• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福モンのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

思い立ったら直ぐ行動w

思い立ったら直ぐ行動wわたしゃ〜ね!

気になったら直ぐ行動するたちでして

例のブツを変えてみたくて1日ウズウズしちゃったw

ども、福モンですv(´∀`*v)ピース










と言っても、一通り仕事を終わらせてからの作業だったので仕事放ったらかしでやってたわけじゃないよ!

仕事も遊びもキッチリやらにゃきゃ気が済まんです(・´з`・)






さてさて、
この前ちょこっと話したBRZ2号の足廻りを仕様変更して行こうって内容↓↓↓




前回フロントは終わらせてたので今回はリアの話。







自慢じゃ無いけどこの足のできはよくサーキットでは申し分無い状態だったんだが、最近流行りの激安タイヤに交換した所、タイヤのグリップに対し足が勝ち過ぎちゃってコーナリング中に突っ張った印象があったのと、何より街乗りがちょっとキツイ・・・(;^ω^)


サーキット走るのも、ハードレートにハイグリップラジアルを履けばソコソコいいタイムは出るんだけど、この2号はタイムよりドラテク練習用&通勤車なので適度にロールして街乗りでも問題なく走れる仕様にしたくってとりあえず前後バネレートを変えてみた♪



私が思うちょうどいいレートをジ◯ルさんが持ってなかったのでリアはお気に入りのバネを選択(・∀・)↑




結果、
本当はもっとレート落としたかったけど、ダンパーとの兼ね合いもあるし、タイヤも265なんで余りレートを落としてバンプ側のストロークが無くなるのは困るのから〜っと思い、ちょこっと変更したにも関わらずしなやかさが増し街乗りは全くの別物に!!
ダンパー自体、4年間ノーメンテでこの動き、我ながら自分のできに納得(゚´ω`゚)゚。ピーす




86/BRZの決め手はやっぱ足のセッティング!!

特にリアのセットは重要でエアロの有無でも違ってくるし、特にストロークには拘りた!!

下手な足を入れちゃうとホント残念な車になっちゃうんでみんな気をつけてね(;´Д`)これマジw


Posted at 2017/05/26 00:39:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

今後の走行会について考えよう(;・∀・)

今後の走行会について考えよう(;・∀・)皆さんこんばんは♪

楽しいカーライフしてますか?

私は日々もっと楽しみたい欲求不満状態・・・w

ども、福モンですv(´∀`*v)ピース










楽しむと言えば、「走り系」の私にはやっぱ走行会です!!

「走りに」興味ない人はスルー下さいw





走行会と言えば色々なイベントが全国でも行われていて、私もワケあって偉そうにも主催なんかさせてもらってたりしとります(;^ω^)

しかし、その走行会も資金面や参加者が集まらず企画される方が減って来たり、レース形式の走行会なんか懸念され上級者のみのワンメイク走行会となりつつありますよね。

私が考える走行会とは大事な車を不確定要素で壊さない為にも、やはりタイムアタック形式のイベントが現代のスタイルなのではと思ってる。

当初ははじめて走る方にタイムを計るのは酷な話だと思った事もあるが、何か目的を持ってもらう事も継続して参加してもらう上で大事だし、何より自分のレベルを計る事によって日々の車に対する意識を高められるのではないでしょうか♪





そこで!!
もっとこんな走行会があったらいいな〜?とかあれば、特権を生かして取り入れて行こうと思いますんでご意見ご要望ある方はコメント下さい(・´з`・)

自慢じゃないが私のアレしてる走行会は毎回満員御礼で初心者〜上級者までバランスよく参加されており、非常にリピーターの多いイベントとなってるんだけど、それも色々新しい事をやんないと飽きられちゃったら困るんで(;^ω^)












PS
峠で走ってる方程、色々な走行会に参加しよう!
まあ、自分も昔走り回っていたから偉そうな事は言えんけど、気軽に走れる峠は最高にスリルがあって楽しいかもしれんが、サーキットは安全な上もっともっ〜と速い人がゴロゴロいるんで是非遊びに行ってみ♪







Posted at 2017/05/24 23:54:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

BRZ2号のその後

BRZ2号のその後アル鉄福モン号も無事新しいオーナーさんの所へ嫁ぎ

最近の通勤はもっぱらBRZw


徐々に愛着も湧いてきて

なんとか新福モン号となりつつあります♪






タイムアタック号はナンバーがないので普段乗りでBRZを乗るのは意外にもはじめてな私(^_^;)
まだまだ、S2000の頃の感覚が残っていて、S2ならこうなのにな~なんてついつい比べてしまう。

それでも、最近はこのBRZでサーキットも走る機会が増えやっとこさ車との同調も取れ楽しいカーライフを過ごす事が出来ている♪


本音を言うとS2000はとんがってた車だったのでなんだか物足りないとはじめは思っていた・・・w

時代の流れかあんな車はこれから先出てくる可能性も低いでしょうが、新しい車にも触れとかないと立場上アレなので今は満足してる(*^^)v





「人間と一緒で悪い所を気にし出すときりがないのでいい所を伸ばしてやろうと思う」


そんでもって

BRZのいい所と言えばやっぱりコーナリング!!


私的に基本走りメインなんでどうしても運動性能的な見方で車を判断してしまいますが、興味がない方はスルーでお願いします(*^。^*)







経験の違いはあるけどこんな事も出来るし♪



なによりコントロール性が抜群にいいからドラテク磨くにはもってこいな車(*^^)v



サーキットを走るならタイムアタック号の様に仕上げれば一番の早道なんだけど、こいつはちょっと違う路線で弄って行こうと思っとります♪

車高も少し大人仕様になったり、バネレートも若干弱めてみたり・・・



これから「乗り易さ」&「安定」をテーマにちょくちょくブログアップして行きますんでヨロシク(#^.^#)




Posted at 2017/05/21 18:04:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

みんなでタカタを走ったぬ~ん♪

みんなでタカタを走ったぬ~ん♪今回も降水確率50%の微妙な天気・・・。

晴らさんとと最近マジでプレッシャー感じてるんやけど



やっぱり!

神降臨しました!! 福モンです(*^^)v







またまた、行って来た広島県TSタカタサーキット!!

ここの魅力は平日行くとほぼ貸し切り状態で仲間のみで走れると言う設備の整った贅沢のコース♪

ちょっと遠くても行っちゃう理由なんですっ(#^.^#)










9時からの走行開始5分前に早々と車を並べ、今回のトップバッターはいつものS2乗りの若武者!!








だったのだが、

ピットロードの熱い雰囲気をよそ目に他の車が先へコースイン・・・(^_^;)

まあ、そんな時もありま♪












そんでもって午前中のタイムがこちら↓↓↓






目標だった61秒台が朝一出たっきりその後は全くのダメダメ走行で62秒止まり・・・(^_^;)

こんなミニコースにGTウィングなんかいらね~っと言いつつ走ったがタイムは全く変わるはずもなく時間だけは過ぎて昼休みへ突入~~















昼休み福モンは考えた・・・・・・
































チーン!!!!



そしてひらめいた!!!!\(◎o◎)/!






















そして!!








結果として0.3秒更にタイムアップ♪(*^^)v































こいつは俺にはいらないのか・・・・(-_-;)



























まあ、運転スキルの問題でムラのある運転なんで本当にコレを外したら速くなったのかどうかは別として、少なくとも付けても付けなくても・・・・・。 以下自粛




















参加された皆さんお疲れ様でした♪

また、遊びましょう(#^.^#)






































Posted at 2017/05/18 11:34:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

今度こそレブパの話w

今度こそレブパの話w前回はふざけた動画だったので(;^ω^)

今回はマジなヤツ行きます!!


ども、福モンですv(´∀`*v)ピース














さて、

今回は最近通勤で使っているBRZ2号をオートポリスで走らせてみようって事での参加(・´з`・)

このBRZは自分的に余計なお金を掛けず、それでいて要所要所はおさえ、サーキットは問題なく走らせたいコスパ重視の車を目指している♪

なので、タイヤなんて今流行りの激安タイヤ装着でお財布に優しくそれでいてガンガン走れる仕様なのだ(^ν^)

壊れずガンガン走れるのはドラテクも磨け本当助かる夢の車が出来たらいいんだけど♪

























で、皆さんお待ちかね?

訳あって、レブパと言えば有名プロドライバーに自分の車を乗ってもらえると言う特典が付いている私。

今回ももちろん乗ってもらった♪

















この時期にリミッターも効いている車で13秒5って結構楽しいく遊べる車じゃね?)^o^(
ちなみに私が乗って15秒フラット(;^ω^)





しか〜し、
BRZは仕上がってるのはいいけど、1,5秒落ちは私的にショック・・・・( ;∀;)




プロドライバーのインプレも自分が思う事と同じで次からの方向性もわかってきて、ケチった?タイヤのインプレもコスパが最高で周回してもタレにくいので走行会練習向きだとの事♪v(^_^v)♪


S2000も最高な車だったけどBRZは自分を育ててくれるこりゃまたいい車ですわ(^。^)










参加された皆さん&応援団の皆さんお疲れ様でした!!








次回は今月17日にタカタサーキット走らせましょかね〜♪



Posted at 2017/05/06 01:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブライアン羽山
頑張れ‼︎」
何シテル?   12/05 22:07
ども、福モンです(*^^)v ニックネームが福モンとあるが噂の超人気ゆるキャラの「○○モン」をパクったと思ってるそこのあなた!  「違います」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 45 6
78910111213
14151617 181920
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

北九州へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:27:59
Aero Dynamicsのすすめ(風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 14:46:19
一押しアイテム!奥様も満足!乗り心地が良い車高調!イシカワ店長オススメのアルファード・ヴェルファイアの足回りHKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 09:10:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
二代目 CLEIB S2000
スバル BRZ スバル BRZ
九州オートポリス仕様♪ 見掛けたら声かけて下さいね!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車高が命の車でしたね^^ Z33 パーツリスト  エンジン    ノーマル カバー類ブ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
就職して初めて買った車です^^ 若かった~  S15 パーツリスト   エンジン    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation