N-ONEが納車されて約10日。まだACCを試してなかったので高速を使い、隣県の石川県に行ってきた。
ACC自体はじめてでマニュアル車だとどうなんだという疑問があったが、問題なく作動。新しい技術にはしゃぐも勝手に動く感覚は怖い。
白山比咩神社にて交通安全お守りを購入。お賽銭と能登地震の募金をして移動。

小松の日本自動車博物館に到着。平日だがそれなりにお客さんが入っていた。

夫婦やカップルのお客さんが多くて、だいたい男性側が女性側に蘊蓄を語っている。

N-ONEのモチーフになっているN360。実物を見るとやはり昔の車は小さい。
どっちかというとこちらのサイズ感とボリュームがN-ONEに近いように感じた。一回乗ってみたい。絶対楽しい。

展示物の中にある中で二番目にほしい車。

一番目はNAロードスターのVスペシャル 形と色が至高。このまま乗って帰りたかった。
今のN-ONEの色をグリーンにしたのもVスペシャルへの憧れから。
ベントレーやロールスロイスの大昔の車、どれだけの情熱でお金かけて集めてきたのか。
帰り道はだいぶACCに慣れてきた。だが過信は禁物かなこれ。
Posted at 2024/04/19 21:49:41 | |
トラックバック(0)