• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほふぽか2のブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

12/19は、ワンスマカートinAPG

12/19は、ワンスマカートinAPG私達「木曜会選抜 ドリームゲッターズ」も出場する

 ワンスマカートinAPG ♪

当日の流れは・・・
たっぷり確保の練習走行 → 個人スプリントレース → 昼休みにはケータリングを用意
耐久アトラクション付レース → 耐久ガチンコ決勝レース
1日、日が暮れるまで・・・タップリ、ワンスマ流カートを楽しんでいただきます~!との事♪

そして、なななっなんと! 若干の余裕があるそうです♪

1チーム4〜6名で、6人で割れば一人1諭吉で一日カート三昧♪?(お昼ごはん付き)
周りの仲間を誘って!今年最後のモータースポーツイベントへ♪

師走の日曜日♪ ご一緒に楽しみませんか?

詳しくはワンスマ事務局までお問い合わせを♪
2010.12.19(日)【カート】One Day Smile Kart Race Rd.4

写真は、今回のRQさん
葵ゆりか さんです。
ワンスマ2回目の登場(袖森フェスティバル2ndの時の写真です。)


この記事は、RQが2名になるか?は、皆さん次第!? 『2チーム急募のワンスマカートinAPG』について書いています。


P.S. 本日(12/11)土曜日21時よりGT5ネット対戦しま〜す♪
  参加、観戦ご希望の方はお気軽に〜♪(コメかメッセいただければルーム名メッセしま〜す♪)
  
Posted at 2010/12/11 16:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月05日 イイね!

グランツーリスモ5 ネット対戦を初体験♪

先日、ホレイショさんからグランツーリスモ5(GT5)(ゲーム)のネット対戦のお誘いを受けました。

今回、集まったのは3名♪ ホレイショさん、KOBA-Uさん、と私 ほふぽか2 です。
ホレイショさんがGT5内のGTモード:オープンロビー内にルームと言う集まる場所を作っていてくれて
その中にエントリーしてネットワークに参加しました。
その中で文章のチャットでやり取りをして意見交換をするのですが、ゲームのコントローラーで文字を
入力するのが大変でした。ホレイショさんはPC用のキーボードを使って入力しているとの事。
やはりUSB接続のキーボードは必要ですね♪

しかし! 面白い♪

最高〜!!



文字によるチャット、フリー走行、レース、レース参加せずに観戦など、最大16台接続可能と言う事で
皆でワイワイと自宅でお気軽に楽しめるので、嬉しいですね〜♪

概要をお話すると、プレーステーション3のゲームソフト、グランツーリスモ5の中のGTモードの中に
オープンロビーと言う所があって、さまざまなルームがあります。
 そのルームに入ると文字のチャットを使ってコミュニケーションを取ります。
基本的にはルームを作った「ルームマスター」が各種クルマの種類、レース場、レース周回等の設定を
しなくてはいけません。参加者は意外とお気軽です♪
フリー走行で練習したり、チャットしたりして、いよいよレースになります。
 基本的には自由に入出できる様なのですが、一般的にフリーで出来る所は、
ぶつけ合いになってしまったりして、荒れる傾向がある様です。
なので、それぞれ限定の表示をして他の人が入りづらくしているのが現状です。
かく言う私も、まったく知らないルームには入りづらい訳で・・・
 しかも、ガンガン当ててレースとなるとちょっと嫌ですし、故意に当てるのは。。。
(例えばコーナー入り口で前車にわざとぶつけて自分が前に出るとか。)
もちろん気を付けていても当たっちゃう事はあるので、それは全然構わないのですが、
 ですので、みんカラ友達とか、自分の知り合いとか、わかる人とネット対戦するのがいいな〜♪
と言う事で、今回ホレイショさんが誘ってくれて渡りに船でした♪
私もあまり詳しく分かっていないのですが、最初は自分が乗っているクルマで対戦だと思っていましたが
どうもアーケードモードで使えるクルマが選べるクルマの様です。
もちろん、自分でチューニングしたクルマの参加も出来る様なのですが、イコールコンディションの
クルマで対決するのが楽しいですね〜♪



3台だけだと少し寂しい、もうちょっと多めの方が楽しいかな??
でも、3人でチャットも凄く皆速く入力して来るので追いつけなかったので、
大人数のチャットだとどうなってしまうんでしょう?? なんて心配もありますが、
基本的にみんなでワイワイレースが出来ると楽しいので、勝敗関係なくドシドシ参加していただければな〜♪
と思っています。

ですから、基本的には誰かの知り合いだとか、みんカラお友達だとか、何処かで繋がっている人がいいですね♪

来週も開催予定なので、ご参加ご希望の方はホレイショさんか、KOBA-Uさん、私にコメかメッセいただければ
と思います♪
今回お誘い受けて、ご参加できなかった方も是非♪
覆面プロレーサーなんて方も是非♪



ゲームもって無い人は、テレビ、PS3、GT5ソフト、ステアリング型コントローラー、インターネット接続環境
を何処かでゲットしてね♪(特にコッシーさんとラバー殿下!)お待ちしております♪(笑!


Posted at 2010/12/05 14:08:26 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2010年11月18日 イイね!

今年も海の向こうに向かって♪

2010.11.18〜21.第57回 Macau GT Cup (澳門 GT 盃)が開催されています♪

いよいよ明日から、我らが澤圭太選手が Lamborghini LP560 GT3 で出場します♪

”マカオの虎”の伝承、平成のマカオマイスターとして2連覇を!

猛牛使い!ランボルギーニの澤圭太を♪

去年の優勝の時の様な「雄叫び!」を期待して、マカオに向かってパワーを送りましょう♪

<object width="480" height="385"></object>

Posted at 2010/11/18 23:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月08日 イイね!

第2回 袖森フェスティバル ご案内♪


第2回 袖森フェスティバルが平成22年5月30日(日)に開催されます♪

参加申し込みのフォームがワンスマHP内に開設されました♪(こちらから!)

私も先程、HPの申し込みフォームを使って申し込みをしました。(振込は週明けになりますが。)



皆さんも、袖ヶ浦フォレストレースウェイを走ってみませんか?

 走行会は20分×3本です♪

 1本目でコースを覚えて、2本目でいろいろ試して、3本目でちょこっとアタック♪

 コースアウトはクルマにダメージが出るので、そこははみ出さない様に気を付けて!
 そうすれば、けっこう面白いコースだと思います♪

<object width="445" height="364"></object>

今回の目標は〜♪

前回、食べられなかったスウィーツを絶対食べる事です!!(爆!

もちろん、こっちも期待してますが♪(笑)



入場無料ですので、走行会の雰囲気を見に来るってのもOK!

美味しい屋台(有料と言っても安い!)も出ますし、
京商のミニカー販売やキッズカート体験も楽しいですよ〜♪


関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2010/05/08 20:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月30日 イイね!

本年も、ありがとうございました♪

今年も、残すところあとわずかですね。

本年も、おバカな私にお付き合いしていただき、ありがとうございました♪


                 (撮影、若き天才写真家:KOBAちゃん

来年は、1月17日にFSWで行われる
「富士スピードウェイ 第3回新春おもいっきり7時間耐久レース大会」
「木曜会・ドリームチーム」より参加させていただきます♪

木曜会・お笑い担当ドライバーとして、恥ずかしく(ない?)いや、
とっても恥ずかし〜い活躍を出来る様〜。 頑張りますので♪よろしくお願いしま〜す♪

もし、お暇でしたら、遊びに来て下さ〜い♪ 待ってま〜す♪

(メタボ・ペットボトルキャップ 無料配布予定で〜す♪)誰ももらわないか〜。(爆!
Posted at 2009/12/30 19:50:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

はじめまして!  九州の古い友人にコメントしたくて みんカラはじめました。 大変申し訳ございませんが、放置状態になるかも知れません。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
結果的に初めて自分で購入した新車でした。 VOLVOの前に、9年、10万キロ乗りました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
世界で一番安全な車!?かな! 荷物も積めるし、長距離もらくらく!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ど~しても ほしくって買ってしまいました (サーキットの狼 世代なので、、、) いつまで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
毎日 通勤で使っています。 かわいい! でもカッコイイ!  しかも走りもいい感じでとって ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation