29 30   

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車を買うつもりなど無かったのに その日のうちに購入したという、初体験の車です。 (↓詳し ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
結婚を機にアリストから買い換えた車。 旦那の車です。 (何台も乗ってきたそうですが、 人 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オパールピンクの色では、この型最後のヴィッツです。 就職して初めて購入した車です(通勤車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H19年式1.3のガンメタ君(2号) 毎日毎日頑張ってくれていた為、 2年7ヶ月で50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation