• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほふぽか2のブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

エアクリーナーボックス修理

実は、少し前に、ポルシェ964用のK&Nエアーフィルター新品未使用、箱がちょっと古いを格安で購入しました。 特に疑問も持たずに、はめてみたのですが・・・ 奥の金具がなかなか閉まりません。 堅い事が良くあるので、力いっぱいやってみたら・・・ 奥側の取り付け金具が2個とも、取れてしま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/01 01:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

1/1ガンダム 最終日でした♪

午前中、塾から帰って来た上の息子が「今日はガンダム最終日だから行こう!」といふ。 あれ? おまえそんなにガンダム好きだっけ?? でも、息子のテンションの高さについつい私も♪ よ〜し!お父さんもガンダム最終日、行くぞ〜!!  妻: あれ? あなたそんなにガンダム好きだっけ?? それはさて置 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 19:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

風向き見るならここが良さそうです♪

風向き見るならここが良さそうです♪
 風の吹く方向、風の速さが気になる今日この頃。 気象庁の出すデータと一緒なのですが、 アメダスよりもこちらの方が広域で見やすいと思って 最近は、こちらでチェックしています。 国際気象海洋(株)提供 アメダス風向風速(気象庁発表) http://www.imocwx.com/amds/am1_e ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 17:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

美味しい思い出を、ありがとうございました! 美味小屋 JUNGINO (ジュンジーノ) さん

御殿場駅 乙女口のすぐ近く、 とっても美味しい イタリア料理屋さん 美味小屋 JUNGINO (ジュンジーノ) さんが、惜しまれながら閉店いたしました。 本当に、何を食べても美味しい♪ 最高のお店だったのですが、 立て替えによる立ち退き要求や、先日の富士山直下震源の大地震など、現在地での ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 22:29:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2011年03月23日 イイね!

ついに公開された、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)

いや〜! こんな凄いのがあったなんて・・・  知らなかった〜。 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム SPEEDIネットワークシステム: System for Prediction of Environment Emergency Dose Information] (PDFファイル  ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 23:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月22日 イイね!

ついに静岡の水道水からも検出されました。

ついに静岡の水道水からも検出されました。
2011.3.22.  いや〜。 今日は大丈夫と思っていましたが・・・ まず、静岡市の環境放射線測定値が更新されました。 あれ? 意外な数値が検出されてます。 ピークは高くないけど、時間が長いな〜。 雨の日は高くなりやすいと言うので誤差の範囲かな? 続いて、静岡市の水道水中の放射能測定で・ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 20:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

やっぱり、放射性物質の飛散予測は日本国でやって欲しいですね。

私はTwiter やったてないので、よく解ってないのですが、 読売TV「増刊!たかじんのそこまで言って委員会」《東日本大震災》武田邦彦中部大学教授+地球物理学者ロバート・ゲラー東京大学大学院教授へのインタビュー 2011年3月19日(土)放送分 ってのがありました。 静岡での放送は来週なのか ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 19:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

ZAMG さん ありがとう♪

1851年 オーストリア ウィーンに設立された ZAMG さん(地球深部気象中央研究所)でいいのかな? Zentralanstalt für Meteorologie und Geodynamik (ZAMG) (私たち日本人の救世主かもしれません) 放射性ヨウ素(I 131) と、セシ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 23:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

備えあれば憂いなし?

備えあれば、憂いなし、ですが・・・ 何の装備も、用意もありません。トホホ・・・ でも、知識だけは持っていた方がいいかも♪ もしも被爆してしまったら?? ほぼすべての事象が判ります♪  こちらに詳しく解説されています。 本冊子は、文部科学省からの平成16年度委託「緊急時対策総合技術調査」 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 23:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月19日 イイね!

原発でがんばっている皆様、本当にありがとう!

このソースはこちらです。 平成23年3月18日(6:00)現在の全公式記録です。 http://www.kantei.go.jp/saigai/201103180600genpatsu.pdf 一部抜粋しました。 今まで原発で被災された方々です。 大量被曝された方もおられます ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 00:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!  九州の古い友人にコメントしたくて みんカラはじめました。 大変申し訳ございませんが、放置状態になるかも知れません。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
結果的に初めて自分で購入した新車でした。 VOLVOの前に、9年、10万キロ乗りました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
世界で一番安全な車!?かな! 荷物も積めるし、長距離もらくらく!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ど~しても ほしくって買ってしまいました (サーキットの狼 世代なので、、、) いつまで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
毎日 通勤で使っています。 かわいい! でもカッコイイ!  しかも走りもいい感じでとって ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation