昨日は仕事を休んでメンバーの結婚式へw
650mのコースを一周走ったタイムを計測。
たったそれだけ!!
しかし、
簡単の様で難しい・・・。
千分の一秒【0.001秒】単位でのタイム争い勃発
それが「90走」。
オートポリスの様な大きなコースではスピードとの恐怖心は付き物で、
ある程度の慣れと経験が必要。
簡単で安全なだけにおもいっきり走れ、恐怖心を取り払える分、経験差も出にくく他のサーキットではタイム差が大きいがココではほぼほぼライバルと変わらないタイムが出る。
90走での朝一タイムアタックはそんな恐怖心や緊張感を取り払う練習になればと行っている。
初心者、初参加者はコースをゆっくり覚えるのに使ってもらえばOK!!
そんな思いが通じたかはわからんが、年3回だった90走を今年は年6回に変更しても、毎回参加者は多く、噂が噂を呼び主催者と同じ気持ちの参加者が増えている。
「類は友を呼ぶ」
車種や仕様は違えど、単純に走りを楽しみたいと思う人の集まりとなり、ライバルや自分との戦いで切磋琢磨する。
「車種なんて関係ない!!」
「昨日の自分を超えろ~!!」 キリ☆
な~んて♪
でも、リピーターが多いって事はそう言う事だよね?w
10月7日に開催された90走練習会、台数限定イベントで今回も参加者は満員御礼!!
人が人を呼び、人気イベントとなってますw
いつもの様にコース説明やら同乗走行させてもらったりと忙しい一日でしたが、もう少し時間があればもっと皆さんとコミュニケーション取れるんですけど行き届かずにすんません・・・。
しかし、参加者皆さんが「毎回笑顔」でリピーターも多く、楽しんでもらってるのかなっとか思っております♪
「天気も最高!!」
「車も最高!!」
「人も最高!!」
次回開催は12月2日、またまたたくさんの方のご参加お待ちしています♪
12月は季節がら人気だから参加される方はエントリー日をお見逃しなく!!
ちなみにエントリーは来週の火曜日からFacebookとホームページへ掲載しますので見落とし厳禁よw
なるか?
プレミアムチケット♪
ちなみに、年、三回開催してた時は開始1時間も経たずに完売してましたっw
マイS2000作業は進んでないが着々とパーツだけは揃って行く。
今回届いたのはコイツw
かれこれ一ヶ月位待ったかな〜♪
どうせ変えるならコレと決めていた!
純正より強度があって軽い!!
更には安い!!!!
だったら試したくなるに決まってるよね。
他にもムフフなパーツが♪
パーツだけが次々と、、、w
眺めてても終わらないからそろそろ根詰めてやらなければ〜
頭の中では出来上がってるんだよ。
「明日から本気出す!!」
さて、長々書いてきたこの話題も今回でおわり。
今回はハイパミ当日に行われたオートポリス本コースを仕様変更したてのBRZの助手席に同乗走行出来ると言う特典についてのお話。
通常よっぽどの事がない限り本コースの同乗走行は出来ず。
今回は特別に乗せていいとの事だったので事前に乗りたい方を募集しての走行となった!
本当は当日来て頂いた方々の抽選との事だったけど、それじゃいつも仲良くしてくれてる方が乗れないとの事でうちだけは自分達の選抜で走行させてくれと主催側に交渉しOKをもらってた♪
「乗りたい」っと言う方はあっと言う間に埋まり午前と午後で6人乗せて走らせる事が出来た。
しかしw
走行中コース説明やライン取り等教えようと思っていたがうちのBRZの爆音エキゾーストが、、、
それをさせず汗
結局身体で覚えてもらう為に8割程度の走りで走行し感覚的に何かを掴んでくれとだけ言って無言で走るw(2分10秒位 爆)
みんな何か掴んでくれたかな〜???
そんじゃ、同乗走行いってみよう♪
ノーマルシートに3点ベルトw
首がカックンカックン笑
走行後、みんなのテンションを見て( ̄ー ̄)ニヤリ
「ブレーキとコーナリングがハンパねぇ〜!!」
だって♪
そりゃ、
トップスピード遅いのにあのタイムが出るんだから如何に他で頑張ってるか分かったっしょw
楽しんでもらえました♪
おわり。
北九州へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/14 00:27:59 |
![]() |
Aero Dynamicsのすすめ(風) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/02/21 14:46:19 |
![]() |
一押しアイテム!奥様も満足!乗り心地が良い車高調!イシカワ店長オススメのアルファード・ヴェルファイアの足回りHKS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/08/30 09:10:45 |
![]() |
![]() |
ホンダ S2000 二代目 CLEIB S2000 |
![]() |
スバル BRZ 九州オートポリス仕様♪ 見掛けたら声かけて下さいね! |
![]() |
日産 フェアレディZ 車高が命の車でしたね^^ Z33 パーツリスト エンジン ノーマル カバー類ブ ... |
![]() |
日産 シルビア 就職して初めて買った車です^^ 若かった~ S15 パーツリスト エンジン ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |