• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福モンのブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

TSタカタサーキット再びpart2

TSタカタサーキット再びpart2'`ィ (゚д゚)/今回はこいつで♪

毎回違う車で走れるなんて練習になるわ〜〜

ども、福モンです(・∀・)












さて、さて〜♪

今回は「WRX STI」で走りましたよ!!

訳あってこの子が仲間入りしてから3ヶ月?ロクに運転もしておらずこの日はもちろん初サーキットの下ろしたてホヤホヤなのだが・・・。
既にブレーキが新車とは思えない位可哀想な事に(;^ω^)


さすが純正ブレンボ、コントロール性はいいのだが制動力に少々不安あり恐る恐るでのテストとなりました。






そして、皆さんお待ちかね???w




久しぶりの【福モンインプレッション】チェ〜〜ク!!☆
まず、この車の仕様を紹介しますとエアロと車高調にタイヤホイールを交換し後は正真正銘純正STIのまま!

「パワー」
思ったよりパワー感はなくレスポンスもイマイチで特に低回転でのトルクがなく中間からいきなりブーストが掛かり谷がある感じ。それでいて高回転は7000まではキッチリ回るがそれ以上は頭打ち・・・。
(マフラーとブーコン入れて回転とレスポンスをスムースにしECUでセティングの余地あり)

「コーナリング」
終始アンダーで4WD特有のアクセル我慢で車の向きを変えてのドォーんと加速させて行く感じ。
AWDは思ったより電子制御が掛かっているのかいないのかわからない位スムースに制御されているが、制御をオートからマニュアルに操作し横滑りを全OFFさせると車の動きが一変し鋭い旋回性能を見せる。
(電子制御の組み合わせが多いのでサーキットに応じたセットが必要な為慣れるのが大変)

「剛性」
正直EVOXの方が頑丈・・・w

「ブレーキ」
他車種の純正ブレンボ装着車には今まで結構な数乗って来たが正にそれと同じ感じでコントロール性はいいけど熱に弱くダストの量がハンパない・・・。
(サーキット走行するならパッドとフルードは要交換しないと必ずフェードがベーパーロックする)

「総称」
なんやかんや不満はあるがノーマル状態でサーキットを走ろうと思うとこんなモンでしょう!
上では気になる所を色々あげたがこれだけのチューニングでソコソコ弄ったS2000と同じ位のタイムが出るんだからさすがはスバルさんいい車作ります。
重量の影響もあるがもっとキビキビ車が動く様になればまだまだ良くなるね。






それでは試行錯誤の動画をどうぞ〜
走行中色々言ってますが気にせずスルーして下さい♪






当日参加された方々お疲れ様でした!

来月は90走も控えていますのでまた一緒に走りましょうね(・◇・)/~~~
Posted at 2016/06/17 00:03:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

6月15日(水)チームWednesday招集♪

6月15日(水)チームWednesday招集♪今回は広島県TSタカタサーキット走行と行き帰りの高速クルーズツーリング♪

いつもゲリラ的に行っているチームWednesday(*^^)v

福モン毎回楽しんでおります^m^







と言うのも、水曜日は私の仕事が休み!
そしてどこへ行っても人が少ないと言うのが一番の理由で通常土日休みの方々もこの日は有休使ってでも参加すると言う噂も♪


集合場所
・美東SA(上り)AM6時~タカタサーキットへ目指す!


【現在10台程のWednesday達が集まるとの事で当日は盛り上がる事間違いなし】

TSタカタサーキットですが平日はホント走りやすくて台数も少ないし何より同乗走行も自由に出来るってのが腕を上げるチャンスだと思う(#^.^#)

参加車種は問いませんので走りたいって方や初心者の方でも一緒に走りましょう(*^。^*)


参加される方は私にメッセ下さいw






「初心者でも一人でも安心参加OK」







TSタカタサーキットコース動画観たい方は↓↓↓




Posted at 2016/06/06 12:17:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

TSタカタサーキット再びw

TSタカタサーキット再びwお誘いを受けて行って来ました♪

今回はS2000での参加で自走が楽ちん(#^.^#)

が、身体の疲れが解消されません・・・・

ども、福モンです(*^^)v











ちなみにS2000まだあります!(笑)





まあ、それはさて置き「タカタサーキット」ですが最近気にいってまして平日に行くとほぼ貸し切りの走りたい放題でホント練習になる良いサーキットです(#^.^#








ただ!!






とにかく『遠い』。







もっと近ければ毎週でも行けるのにな~~っていいながら、今月は15日に再び走りに行く予定だったり♪ やっぱ、はじめて走るコースは色々難しい所もあるけど攻略するのが面白い!!






それではおもしろ?へたっぴ動画をお楽しみ下さい(#^.^#)










どうでした???w

へたくそ過ぎて笑いが出たでしょ^m^




でもね!

アンダーオーバー出まくりでも色々とセットして改善して行くとホント楽しいし、仲間との追走もこの時期タイムが出ない時の走り方ってヤツですね(*^^)v












次はダンロップやなw

Posted at 2016/06/02 12:48:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

マフラー自慢の旅に出掛けたが・・・

マフラー自慢の旅に出掛けたが・・・俺のマフラー音を聞け~~!!

って事でトンネル待機中~~

耳が~~耳耳~~!!(-"-)


「雨のツーリングは雨宿りに限る」ども7、福モンです(*^^)v







いや~~w

予想外の雨にはホントガッくし・・・

当初は今日開催だったのを雨だと言う事で一日ずらしたにも関わらずの雨(ー_ー)!!



昨日は不完全燃焼だったのでまた近いうち行きましょね♪





PS
「俺のマフラー音を聞け~」は諸事情により自主規制します。
聞きたい方はアレしますんでヨロシク
Posted at 2016/05/28 11:57:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月17日 イイね!

いつものHSR九州が使えません・・・・。

いつものHSR九州が使えません・・・・。例によって1日で満員ありがとうございます(#^.^#)



ども、福モンですm(__)m









もはや、一流アーティストのチケット並に取れないと噂もあるこのイベントw(嘘)

嬉しい悲鳴が止まりませんが肝心の施設が震災の影響をもろに受けてしまって全くの手付かず。




6月中頃にはハッキリした事は分かるらしいがホントこればっかはどうにもならんですタイね~((+_+))

お国の救済で九州の高速道路料金がタダになるとの噂もあるので何とか7月吉日には復旧して頂き少しでもお金を落として貢献せねば!!(ー_ー)!!

もちろん今回は泊りで夜の街にも繰り出しますんで便乗する方はヨロシク♪



現状開催出来るかはまだ分かっていませんが参加者&見学者もその日は極力お金を落として帰りましょうや!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!



Posted at 2016/05/17 18:01:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブライアン羽山
頑張れ‼︎」
何シテル?   12/05 22:07
ども、福モンです(*^^)v ニックネームが福モンとあるが噂の超人気ゆるキャラの「○○モン」をパクったと思ってるそこのあなた!  「違います」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

北九州へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:27:59
Aero Dynamicsのすすめ(風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 14:46:19
一押しアイテム!奥様も満足!乗り心地が良い車高調!イシカワ店長オススメのアルファード・ヴェルファイアの足回りHKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 09:10:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
二代目 CLEIB S2000
スバル BRZ スバル BRZ
九州オートポリス仕様♪ 見掛けたら声かけて下さいね!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車高が命の車でしたね^^ Z33 パーツリスト  エンジン    ノーマル カバー類ブ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
就職して初めて買った車です^^ 若かった~  S15 パーツリスト   エンジン    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation