• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福モンのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

福モン今年も富士へ~♪

福モン今年も富士へ~♪ども~~~w

暑い日が続いていますが皆さんはいかがお過ごしでしょう???


私は毎日の暑さで溶けそうだよ(^_^;)









さて、


いよいよ今週末に迫った富士スピードウェイで行われる86/BRZだけのイベント


「86 Style With BRZ 2016」


私も九州から毎年自走で参加していて、少しずつではあるがこちらから一緒に遠征してくれる仲間も増え現地でもたくさんの方々から可愛がられる様になって来ました(*^^)v

やっぱ、「継続は力」~~www





今年はどんな方々とお会い出来るか今から楽しみで毎年お会いしている方々も含め宜しくお願いします(*^^)v






Posted at 2016/07/25 11:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

90走お疲れ様でした♪

90走お疲れ様でした♪7月16日は待ちに待ったHSR九州復活祭!!

昼も夜も必ずはっちゃけると決めていた(*^^)v

ども、大人になった福モンです♪




いや~~
今回も雨予報だったのでカッパまで用意して準備万端だったのにドライで走れちゃうんだな~これが!
やっぱイベント日程を立てた福モンの引きが強いとしか言いようがありまヘン(#^.^#)


にしても、ドリームコース本当にキレイになって復活していたので安心しました♪
しかも、コースレイアウトまで変わると言う嬉しい事もありつつ、震災を少しも感じられない位の場所に変わってたので皆さんも是非遊びに行ってみて下さいね。

90走としては今回もドタバタした中色々な車の横に乗せて頂いたり運転させて頂いたりでヘトヘトでしたがいい経験が出来ました!
が、みんながみんなにコミュニケーションをとれたわけではなかったので次回への反省とさせてもらいます(^_^.)






それでは最近ハマっているWRXの走行動画と新路面&新レイアウトのドリームコースをどうぞ♪




どうでしたか???

路面もキレイになりコースも大きくなってるでしょ♪

ドリームコースを長年走り込んでる方にとっては新鮮で楽しいコースに生まれ変わってますよw





みなさん暑い中本当にお疲れ様でした!!


次回は12月3日に予定していますのでまたみんなで熊本を盛り上げましょうね(#^.^#)





























最後に。

カウさんありがとう!!






今までの人生でこんなのしてもらった事なかったので本当に嬉しかったです♪

しかもみんなにお祝いしてもらってホント仲間の笑顔は最高だぁ~~~w
Posted at 2016/07/17 16:58:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

ラストラン‼︎

ラストラン‼︎最後は雨だったけど8年間ありがとう‼︎

最後の最後まで最高やったぜ‼︎

たくさん思い出あるけど次のオーナーさんが今以上大事にしてくれるだろうから元気でな♪


















また、







会おう♪(v^_^)
Posted at 2016/06/28 21:58:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

この二台を比較してみよ♪

この二台を比較してみよ♪やっと梅雨らしくジメジメした季節到来ですねw

自宅が湿気でたまりません・・・。



ども、福モンです(*^^)v




さて、この二台!

昔は永遠のライバルだと思っていたが最近はス○ルさんだけ目立って、○菱さんは・・・・(^_^;)
もっと頑張ってもらいたい所です!!


さてさて、ちょっと前までEVOXを乗り回してた福モンですが今は分けあってWRXをたまに乗ってるっていう贅沢な感じで、この二台!年式は違うけど比べてみたくなるってのが車好きの性ってもんで、最近WRXのサーキット走行を終えやってみようってスンポウっす♪



それでは、またまた福モンインプレ↓↓↓

【EVOX】
まず、はじめてこの車を乗った感想なのですが動かしてすぐに車の剛性感を感じ走っていても安心感があり正に4WDって感じの安定感でとんがっていた!
加速も脅威的でSST仕様なのも手伝ってかかなり力強くロケットの様に加速して行くのが印象的。
コーナーもAYCのお陰で下手な運転で車に無理をさせてもグイグイ曲がってくれるし、電子制御を全OFFしちゃうとかえって遅くなる場面もあったので制御のレベルはかなり高い。
その後サーキット走行の為に色々弄って走り回ったが「これが四駆だ」って感じで豪快な走りの車だった。

【WRX STI】
初試乗の時はEVOX乗ってたので変な先入観がどうしてもあり辛口で粗を探して比較しようと言う嫌らしい気持ちがどこかあったのか、新しい感じにはならず至って普通の乗り味で若干エコカーでさえ思え乗り易く誰でも運転出来そうな丸い感じ。
加速は4千回転以下ではトルクが無くブーストが掛ってから一気に加速するので素人には受けがいいだろうが私はそんな味付けには騙されない。(EVOXの方が○)
コーナーではAWDを判断するべくオートモードで走ってはみたものの安全志向が強すぎ思う様にタイムが出ない。逆にマニュアル操作でAWDを動かした方がいい走りをするってのは素人の調整が出来ない方にはちと難しい車なのか?

【総称】
WRXはまだまだ走りだして間もないので現状ではなんとも言えないがノーマル状態ではEVOXの方が私は好き。
だが、WRXはコーナーを自分で考え上手に運転しなければタイムが出ない印象でEVOXの方はある程度車がやってくれるので誰が乗ってもそこそこなタイムは出るって事を考えるとコーナリングを攻めたい私としてはWRXのこれからに期待して前のEVOX越えをする程の車に仕上がれば◎





っと、偉そうに語ってみたけどWRXが嫌いと言うわけではなく、FR的に走りたい自分からしたら逆にWRXの可能性は大きく、今は無きエボの分まで頑張ってもらわんとな♪


Posted at 2016/06/20 13:47:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

役得ですな~♪

役得ですな~♪
www (#^.^#) www



ども、福モンですw









このタイトル画像もある意味そうですが最近色々な車に乗らせて頂ける機会が多く、ホント役得と感じる事が増えたので書こうと思います。

はじまりはHSRのドリームコース練習走行会での事で、走行場所としては安全な広場にコース図を書いたようなとこでお仲間の車を試乗させてもらった事がキッカケですかね♪

もちろん、みんなの大切な車を壊すわけには絶対いかないので試乗も細心の注意を払って、走るのは数周だけと決めていまして、同乗やら外から自分の車の走る姿が見れると言いうので喜んでもらってますし、なにより自分の下手な運転でも「走りの楽しさ」を少しでも感じとってもらえたら最高だなと思い試乗させてもらってますw



「自分の車こんな動きするだ」とか

「自分の車の走ってる姿は最高」とか

「自分の車乗りやすいですか」とか



まあ、試乗させてもらった車種は限定されてますが、それでも今まで本当に乗りにくいと思った車はなく、みんな手入れされたいい車ばかりで怖いと思った事もありませんw

そのお陰といっちゃ~悪いですが自分の経験値もなんとなく上がってる様な気も最近しており、速く走らせると言うより、「この車はこんな動きをするんだ」っとタイムより性能、駆動方式や車高、パワー、コーナリング性能、ブレーキ性能に重点を置き走らさせ「車を診る経験値」を上げさせてもらっています。




福モン「車ってホント楽しいw」

来月の7月16日にはまたドリームコース練習会も控えていますので少しでも仲間のみんなに「走る楽しみ」を味わってもらえればな~っと福モン思っていますのでヨロシク(*^^)v





それでは参考なるかならないかは別として色々試乗動画を載せときますので暇な方はどうぞ♪



























Posted at 2016/06/17 13:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブライアン羽山
頑張れ‼︎」
何シテル?   12/05 22:07
ども、福モンです(*^^)v ニックネームが福モンとあるが噂の超人気ゆるキャラの「○○モン」をパクったと思ってるそこのあなた!  「違います」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

北九州へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:27:59
Aero Dynamicsのすすめ(風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 14:46:19
一押しアイテム!奥様も満足!乗り心地が良い車高調!イシカワ店長オススメのアルファード・ヴェルファイアの足回りHKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 09:10:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
二代目 CLEIB S2000
スバル BRZ スバル BRZ
九州オートポリス仕様♪ 見掛けたら声かけて下さいね!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車高が命の車でしたね^^ Z33 パーツリスト  エンジン    ノーマル カバー類ブ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
就職して初めて買った車です^^ 若かった~  S15 パーツリスト   エンジン    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation