• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほふぽか2のブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

シフトノブをナルディーに(しかもウッド)♪

先日の袖森フェスティバル会場でFETさんのブースで購入したナルディーのシフトノブを交換しました。

助手席を開けっ放しにしていたら、勝手に乗ってます。
いつまで経っても動かないので諦めて自分で降りて行きました。(笑)



袖森で1000円で買ったシフトノブです! アマゾンで見ると5980ぐらいですね♪



どうしてこんなに安いの?って聞いたら、箱が駄目なだけですって♪



やっぱり、袖森フェスは意外と買い物天国だったりします♪(笑)



カプチーノのシフトノブが外れずに困っちゃいましたが、何とか左周りで取れました。



説明書通りに交換しました。

俺のカプチに、似合わね〜!!(爆!



シフトノブが高級すぎます。

しかも、運転すると違和感全開です! でもナルディー!カッコいいです♪



こちらはAE86にも使っていたナルディーガーラ3です。

20年以上前の・・・ 我ながら物持ちいいな〜♪

Posted at 2012/05/12 22:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年05月04日 イイね!

袖森フェスティバル8 真面目編。

ブログは 案の定、の逆鱗にふれて撃沈されました。。。(自業自得!)

そのくらい大目に見て欲しいですよね〜。

もちろん、袖ヶ浦フォレストレースウェイ攻略だって考えながら走ってるんですよ〜♪

 1年前に964のサスをビルシュタインのPSS10(減衰力10段調整式)を換えました。
それからサーキットを走ったのは1回だけ(FSW)この時は フロント6 リア8 で走ったのですが
左足ブレーキングを試していたためタイムアップは出来ず、この時、左リアのブレーキキャリパーの
ピストンの戻りが悪い症状が出ていて、その後4ポットキャリパーに交換しました。
ですので、ビルPSS10とリア4ポットでのサーキット走行は初めてです♪
 今回は今までもろもろ試した感じでは、フロント7か8段、リア9か10段、がサーキットでは良さそうな感触を
感じていたので、1本目は F7 R9 で、空気圧は標準値の F2.5 R3.0 でスタート。



やはり澤圭太選手のDVD「タイヤを知れば走りがかわる!」の通り、ラジアルは早めに熱が入ってしまい
すぐにズルズルです。しかも空気圧も高いため余計ズルズル。1周クーリングして次アタックと調整して
1分22秒299 以前のベストラップと同程度でした。「これは21秒台は行けるな!」って感じ♪

空気圧をまだ暖かい状態で F2.0 R2.5 にして、サスはフロントの入りは問題ないのですが、
安定志向でアンダー傾向を感じたので、F8 R9段にしてみました。
オーバー傾向が出て来ましたが、でも、全然コントロール出来る、リアが出ても押さえ込める感じで
楽しいし、行けそうな気がする〜♪

で、2回目の走行が始まったのですが、2台が接触する事象が起こり「赤旗中断」となりました。



ピットで待ちます。



ピットで待ちます。(笑)



2本目はコース上に土が蒔かれてしまったこともあり、ボチボチで終了に。

ただ、感触としてはもう少しグリップが欲しくて、空気圧をF1.8 R2.3 にしたのですが、
これはちょっと裏目に出てしまった様です。
3本目までに空気を入れたかったのですが、空気入れの場所がメイン会場の近くだったので断念。
このまま3本目を走ることに♪

Ao-Piroさんが丁度ピット待ちの時に、遊びに来てくれました。
そじて動画を撮ってくれました。うれしいですね〜♪ ありがとうございます!
3本目のベストラップ更新の周もありました、その動画がこちらです♪
「ホフジェル・マンセル風〜♪」

<object width="560" height="315"></object>

サスの感じ、スムーズでいい感じに映ってます。


その時の、車載映像はこちらです♪

<object width="560" height="315"></object>




何とか、今日の目標の21秒台に入れる事が出来ました♪



ラジアルだと、良い線いってるかな? でももう少し上手く走れれば20秒台はいるかも??
まあ、体重落として痩せないと無理ですね。(←って事は、一生無理じゃん!!)

あ〜、もっと上手くなりたいな〜♪

Posted at 2012/05/04 00:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

第8回 袖森フェス 行って来ました♪

前日のラバー殿下の「むちゃふり」から始まった、今回の袖森フェス。
そのむちゃふり、受けて立たねば♪(笑)



海ほたるって事は判ったので、場所を探しました♪

ココでしょ♪(特保コーラで対抗♪)



ココに座っていたご家族が去るのを待って、撮影♪(笑)

まずは、ラバー殿下からのミッション完了しました〜♪(やったー!)



で、袖ヶ浦フォレストレースウェイへ!



モロモロありましたので、またいずれアップします♪

まずは、サーキット走行会ですから、その走行ですが、自己ベスト更新出来ました〜♪



ムフフ! 自己に課したミッション完了〜♪


では、お待ちかね??
例のミッションですが、今回はグッと大人っぽく♪



ちゃんとして写真はStudio-iさんの撮影写真で!! 重要なミッション完了しました〜♪


そして、澤圭太選手の似顔絵、気になっていたんですよね〜。
僕も描いてもらいたいな〜♪ で、予約して、走行時間でダメで、今度は赤旗中断で時間が押してダメで、
3度目でやっと描いていただけました♪

ちょっと、恥ずかし〜い♪(笑)



なかなか、ハンサムに見えるでしょ♪(爆!

エアコンのベルトが外れてるのは、ご愛嬌♪(笑)

詳細は、またアップしま〜す♪

Posted at 2012/05/01 00:27:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

袖森フェス準備でエア抜き〜♪


久々のサーキット走行なので、エア抜きしました。

リア4ポットにして初めてのサーキットです!楽しみだな〜♪

あまり走ってなかったのですが、やっぱりエア入ってました。ちょっとびつくりしました!



ブレーキ踏んでくれたのは、嫁でした。(爆!



後が怖いよ〜♪(笑)

袖森フェス 走行会クラス(3回走行)のリストをみて、ビビっちゃいました。
こりゃ、動くシケイン状態だな。(爆!

Posted at 2012/04/29 03:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

The 学 Special タイヤを知れば走りが変わる!DVD届きました。



レーシングドライバー 澤 圭太 選手の ワンデイスマイルDVD

「The 学 Special タイヤを知れば走りが変わる!」が届きました~♪



ムフフッ! こそ勉しよ~っと♪(笑)

Posted at 2012/04/28 00:45:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!  九州の古い友人にコメントしたくて みんカラはじめました。 大変申し訳ございませんが、放置状態になるかも知れません。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
結果的に初めて自分で購入した新車でした。 VOLVOの前に、9年、10万キロ乗りました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
世界で一番安全な車!?かな! 荷物も積めるし、長距離もらくらく!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ど~しても ほしくって買ってしまいました (サーキットの狼 世代なので、、、) いつまで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
毎日 通勤で使っています。 かわいい! でもカッコイイ!  しかも走りもいい感じでとって ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation