久々の日曜日、早起きして箱根&厚木へ♪
ちょうど第二東名が開通したので、清水〜長泉沼津間を走ってみました。
新しい道は気持ちが良いですね〜♪
とりあえず、飛ばさない様に気をつけながら・・・
でも、この道はヤバい!! 普通に流れに乗って走っていても1.3〜1.5倍速で流れています。
軽でもそんな感じ。感覚的に速度感がありません。
富士山はこんな感じで、ちょこちょこ見えるていどでした。
しかし、この斜めに傾斜した橋が異様だな〜。
トミカでも走らせたら面白いかな?(爆!
途中、駿河湾沼津SAで休憩しました。
ん〜。高規格道路ってのも考えものかもしれませんね。
広いし、勾配は2%以内でゆるいし、東名の最小半径が300mですが、新東名は倍の3000m、
段差はスムーズだし、路面自体のグリップ感もある。
ほとんどゆるい曲線で、正直全行程ゼンカイに出来ちゃうかんかくです。
FSWの直線で全開にしながら「暇だな〜。」と感じてしまう感覚とにているかも、
それだけ高規格で出来てるんですね。
気をつけないと、すぐにメンキョが無くなってしまいそうです。(爆!
Posted at 2012/04/15 17:59:24 | |
トラックバック(0) | 日記