• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

今度はクスコエボX。

今度はクスコエボX。 最近、エボ三昧です。

前回のコルトスポーツさんとは違いハード系なので一見尻込みしましたが、
試乗すると全然乗り心地がいい!!
峠セッティングで、これだったら安心して峠も踏めるな~って感じです^^

さすが!!(^0^)
ラリー車を作っているクスコさんのイメージがわきます♪

内容は
FRデフ・FRスタビ・アンダーバー一式・補強バー一式・車高調・強化クラッチを交換していると言う事。

試乗させてもらって、おそらくFデフのおかげでハンドルの安定感が違い、キャスターをつけたような感じでハンドルの復元力・直進安定性も増していました。
コーナーはスタビが効いてクイックだし。ボルトオンでここまでノーマルと違うと物欲がたえませんね~~。。。
ボディ補強は硬くなるイメージですが、逆に足が良く動く方向に行くお手本の車でした。

またまた、いい経験ができたわぁ♪
勉強勉強!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/22 19:06:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年7月22日 19:51
このクスコのエボは、RSですか(゜゜)

デフ換えてみて~ナ~( 汗
お金が足り~ん!
コメントへの返答
2010年7月22日 20:12
ただのMTでした(^O^)

デフなかなか良かったですよ☆ できれば試乗して欲しかったです~!!

安定感が全然違いました☆
2010年7月22日 20:31
次は何エボがくるかなぁ~?
コメントへの返答
2010年7月23日 16:53
次は~???

なんやろね。。。当分未定よ。
2010年7月22日 22:13
こんな車に乗れるなんて・・・羨ましい~

浮気しそうにならないですか??
コメントへの返答
2010年7月23日 16:56
なかなかいい体験出来ました^^

浮気~
電子制御よりアナログ派なんで全然揺るぎません!!
たまにあのトルクは反則とはおもいますけど。。。
2010年7月23日 10:31
オレは補強します!
コメントへの返答
2010年7月23日 16:58
のようですね^^;
補強の大事さを実に持って体験出来たですもんね!!
2010年7月23日 23:20
このエボ!!!
いつぞやかわが町でスレ違いました!!!
クスコのだったんだ☆

スッキリ~!
コメントへの返答
2010年7月24日 10:17
見ましたか!!

レアですよレア☆
地方ナンバーでしたので、何度か来てるんでしょうね^^

プロフィール

「@ブライアン羽山
頑張れ‼︎」
何シテル?   12/05 22:07
ども、福モンです(*^^)v ニックネームが福モンとあるが噂の超人気ゆるキャラの「○○モン」をパクったと思ってるそこのあなた!  「違います」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北九州へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:27:59
Aero Dynamicsのすすめ(風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 14:46:19
一押しアイテム!奥様も満足!乗り心地が良い車高調!イシカワ店長オススメのアルファード・ヴェルファイアの足回りHKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 09:10:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
二代目 CLEIB S2000
スバル BRZ スバル BRZ
九州オートポリス仕様♪ 見掛けたら声かけて下さいね!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車高が命の車でしたね^^ Z33 パーツリスト  エンジン    ノーマル カバー類ブ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
就職して初めて買った車です^^ 若かった~  S15 パーツリスト   エンジン    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation