• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福モンのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

思い立ったら直ぐ行動w

思い立ったら直ぐ行動wわたしゃ〜ね!

気になったら直ぐ行動するたちでして

例のブツを変えてみたくて1日ウズウズしちゃったw

ども、福モンですv(´∀`*v)ピース










と言っても、一通り仕事を終わらせてからの作業だったので仕事放ったらかしでやってたわけじゃないよ!

仕事も遊びもキッチリやらにゃきゃ気が済まんです(・´з`・)






さてさて、
この前ちょこっと話したBRZ2号の足廻りを仕様変更して行こうって内容↓↓↓




前回フロントは終わらせてたので今回はリアの話。







自慢じゃ無いけどこの足のできはよくサーキットでは申し分無い状態だったんだが、最近流行りの激安タイヤに交換した所、タイヤのグリップに対し足が勝ち過ぎちゃってコーナリング中に突っ張った印象があったのと、何より街乗りがちょっとキツイ・・・(;^ω^)


サーキット走るのも、ハードレートにハイグリップラジアルを履けばソコソコいいタイムは出るんだけど、この2号はタイムよりドラテク練習用&通勤車なので適度にロールして街乗りでも問題なく走れる仕様にしたくってとりあえず前後バネレートを変えてみた♪



私が思うちょうどいいレートをジ◯ルさんが持ってなかったのでリアはお気に入りのバネを選択(・∀・)↑




結果、
本当はもっとレート落としたかったけど、ダンパーとの兼ね合いもあるし、タイヤも265なんで余りレートを落としてバンプ側のストロークが無くなるのは困るのから〜っと思い、ちょこっと変更したにも関わらずしなやかさが増し街乗りは全くの別物に!!
ダンパー自体、4年間ノーメンテでこの動き、我ながら自分のできに納得(゚´ω`゚)゚。ピーす




86/BRZの決め手はやっぱ足のセッティング!!

特にリアのセットは重要でエアロの有無でも違ってくるし、特にストロークには拘りた!!

下手な足を入れちゃうとホント残念な車になっちゃうんでみんな気をつけてね(;´Д`)これマジw


Posted at 2017/05/26 00:39:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブライアン羽山
頑張れ‼︎」
何シテル?   12/05 22:07
ども、福モンです(*^^)v ニックネームが福モンとあるが噂の超人気ゆるキャラの「○○モン」をパクったと思ってるそこのあなた!  「違います」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 45 6
78910111213
14151617 181920
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

北九州へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:27:59
Aero Dynamicsのすすめ(風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 14:46:19
一押しアイテム!奥様も満足!乗り心地が良い車高調!イシカワ店長オススメのアルファード・ヴェルファイアの足回りHKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 09:10:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
二代目 CLEIB S2000
スバル BRZ スバル BRZ
九州オートポリス仕様♪ 見掛けたら声かけて下さいね!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車高が命の車でしたね^^ Z33 パーツリスト  エンジン    ノーマル カバー類ブ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
就職して初めて買った車です^^ 若かった~  S15 パーツリスト   エンジン    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation