• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月14日

激安タイヤを試すパートⅡ

激安タイヤを試すパートⅡ 赤牛うまかった~

久しぶりのツーリングで気分もリフレッシュ♪



ども、福モンですw
















テストには最高の天気なオートポリスw




 


 



 


 


 


 


 


そして、今回試す激安タイヤはこちら↓↓↓


ちなみに価格は一万円後半w


 



 


 


グッドライド(中国産) 265/35R18


 


事前の情報では71Rと同等とか言っているが・・・・


 


まあ、試してやろうって事で即購入しインプレッション↓


 




・街乗り


意外に乗り心地よく柔らかいイメージのこのタイヤ、しかしパターンからも予想がつくがロードノイズがフェデのRRより凄くないけどソコソコうるさい汗


まあ、この辺は買う前の情報より、グリップはするが「減りが少し早い」のと「ロードノイズが少し大きい」との事だったので価格も安いし想定範囲。


 


・90走


幸運にもウエットとドライの二種類の路面コンディションを試す事ができ、ウエットは結構いい感じ!恐らく目が高いのとパターンからも想像が付くが排水性がいいのであろう♪

ドライではその目の高さから、タイヤのヨレが気になりグニョグニョ感が否めずイマイチ・・・。新品状態なら空気圧は高めの方がいいのかも?


 


 


 


 


それをふまえオートポリステストにて最終データ収集


 


 



 


 


空気圧は90走の経験より、冷間前後2.1Kといつもよりかなり高めスタートで、軟らかい構造の為ダラダラ走らず「一撃必殺」で計測二周で終わりと決めていた。


 


 


 


 


 


 


 


 


結果・・・。


 


 


 


 


 



 


 


外気温25℃の中でのベスト更新。


 


しかも、3セクにて他車に引っかかっており、条件さえ良ければこの季節に10秒台だったのは驚き。正直、12秒台位かなと思っていたのをあっさり上回り、そのまま次の周回も期待したが、既にタイヤはズルズル状態で次の周は12秒中盤と、1秒以上のタイムダウンとなった・・・。


 


 


 


走行後のタイヤ


 



 


確かに71Rの初期ロッドと同じ様な減りをみせたこのタイヤ。


 


71Rより食う?













それは~





























・・・・・ないないw


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


でも、この価格でこのタイムならアリ!!!!

























ただし!!


 


 


 


「一発でタイムを出せる方に限る」















練習したいとか言う方はゼスティノ07Rがお勧めですよ(*^^)v


 


 


 


 


 


それではこの日の動画をどうぞ


アウトラップで如何にタイヤの特性を掴むかが感じ♪


 


https://youtu.be/cibG0SLh-cY


 


 


 


 






 






 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/14 12:50:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

ゾン。
.ξさん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2017年9月14日 17:32
色んなタイヤが有りますね~(*´∀`)♪

安くて、国産より性能上とかやっぱりあり得ないですよね~、高いのには高い理由がちゃんと有りますもんね~。

しかし、色んなタイヤ履いてもタイム出せるってさすがですね~、僕は銘柄変えたらなれるのに時間かかって美味しいところが終わっちゃいますんで(〃´o`)=3


コメントへの返答
2017年9月15日 11:23
あるね~(#^.^#)

まあ、一番安定しているのはやっぱり国産なんで安いのはそれなりですw
でも、なかには練習に使うにいいタイヤもあります♪

今回のタイヤは90走で少し乗ってた事が大きいね!アレが無ければおいしい所を使いきれなかったと思う(^_^;)

90走での「一周入魂」で走る練習が身について来たんよ(*^^)v
2017年9月14日 21:22
流石のドライビングです。勉強になります。そして結構喰ってますね!
ドリフトやゼロヨン向けとか思ってましたが、なかなかどうして!
貴重な実走行データ、多くのかたの参考になると思います。
ちなみにフェデラルRRは最初から食わないですが、減りにくいし垂れるのも穏やかなので練習向きですよ(笑)タイムは出ませんが…
コメントへの返答
2017年9月15日 11:48
一周目は結構いい感じで走れましたよ♪
ただ、ライフとタレが早いので練習むきではないですね(^_^;)

RRも悪くないと思いますが、減って来るといきなり食わなくなる印象ですね。
それとロードノイズが・・・・汗

07Rはその点ノイズも少ないですし、丁寧な運転しないとグリップしてくれないので、練習用にはいいと思いますよ♪

プロフィール

「@ブライアン羽山
頑張れ‼︎」
何シテル?   12/05 22:07
ども、福モンです(*^^)v ニックネームが福モンとあるが噂の超人気ゆるキャラの「○○モン」をパクったと思ってるそこのあなた!  「違います」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北九州へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:27:59
Aero Dynamicsのすすめ(風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 14:46:19
一押しアイテム!奥様も満足!乗り心地が良い車高調!イシカワ店長オススメのアルファード・ヴェルファイアの足回りHKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 09:10:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
二代目 CLEIB S2000
スバル BRZ スバル BRZ
九州オートポリス仕様♪ 見掛けたら声かけて下さいね!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車高が命の車でしたね^^ Z33 パーツリスト  エンジン    ノーマル カバー類ブ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
就職して初めて買った車です^^ 若かった~  S15 パーツリスト   エンジン    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation