• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真衣のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

しまった。

しまった。鼻風邪を引いたみたいです(汗)

涙と鼻水が止まりません・・・・息苦しい。

熱はないけれどボーっとしてしまいます。

とりあえず明日が検診なので、今日は暖かくして寝るとします。

先日行ったバラ園、綺麗だったな~。
Posted at 2011/05/26 17:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年05月14日 イイね!

1万キロ/年

1万キロ/年またもやお久しぶりです(汗)

うっかり更新をしていなかったら、その癖がついてしまい
ネタだけが溜まる一方で、益々書く気が失せていました。
これぞ、ザ・悪循環ですね(汗)

今まで溜まりに溜まった出来事は、後々フォトギャラを作成して
そこで詳細説明(事後記録)をしたいなと思っています。
・・・まあ、横浜の家にデジカメを置いてきたので、携帯での写真しか無いのですが(汗)

いやはや、本当にイロイロあったのです。
お友達のティンクさんと和食ランチをご一緒し&育児のイロイロ用品を頂き♪
こーらいにんじんさんから極旨!スイートコーンを頂戴し♪
学生時代の友達や、弓道つながりお友達とのんびりまったりランチをし、
祖母叔母従兄弟から豪華な食事をご馳走になり・・・・(順不同)
・・・・まあ、基本は食べてばかりですが、皆様に本当に良くして頂いている次第です。
ざっくりの文章で恐縮ですが、有り難い限りです。ありがとうございます!!!

現在、経過は至って順調。元気に過ごしております。
今までの体調の経過や変化を書き留めておこうと思いつつ、なんと!いよいよ臨月に突入です。
文字通りの身重ですwお腹が重たい・・・・・
PCをしようと机に向かっても、お腹が当たってしまう有様です。

でも、ここ数週間、私の体重は全く増えてないのですよね(汗)
ストレス無く美味しいものを食べる分には、体重に影響しないのかも?と思った位ですw
それまでは妊娠してから、大して食べていなくても鬼の様な体重増加だったのに、
一般的に増えやすいと言われる9ヶ月以降に、主に外食で食べまくったにも関わらず
全く増える素振りが無いのが逆に怖いです。先生からも「体重増えないね~」と言われた位(汗)
・・・・まあ、お腹の中身は順調に増えているのでOKらしく、むしろ良いことだそうですが(謎)

画像は、以前撮影していた記念の?キロ数です。
昨年の3月に買って、この写真は今年の3月のものなので、丁度1年で1万キロですね。
私の歴代びつ君は長距離通勤に使用していた為、いずれも超過走行だったので(年2万キロ位)
それと比較すると箱入り車のウィッシュです。
私はしばらく運転していないのですが、あと少ししたら大活躍してもらうのかもしれませんね。
・・・久々の運転になるので最初は特に慎重にしないとですね。気をつけようっと・・・・・
Posted at 2011/05/14 14:38:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月02日 イイね!

やっぱり主役は・・・・

やっぱり主役は・・・・相手が王子だろうが誰だろうが、
結婚式、披露宴の主役は花嫁さんね~♪

と、イギリス王室のおめでたいニュースを見て痛感した私です。


申し遅れました。
現在、実家に寄生虫帰省中です。
当分の間は横浜には戻らないということで、
結局自分のPCを持ってきました(汗)
やりすぎないように注意しないとですね・・・・・
もちろん、実家にもPCはあるのですが、なんだか使うのに気が引けてしまって。
(ちなみに我が家は、私専用1台、旦那専用3台のノートPCがあります(汗))
なので、コメント欄は一応復活です。のんびり返信になると思いますが、又よろしくお願い致します。

話が戻りますが、結婚式や披露宴の主役はやっぱり花嫁さん。
・・・・ですが。
もうウン年前になりますが、我が家の場合はちょっと違いました。

ミッキー&ミニー||||(乗り越えられない壁)>>>新婦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新郎

ちょw主役違っwwという場面が2度ほどありました(笑)
『結婚のお祝いに駆けつけてくれた』という設定なのですが、これがとっても盛り上がりました。
旦那さん曰く「こんなに盛り上がるのであれば、もっと呼べば良かった!」との事。(当時)
ちなみに。我が家はちょっと変わっていて、式場は旦那さんの希望で決定。
当時は引きずられるように、いろいろな会場を見て回りました(私はマリッジブルーでやる気無し)
お色直しの衣装は、結果的に旦那さんが気に入ったものに合わせて私のドレスが決まりました。
・・・・挙式披露宴はどちらか一方にやる気と根気があれば、成り立つものだと思いました。
結果的に、今では旦那さんには本当~~に感謝をしています。有り難い話です。

ディズニーもほぼ復活したので是非是非行きたいところではありますが、
当面は行けそうにありません・・・・・流石に今は混雑した中に行くのは避けたいですし・・・。
ホテルのレストランからショーだけでも見れるかな~と思っていましたが少し難しそうです。
ミラコスタのイベントが復活してからでも、一度行ければいいなぁと思います。

体調や今までの記録はまた次回に・・・・。
あ、そうそう。弟の挙式披露宴が決まりました!11月の後半で、
なんと、入籍日は私と同じ日で、式も2日違いだそうです。
(まあ、語呂合わせが良い日なので、かなりの人と入籍日が被っていると思います(笑))

・・・・それまでには、体形が元に戻っているのでしょうか・・・・・
体形が戻らないと、マジで100万以上の大損害ですwwお、恐ろしい・・・・
でも、それよりもまずは目の前の事から一つずつ片付けないとですね(汗)頑張ります~。
Posted at 2011/05/02 14:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディズニー関連 | 日記

プロフィール

「トヨタに引き続きオリエンタルランドも来た!
オマケ嬉しいー!!」
何シテル?   12/07 19:22
数年前からディズニーにハマっています(´∀`) ずっと地元でしたが、結婚式をして思い入れができました。 現在は横浜市民です。 以前は化粧品の研究開発を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車を買うつもりなど無かったのに その日のうちに購入したという、初体験の車です。 (↓詳し ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
結婚を機にアリストから買い換えた車。 旦那の車です。 (何台も乗ってきたそうですが、 人 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オパールピンクの色では、この型最後のヴィッツです。 就職して初めて購入した車です(通勤車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H19年式1.3のガンメタ君(2号) 毎日毎日頑張ってくれていた為、 2年7ヶ月で50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation