• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

【86/BRZだら】心得♪

【86/BRZだら】心得♪ なんやかんやでもう10月(^^;

今年もあと3ヶ月で終わりなんだな~(しみじみ)

台風近づいてるけどテンション上げて行きましょう♪

ども僕です( ̄▽ ̄)





「だら」開催まで後少しって事で、

私は先日、「86/BRZだらけの大運動会」のセッティングへオートポリスに行って来ました(大嘘)

今回色々テストを兼ねてデータ取りと車の調子を診て来ましたよ~♪




そこで!!



「だら」へ参加される方は車のメンテ大丈夫ですか???

当日壊れて走れないって事のないよう事前に車のチェックは行って下さいね~

特にオイルのチェックやブレーキの残量等、「走る」「曲がる」「止まる」の三原則の部位は念入りに!

ドリームコースの様な広場でも車には結構な負荷が掛かりますので点検は怠っては行けませんよ(検)







それでは、「だら」恒例???







福モン心得ぇ~っ!!


楽しみ方(初心者編)

1.午前中はタイムを気にしない。
2.上級者への同乗走行を希望する。
3.上級者に助手席へ乗ってもらう。
4.ビビらずひたすら走る。
5.ドンドン走ってコース/スピードに慣れる。
6.無駄な動きはしない。
7.立ち上がり重視で直線区間では必ず全開する。
8.ブレーキは頑張らない。
9.わからない事はすぐ聞き、「どうするんすかね」って言ってやってもらう。
10.工具が足りない時こそ交流のチャンス。
11.不安はみんな一緒、仲間を作れ。
12.ライバルを探せ。
13.とにかく楽しむ。



楽しみ方(中・上級者編)

1.タイム出したい奴は午前中で勝負しろ。
2.ライバルに言葉のプレッシャーをかけろ。
3.周回重ねるより一発でタイムを出せ。
4.アタックに備えてタイヤを温存しろ。
5.ライバルより先にタイムを出せ。
6.練習以上のモノはでねぇが、自分の限界を超える気持ちで走れ。
7.ビックマウスより結果で示せ。
8.初心者からのお願いは必ず答えろ。
9.前日から勝負ははじまっている。
10.コースは縁石の向こう側。
11.勝ちたきゃ小さい所に気を使え。
12.ムキになっても結果はでねぇ。
13.とにかく楽しめ。




以上。
当日ご一緒する方は宜しくです(^O^)//
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/05 16:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 17:32
心得ました~φ(・∀・ )

しっかりメンテやっときます(。・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年10月6日 11:17
ヨロシクお願いします♪

サーキット経験者は先頭きってドンドン走って下さいね(^O^)/

2014年10月5日 17:57
心得キタ━━━━(°∀°)━━━━!!

不安はみんな一緒、仲間を作れ。

う〜ん素晴らしいっす!!
とにかく楽しめるためにも、再度クルマの点検しときます!
以前、クルマでエンジョイ時オイル不足?!で、エンジンブローって方がおりましたのでね(^^;;

にしても、オートポリスで、だらセッティングされたクレイブ号は、
きっと最速タイムだろうなぁ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
コメントへの返答
2014年10月6日 11:21
エボだらの時のを再利用しました(*゚▽゚*)

そうでし!!
不安はみんな一緒なのでし!!( ̄▽ ̄)

自分なんか未だに緊張しますし、頑張ったもいい結果には繋がらないので楽しめたらいいんですよね♪
メンテは確実に。

オートポリスでセッティングしたらドリームコースでは曲がらない車が出来上がるのでタイムは期待できません。
っと言い訳を今から作ってます( ̄ー ̄)
2014年10月5日 19:15
素晴らしいぃ~ 

心得ぇ~っ!! ほどの走りは出来ませんが、
13.とにかく楽しむ。で 勇気 100倍
 
コメントへの返答
2014年10月6日 11:23
はなみちさん、コメントありがとうございます♪ 

「楽しむ」は大前提なんで、他の方ともドンドン絡んで仲間も増やして下さいね(^O^)/

仲間が出来れば「勇気1000倍です」
2014年10月5日 20:33
楽しみ方(中、上級者編)

2.ライバルに言葉のプレッシャーをかけろ。

9.前日から勝負ははじまっている。

これ、福モンさん心理戦でイジメ過ぎです( 一一)www



P.S 10.コースは縁石の向こう側。←禁断の荒技ですねww

当日は楽しんできてくださいね♪(^-^)♪
コメントへの返答
2014年10月6日 11:27
俺、有言実行派なんで( ̄ー ̄)

なおくんにもカートの時はプレッシャー掛けるやろ?

このブログを見た人は(  ̄▽ ̄)
しかし、自分にもプレッシャーが大きく掛かると言う(爆)


PS
荒技使ってでも勝てばいいんです(ナンテ)

楽しみます♪
2014年10月5日 20:41
BRZ調子良さそうですね♪

エボだらの時は特に7・8番が大事だと実感しました(^-^)コーナーとブレーキは頑張ったらダメですね(笑)
コメントへの返答
2014年10月6日 11:29
今んとこいいよ( ̄▽ ̄)
ただ、タイムが今ひとつなんよね~~

そこは、初心者の人には強く言いたいです! 無駄アクセルと無駄ハンドルは禁止なの~~♪
2014年10月5日 20:50
あ、今日はありがとうございました♪

スウィーツはそうっすね…AYCの調子が良くなったら(笑)

それまでにストロベリーパフェの上手いジョイフルを探しときます(笑)


ブログと全く関係のないコメントですみません♪
コメントへの返答
2014年10月6日 11:31
こちらこそありがとうございました♪

車の調子を言い訳にしたらいかん!!
次回からは強制なんで問答無用( ̄ー ̄)

今時期、ジョイフルには「いちご」ないから他も探してね~(^O^)
夜遅くまで空いてる所希望します!
2014年10月5日 22:24
12番・・・グサッときます(^^;)
俺って直ぐムキになって走るんで、アンダー出しまくりッス(汗)
コメントへの返答
2014年10月6日 11:33
はい、自分にも当てはまります・・・( ; ; )
てか、もちゆきさんクールそうですが案外「負けず嫌い」なんですか?

明後日、カート行きますけど帰ってないんですか???
2014年10月6日 12:10
負けず嫌いではないのですが、独りでムキになってます。

是非行きたいのですが、10月は忙しすぎて殆ど帰れません(T^T)11月か12月にAPでも。
コメントへの返答
2014年10月6日 12:14
いや、それって負けず嫌いと言うのでは・・・

相変わらず仕事大変ですね~(>_<)
また誘いますね!!♪
2014年10月6日 23:51
φ(*'д'* )メモメモφ(*'д'* )メモメモ

HSRでは街乗りコンフォートタイヤでしか走ったことがないので、
今回はちゃんとフェデラル履いて行きます(`・ω・´)
タイムにもこだわるぞー!(`・ω・´)
コメントへの返答
2014年10月7日 11:09
おっ!!
ゆっきーさんも本気アタックですね( ̄ー ̄)

APは高速コーナーが多いけど、ドリームコースは低速コーナーですからね~
走り方変えないと案外タイム出ませんよ(*゚▽゚*)

こだわって行こう♪

プロフィール

「@ブライアン羽山
頑張れ‼︎」
何シテル?   12/05 22:07
ども、福モンです(*^^)v ニックネームが福モンとあるが噂の超人気ゆるキャラの「○○モン」をパクったと思ってるそこのあなた!  「違います」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北九州へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:27:59
Aero Dynamicsのすすめ(風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 14:46:19
一押しアイテム!奥様も満足!乗り心地が良い車高調!イシカワ店長オススメのアルファード・ヴェルファイアの足回りHKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 09:10:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
二代目 CLEIB S2000
スバル BRZ スバル BRZ
九州オートポリス仕様♪ 見掛けたら声かけて下さいね!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車高が命の車でしたね^^ Z33 パーツリスト  エンジン    ノーマル カバー類ブ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
就職して初めて買った車です^^ 若かった~  S15 パーツリスト   エンジン    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation