• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

交換しましたひらめき

以前からリアタイヤがスリップサインが出て山を走る時はヒヤヒヤしていました。。。 そこでやっとの事で決心付いてフロント・リアタイヤをいつものネオバに交換ウッシッシ指でOK サイズは245・255です車(RV) これで安心ぴかぴか(新しい) フゥ~
この車のタイヤ交換は初だったので、タイヤの減り方でアライメントと適正空気圧が何となくわかったんで良かったです!!

インプレ
ハンドル軽くなって、転がり抵抗が減ったので車が軽くなりましたひらめき
やっぱ毎日乗ってたらわからないですが新品は最高わーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/09/26 19:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

首がまわらない
ターボ2018さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2008年9月26日 20:39
ほーっう!新品を交換ねー。俺は買えないや・・。
コメントへの返答
2008年9月26日 22:36
やっぱり車に裏切られたくないんで重要な所は新品の方が安心でしょう!!わーい(嬉しい顔)
2008年9月26日 21:27
245・255の組み合わせに興味があります☆

バランス的にはドウですか?
コメントへの返答
2008年9月26日 23:52
はじめからこのサイズなので、純正との違いしかわからないのですが。 まず、ハンドルが重たくなりワダチにかなりハンドル取られる用になりました冷や汗 まあこれは仕方ないですね!

バランスとしては、アライメントにもよると思うのですが、ニュートラルステアに近いですよひらめき コスト面をみても前後255がいいとは思いますが、フロント255だと、街乗り峠では外径が大きすぎて車体に干渉が。(シャコタンしたいので)
2008年9月26日 22:48
ネオバの適正空気圧・・・

悩み中です! 

どれくらいに設定してますか!?
コメントへの返答
2008年9月27日 0:44
 今まで前後同じ空気圧が基本だったのですが、(2、2㌔)リアタイヤがどうしてもトレッドの中心摩耗がはげしいのでリアは少なめがよさそうです!
 基本的にS2に255はキャパ有りすぎる気も(汗)。  軽量したらリアが軽くなる傾向がありますし冷や汗まあ尚更かもしれませんね。なのでフロント基準のリア0、1㌔少なめで今は調整しています。ひらめき
2008年9月27日 0:29
新品タイヤなんて二回しか買ったことないです(汗
やっぱ新品はいいですね~♪
フロント245だと初期型は危険です♪
コメントへの返答
2008年9月27日 1:00
初期型は245危険なんですかぁ!!
初めて聞きました!

どうしてなんですかね~?
2008年9月27日 8:27
前を太くしたら更にオーバーステア気味になって、そしたら後ろをもっと太くしたくなり、さらには羽も欲しくなり…ってサイクルが目にみえます(^^;)汗
コメントへの返答
2008年9月27日 9:14
おはようございます!

フロントだけ太くする訳ではないのでリアを255にすれば、プッシュアンダーでそこまでオーバーにはならないと思いますよ~わーい(嬉しい顔)

なので、全体的にコーナースピードが上がり安定するイメージです!

S2にはデカすぎると言う節もありますが冷や汗
私は好きですよ~
2008年9月27日 9:36
おはようございますww
新品ネオバ羨ましいです!!

しかも、245、255♪

うちは中古タイヤの前後235の通しで、フェンダーへの干渉チェックをしていますが、リアは245でもやばそうです。

やはり、フェンダーの干渉を考えると、9.0J+45は太いタイヤを履かせるには厳しいオフセットだったかもしれません!!

コメントへの返答
2008年9月27日 9:58
おはようございますわーい(嬉しい顔)
リア9J+45なら255でもキャンバー全開のツメ折りならなんとかギリギリ納まるかもしれませんよひらめき ちなみに私は前後9J+54で干渉するのでリアのツメは削っています!

プロフィール

「@ブライアン羽山
頑張れ‼︎」
何シテル?   12/05 22:07
ども、福モンです(*^^)v ニックネームが福モンとあるが噂の超人気ゆるキャラの「○○モン」をパクったと思ってるそこのあなた!  「違います」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北九州へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:27:59
Aero Dynamicsのすすめ(風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 14:46:19
一押しアイテム!奥様も満足!乗り心地が良い車高調!イシカワ店長オススメのアルファード・ヴェルファイアの足回りHKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 09:10:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
二代目 CLEIB S2000
スバル BRZ スバル BRZ
九州オートポリス仕様♪ 見掛けたら声かけて下さいね!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車高が命の車でしたね^^ Z33 パーツリスト  エンジン    ノーマル カバー類ブ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
就職して初めて買った車です^^ 若かった~  S15 パーツリスト   エンジン    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation