前日からの雨予報。
今回ばかりは「晴れ男」の称号剥奪か?
当日、
予報取りの雨・・・。
しかも、豪雨&雷で一時は建物に避難との、施設側からの指示もあり、運営としては本当に走行会をやっていいのかとの不安
そんな不安もなんのその皆さん準備は万端(^_^;)
「それならやりましょう!」
90走アタック祭り開始となりましたっ♪
ドラミでは豪雨の為、十分に注意して走りましょうとの説明をし、参加者みんなを脅しに掛けつつ、初心者や初参加者の方々含め
黙々と走る参加者達(^_^;)
てか、みんな上手くね?w
このヘビーウェットの中、淡々とタイムを刻んで行く♪
その熱い走りが通じたのか?はたまた、晴れ神様が降臨したのか?
雨は徐々に弱くなり、ヘビーウェット~ウェット~セミウェットに変わり・・・
昼過ぎにはw
キタキタキタキタァ~~~!!
はい♪
今回も晴れた(*^^)v
もうね~
何と言うかこれから先も一日雨とかないんじゃねって位のミナクル天気予報で今回の参加者は変わり行く色んな路面コンディションの中、沢山の練習が出来たのではないでしょうかw
暑い中、沢山の方に参加して頂き本当にありがとうございました♪
【次回開催は10月7日!】、通常通りエントリーで行いますので是非また遊びに来て下さい。
尚、10月7日の90走エントリーは【9月1日より】スタートします。
PS
「おじちゃん大丈夫?」
まあ、これ位じゃへこたれないだろうけど、背中が寂しかったよ・・・
「熊本も大事だけど、私はあんたが心配だよ」…謎
皆さん車の準備は出来ましたか?
まだまだ暑い日が続くので体調管理と車の管理もシッカリ行って参加して下さい♪
当時は例によって「晴れ」予報の為、おもいっきり走って日頃のストレス解消しましょう!!
今回の福モンは裏方に徹しますので同乗走行や車のセット等、わからない事があればなんでも聞いて下さいね(*^^)v
HSR九州ドリームコース「だらマイスター」のジコマン談義もやりましょう♪
当日速くなるかならないかは
「あなた次第」w
それと、参加募集は当日参加もOKでまだまだ募集していますので、当日飛び入りしようと言う方は事前に言ってもらえれば助かります。
コメント、メッセージ下さ~い(*^^)v
昨日は時間が空いたので自分のヤツを結局一気にやっちゃった♪
空いてる時に進めないといつまでたっても終わらないからねw
先ずヘッドカバーを外して目視で確認♪
10万キロ走ってるけどなかなか悪くない感じで好印象なエンジン君。
OHに至った理由はS2000お馴染みのオイル食いで酷い時は白煙まで出始めてたいたのでこれを機会にリフレッシュ(*^^)v
世間はまだ盆休みなのか、作業の邪魔されることもなくサクサクっと一気にバラバラに。
ってか、
このエンジン開けた形跡がありこりゃもうチョイ引っ張って乗っても良かったかな~とか思ってたけど
傷が・・・。
しかも結構深いんよね~
流石にコレを見てほっておく気にはなれないので、オーバーサイズピストンを入れようかとも考えたけど、F20Cのシリンダーってあまり削れない(泣)
削ったはいいが使えないなんて事になったら無駄な出費も
・・・・・
交換ですか?((+_+))
ゆっくり直していくさぁ~~
さて、今日は時間も空いた事だし「福モンS2000」をボチボチやらないと今年中に終わらない・・・。合間狙ってやらんとねw
まずは・・・。
ホントはそのままいっても良かったんだけど、自分が乗るって決めたらどうしても気になる所が増えるんよ〜( ゚д゚ )
あっちもこっちも気になる気になる〜♪
よっこらしょっとw
はい、セット完了〜
さて今回はどんな仕様にしようかね?
他にもやる事盛りだくさんな福モンS2000なのであまりハードな事は出来んけど、エンジンはガンガン回してしまう自分、それなりに悪いモノは交換しておかないと!
最近のS2は「弄る」と言うより「直す」頻度が多くなって、「走る」より「維持する」人も増えてるみたいだけど、身内ではまだまだ「走る」方が多い今日この頃。
S2000はやっぱり「走り」のベース車としてもって来いな車間違いなし!!
北九州へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/14 00:27:59 |
![]() |
Aero Dynamicsのすすめ(風) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/02/21 14:46:19 |
![]() |
一押しアイテム!奥様も満足!乗り心地が良い車高調!イシカワ店長オススメのアルファード・ヴェルファイアの足回りHKS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/08/30 09:10:45 |
![]() |
![]() |
ホンダ S2000 二代目 CLEIB S2000 |
![]() |
スバル BRZ 九州オートポリス仕様♪ 見掛けたら声かけて下さいね! |
![]() |
日産 フェアレディZ 車高が命の車でしたね^^ Z33 パーツリスト エンジン ノーマル カバー類ブ ... |
![]() |
日産 シルビア 就職して初めて買った車です^^ 若かった~ S15 パーツリスト エンジン ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |