• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真衣のブログ一覧

2010年12月22日 イイね!

スフレケーキ♪

スフレケーキ♪←大きさが伝わりませんが、
かなりのボリュームのケーキです。

どうやらスフレのケーキらしく、ふっわふわ♪
かさ高ですが、あっさり目のお味と軽い食感で
どんどん食べれます。食べやすいお味でした。
ケーキが苦手な人も大丈夫かもしれません。
このケーキ、電子レンジでほんの数秒加熱してから頂きます。
一度失敗して加熱しすぎたら、びっくりするぐらいしぼんでしまいました(汗)
(↑あの時の残念感と言ったら半端ありませんww)
お値段もお手頃。気に入りました。

ナカナカ行けないちょっと遠いお店ですが、今度行く機会があったら又購入したいと思います。

はてさて、もうすぐクリスマス♪
チキンは予約しましたが、今年はケーキは予約せず。当日に購入予定です。
自分で作ることも一瞬だけ考えましたが、残念な結果になると凹むので(涙)その可能性も高いし
安全策を取り、他の料理を少しだけ凝ることにしましたw自宅でのんびり過ごしたいと思います。
Posted at 2010/12/22 12:29:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物関連 | 日記
2010年12月20日 イイね!

ちょっと前の話ですが。

ちょっと前の話ですが。12月始めの話ですが。

大学時代の友人と銀座でランチ&お茶をしてきました。
本来ならばその後、夕食兼飲み会があったのですが
私は昼間だけ参加しました。
夕方から参加の友人も多数居たので行きたかったのですが今回は見送りました(涙)

ランチは隠れ家的なレストランで野菜たっぷりハヤシライスを。
カウンターで食べた&デジカメ無しだったので写真は無いのですが
(←この画像はHPよりお借りしました)
綺麗な前菜&彩り鮮やかなデザート+ドリンクも付いていて大満足!
銀座でこのコスパは凄い!と感心しながら、楽しいひと時を堪能して参りました。

その後、しばらく買い物をした後、お茶を。
1日に2回焼きあがるというシュークリームが丁度出来たそうで、皆で頂きました。

美味しかったです!お土産に買えば良かった(涙)
今度行った時にシュークリームがあれば、お持ち帰りをしたいと思います。
この時のメンバーは少なくとも半年に1度は会っているのですが、話のネタは尽きません。
時折出てくる仕事の話になると「皆、バリバリ理系だな~」と感じました。良い刺激になります。
友人の、ほのぼのなのろけ話に思わず思わずにっこり。目を細めてしまいました。
そういえば、最近そんな話には全くご縁がありませんでした(汗)
結婚式のゲスト用の洋服、新調しようかな・・。まだ先ですけれど(汗)
いやはや、本当に楽しいひと時でした。また会うときが楽しみです♪
Posted at 2010/12/20 17:34:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年12月18日 イイね!

お正月に向けて・・・・

お正月に向けて・・・・タラバガニを5キロ程購入しました♪

・・・・まだクリスマスの準備もしていないのにw順番違っ!
と、いうことで。
我が家の冷凍庫がほぼカニで占領されました。
まあ、今年は(今年『も』)のんびりお家で年越し予定なので
食材の調達は重要です。

他には、みかんが1箱程欲しいところですが
旦那さんがほとんど食べない=私1人で1箱はちょっと多い気が・・
お節は作る(というよりほぼ詰めるw)として、時期的にまだ早いかなw

とりあえず、まずはクリスマスですね。
いや~。この時期にこんな事を考える余裕があるとは、ホント幸せです。
カウントダウンまでには今の仕事のケリを付けようとか、どうにかしようと考える年が続いたのでw
しみじみ、地味に幸せです(笑)

画像は全く関係の無い、以前に食べた料理です。・・・困った時の食べ物画像です(笑)
ブログにアップしていないお食事が多数あります。
年内までにアップしなければ、お蔵入り画像ですね。1年、本当に早いです。
Posted at 2010/12/18 18:50:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月14日 イイね!

またまた新旧交代。

またまた新旧交代。もう2年ほど前のブログですが。
ソファーを新しく購入した、という事を書きました。

その時は千葉に家を買った為
リビングに合わせて大きい白ソファーを買い足した
という経緯で、
新旧交代というよりは、単に追加購入をしたのですが
今回は完全に新旧交代で、新しいものに買い替えました。

2年前に追加で購入した大きな白ソファーは
まさかその時は引っ越す事になるとは考えもしなかった為に、かなりのデカさがありました。
今の神奈川の借家は、2階建てのテラスハウスとはいえ、当然戸建て同等の広さがあるはずもなく
1階はキッチンとダイニング+αとその他水周りなどなど。
2階に8畳と12畳(だったかな?もう少し大きいのかも?)の2部屋があるタイプです。
で。その大きいソファーは1階には置く場所がなかった為、
2階の1部屋をリビングにしました。

が!!!!
2階に大きなソファーとテレビがあるにも関わらず、通常は1階にて寛いでいるのです(汗)
台所が近いと、ちょっとした飲食をしながら寛ぐのに便利なのですよね・・・・
なんだかんだで結局2階には上がらず、1階にある小さめの黒+赤のソファーを使いまくり。
結果。黒+赤ソファーがかなり痛んでしまいました。
この黒+赤のソファー。かなりのお気に入で、張り替えて使用したいなあと思ったのですが、
ソファーの張替え・・・高すぎです(涙)
これならば新しいものを買った方がいいのかな~と考えていたところ、
写真のオレンジ君を発見。
はっきり言って、家具としては致命的な派手さですw
同じ形で白もあったのですが、旦那さんも私も「オレンジがいいんじゃない?」と即決。
・・まあ、無難なものを選びがちな家具で、しかも個人の部屋でもなく、且つ若さもないのに(笑)
珍しい(というより合わせづらいw)色を選んだチャレンジャー夫婦です。

黒+赤のソファーにはお礼を言ってお別れをし(涙)
付属品の赤いクッションだけは残して、オレンジ君に引継ぎました。
「落ち着きの無い部屋にならないだろうか?」との心配をよそに、ちゃんと馴染んでくれました。

写真は運ばれて直ぐの写真なので、ちょっと収まりが悪いのですが(コンセントの関係)
今は場所にきちんと収まっています。
このサイズのソファーでは珍しいアシンメトリーの形も気に入っています(凄く寝やすい!!)

そういえば結果的にボーナスで買った感じになりましたね!購入したのは11月でしたが(笑)
ちょっとした我が家へのクリスマスプレゼントになった感じです。
Posted at 2010/12/14 13:49:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | もちもの | 日記
2010年12月11日 イイね!

ド素人が音について語る?

ド素人が音について語る?
先日、お友達のティンクさんとご一緒に
サントリーホールに行って来ました。!
ティンクさん、数々の無礼失礼しました(汗)
とても素敵な一日をありがとうございました!

演奏内容は、私にとっては毎年恒例のディズニーオンクラシックです。
今年は既に一度、11月に東京国際フォーラムで聴いていました。
なので2回目。全く同じ曲を同じ方々の演奏で聴いて参りました。
(多い年は場所を変え3回ほど行きました・・・どれだけ好きなんだって話です(汗))

だが、しかし!!!!!
サントリーホールは全く音が違うのです(汗)
ド素人の私が何も気にせず「全然違う!!」と感じたので、圧倒的な差があったのだと思います。
国際フォーラムの座席は、前から二列目のほぼ中央
(ステージ向かって極若干右よりでコンマスさんがバッチリ見えてナカナカ良い席でした)
例年は国際フォーラムが主でいろいろな席に座っていますが、
別段音がどうこう感じた事は無かったのですよね。

で、今回は人生初のサントリーホール。
全く同じ曲(もちろん指揮者&演奏者の方も同じ)なのに、音が違う!!
最初は、国際フォーラムに比べて会場が小さいからかな?と思ったのですが、
以前シーで行われた一夜限りのコンサートでも、音にこんな違いは感じませんでした。

いやはや、これは感動モノ。
何がどう違うかは上手く言えませんが(ボキャブラリーも知識も皆無なので・・・)
全然違うという事はよくわかりました。

毎年開催されているディズニーオンクラシックですが、サントリーホールに関してだけは
日程調整が難しい平日にも関わらず、例年、発売と同時に即日完売。
人気の理由に納得しました。
そんな激戦チケットをゲットして下さったティンクさんに本当に感謝です!ありがとうございます。

画像は国際フォーラムでの一枚です。
サントリーホールは曲以外の演出が無い分、存分に曲を楽しめました。
・・まあ、単純に良い写真が撮れなかっただけなのですが(涙)
来年もまた是非行けたらいいな、と改めて強く感じたコンサートでした。
Posted at 2010/12/11 12:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディズニー関連 | 日記

プロフィール

「トヨタに引き続きオリエンタルランドも来た!
オマケ嬉しいー!!」
何シテル?   12/07 19:22
数年前からディズニーにハマっています(´∀`) ずっと地元でしたが、結婚式をして思い入れができました。 現在は横浜市民です。 以前は化粧品の研究開発を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車を買うつもりなど無かったのに その日のうちに購入したという、初体験の車です。 (↓詳し ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
結婚を機にアリストから買い換えた車。 旦那の車です。 (何台も乗ってきたそうですが、 人 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オパールピンクの色では、この型最後のヴィッツです。 就職して初めて購入した車です(通勤車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H19年式1.3のガンメタ君(2号) 毎日毎日頑張ってくれていた為、 2年7ヶ月で50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation