
長い間大切に保管してあったオイルキャッチタンクをようやく装備することにしました。
クスコの汎用タイプ、500ccを選択。とりあえずお試しで左バンクに取り付けてみよう!
まず悩むのが取り付け場所…レガシィBH5のエンジンルームは意外に狭い。
いろいろなとこに試しに置いてみるけど全部玉砕!!
どこにも付かない!?((((゜д゜))))ヤ、ヤベェ
そしてふと気がついた。大いなる犠牲を払えばオールOKなのでは?
という事で、
ウォッシャータンクを取り外すことに全会一致で決定!おまけに2kgほどの軽量化にも貢献、まさに一石二鳥です。
そして実際に取り付け。付属のステーは使い物にならなかったので急いでホームセンターへ行きステーを購入。切って曲げて完成。
大気開放も考えたんですが、
合法チューンを
モットーとしているのでしっかりリターンさせました。効率重視のためホース配管は極限まで短くしてみました。
あとは様子を見て右バンクにも付けるかどうかですね。
Posted at 2008/04/19 11:10:21 | |
トラックバック(0) |
レガシィ成長日記 | クルマ