先日、ホレイショさんからグランツーリスモ5(GT5)(ゲーム)のネット対戦のお誘いを受けました。
今回、集まったのは3名♪ ホレイショさん、KOBA-Uさん、と私 ほふぽか2 です。
ホレイショさんがGT5内のGTモード:オープンロビー内にルームと言う集まる場所を作っていてくれて
その中にエントリーしてネットワークに参加しました。
その中で文章のチャットでやり取りをして意見交換をするのですが、ゲームのコントローラーで文字を
入力するのが大変でした。ホレイショさんはPC用のキーボードを使って入力しているとの事。
やはりUSB接続のキーボードは必要ですね♪
しかし! 面白い♪
最高〜!!
文字によるチャット、フリー走行、レース、レース参加せずに観戦など、最大16台接続可能と言う事で
皆でワイワイと自宅でお気軽に楽しめるので、嬉しいですね〜♪
概要をお話すると、プレーステーション3のゲームソフト、グランツーリスモ5の中のGTモードの中に
オープンロビーと言う所があって、さまざまなルームがあります。
そのルームに入ると文字のチャットを使ってコミュニケーションを取ります。
基本的にはルームを作った「ルームマスター」が各種クルマの種類、レース場、レース周回等の設定を
しなくてはいけません。参加者は意外とお気軽です♪
フリー走行で練習したり、チャットしたりして、いよいよレースになります。
基本的には自由に入出できる様なのですが、一般的にフリーで出来る所は、
ぶつけ合いになってしまったりして、荒れる傾向がある様です。
なので、それぞれ限定の表示をして他の人が入りづらくしているのが現状です。
かく言う私も、まったく知らないルームには入りづらい訳で・・・
しかも、ガンガン当ててレースとなるとちょっと嫌ですし、故意に当てるのは。。。
(例えばコーナー入り口で前車にわざとぶつけて自分が前に出るとか。)
もちろん気を付けていても当たっちゃう事はあるので、それは全然構わないのですが、
ですので、みんカラ友達とか、自分の知り合いとか、わかる人とネット対戦するのがいいな〜♪
と言う事で、今回ホレイショさんが誘ってくれて渡りに船でした♪
私もあまり詳しく分かっていないのですが、最初は自分が乗っているクルマで対戦だと思っていましたが
どうもアーケードモードで使えるクルマが選べるクルマの様です。
もちろん、自分でチューニングしたクルマの参加も出来る様なのですが、イコールコンディションの
クルマで対決するのが楽しいですね〜♪
3台だけだと少し寂しい、もうちょっと多めの方が楽しいかな??
でも、3人でチャットも凄く皆速く入力して来るので追いつけなかったので、
大人数のチャットだとどうなってしまうんでしょう?? なんて心配もありますが、
基本的にみんなでワイワイレースが出来ると楽しいので、勝敗関係なくドシドシ参加していただければな〜♪
と思っています。
ですから、基本的には誰かの知り合いだとか、みんカラお友達だとか、何処かで繋がっている人がいいですね♪
来週も開催予定なので、ご参加ご希望の方はホレイショさんか、KOBA-Uさん、私にコメかメッセいただければ
と思います♪
今回お誘い受けて、ご参加できなかった方も是非♪
覆面プロレーサーなんて方も是非♪
ゲームもって無い人は、テレビ、PS3、GT5ソフト、ステアリング型コントローラー、インターネット接続環境
を何処かでゲットしてね♪(特にコッシーさんとラバー殿下!)お待ちしております♪(笑!
Posted at 2010/12/05 14:08:26 | |
トラックバック(1) |
日記 | 日記