• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶたれがのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

さんれんめーたー

さんれんめーたーついに念願の三連メーターになったグッド(上向き矢印)

アペックスのブースト計からDefiのブースト計に変更ですウッシッシ手(チョキ)

やっぱりレガシィのブラックフェイスメーターには、同じ日本精機(Defi)のメーターがよく似合う(*^-^)b
Posted at 2009/06/22 22:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ成長日記 | モブログ
2009年06月07日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換メーカー不明、テールだけチタンのマフラーにしてみました。

さすがは謎マフラー、取り付けたらドラシャとガッツリ干渉しました(爆
そのままじゃカナーリやばいのでタイラップ+針金で低めの位置で吊っときました(核爆

てか、驚いたのは前に装着してたアペックスのGT-SPEC(たぶん)JASMA公認かよ。
結構やかましかったぞ(汗

で、おNEWのマフラー(中古だけどw)は…
さすがはチタン♪
アイドリングが前より高い音になってる。
走ってみても、やっぱり全体的に高い音(当車比)
ついでに前よりやかましい(爆
とくに2500~3000rpmがヤヴァイ…
でも、悲しいかな。高回転になるほど静かになっていくレガシィちゃん(ry
トンネル内に響き渡るエキゾーストサウンド☆という夢は叶いませんでしたorz
Posted at 2009/06/07 15:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ成長日記 | モブログ
2008年11月15日 イイね!

フルバケ装着!

フルバケ装着!お友達のホワイトウルフ君から格安で譲ってもらい、ついに念願のフルバケを装着してしまいました。
BRIDEのZEATⅢです。こんなのレガシィワゴンにつけてる奴なんて、ほとんどいねぇ~(;゜д゜)
クッションはかなり薄いですけど問題ないレベル。サイドサポートが高めなんで、ちょっと(かなり?)乗り降りしにくいですけど…
ま、気にしない♪
若干ローポジになったので、4速に入れるときに肘がセンターの小物入れに当る。
少し肘を上げ気味にしてシフトチェンジしないとな(汗

ちなみに純正シートは約21kg、ZEATⅢはレール込みで約14kgでした。
なんと7kgの軽量化に成功しました!
Posted at 2008/11/18 00:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ成長日記 | クルマ
2008年08月01日 イイね!

車高調いれました

車高調いれました月、火とコクピット藤枝に車を預けて車高調整式サスペンションを取り付けてもらいました。
これで、ようやくサーキット向けの足回りになったかな。

メーカー:RACING GEAR
製品名:JTC’N1 CIRCUIT DAMPER
バネレート F:8kg/mm R:9kg/mm

減衰力7段調整階付き、全長調整式、複筒式です。ちなみにフロントのシェルケース以外はアルミです。

少し乗ってみた感想は、いちばんソフトにすると乗り心地は非常に良い。サスガは複筒式!
高速域でのふわふわ感がなくなった分、純正以上かと思います。
いちばんハードにすると…かなりやばめ、ふだん何気に通っていた道が突然悪路に!?

かなりクイックなハンドリングになった感じ。こりゃ速くなりそうだ。9月のサーキットが楽しみです。


それと、車高の方なんですが…
以前はフロント側、タイヤとフェンダーの間に指一本らくらく入った感じだったのが、よく見たらあれれ?指が斜めにしないと入らない!?5mm以上落ちてるっぽい。
おまけにリアは1cmくらい落ちてる!
まあ、こっちの方がカッコイイからいいんだけどね♪
一応、最低地上高9cm+αは確保してるそうです。
Posted at 2008/08/01 01:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ成長日記 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

エンジョイDIY!

昨日は一日、暑かったですね

という事で、Myレガちゃんに吸気用ダクトを設置してフレッシュエアーをプレゼントすることにしました。

バンパー取り外しは以前に何度かやってるんでラクショーでしたが、止めてるピンが固くてなかなか取れませんでした(汗

そんで、ダクト付けるとこんな感じ♪




フォグランプを取り外して、そこからエアを取り込むようにしました。
ノーマルの雰囲気を壊さないのでいい感じです。


クルマがメチャ汚いのはご愛嬌という事で…
来週末にでも洗うんで勘弁してくださいm(__)m

軽く走ってみたところ、吸気音がだいぶ鋭くなった!気がする…?

あとは、不要な穴を塞いで、ついでに遮熱板でも付けようかな♪


Posted at 2008/07/07 19:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ成長日記 | クルマ

プロフィール

「開花情報 http://cvw.jp/Ozn4Z
何シテル?   04/08 11:47
どうも(・∀・)ノ レガシィBE5Dに乗ってます。 3代目レガシィのワゴン→セダンに乗り換えるほど3代目レガシィが好きです。 サイドミラーのぶたステッカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スタイリングとボディ剛性欲しさにワゴン(BH5C)からセダン(BE5D)に乗り換え… 本 ...
その他 その他 その他 その他
人生は初のアメ車! ディスクブレーキ付き本格MTB ハードテール仕様なので段差を乗り越え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットからスキーまでみんなの強い味方!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
小回り◎ 面白さ◎ 排気音△ 何しろ経済的!通勤のお供に最適です!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation