• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランマロンのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

ツボにハマったね

ツボにハマったね自分のサブ機はHDDなんで借りたCDなんかは取り込むんですけど、PCでは認識するCDもナビだと認識しないのが結構多いんです。

しかも新しいCDが特にダメ。全く知らないモノと勘違いするなんて結構あるです。

でもこれは笑えた。自分借りたの中島美嘉のOverLoadなんですけど…。





その小池さ~ん聞きながら千葉は銚子まで行ってきました。

もちろん仕事ですって。




おぉ、これは…














稲中?








マグロ買って帰ってきて測ったらなんと、




1㌔超えてました。

でもうまかったです。







Posted at 2009/05/26 22:57:45 | コメント(10) | 日記
2009年05月15日 イイね!

放置しすぎた!



久々にシル乗りました。







なんと1.5カ月放置してました。ゴメン。




運転が楽しいって忘れてました。



久し振りに乗ったら「こんなにパワーあった?こんなに楽しかった?」って新鮮に感じましたね。来週にはオイル替えて復活します。













カロ、秋田…。
Posted at 2009/05/15 23:20:38 | コメント(10) | 日記
2009年05月10日 イイね!

結局は近所













今日は部活を始めた子供のスポーツバッグを買いにアウトレット連れてけ!っていわれたんで…
「あ``~?そんなもん、近所のじゃす子で買えや~!」って言ってやりました。












(心の中でネ)








実際は「は~い、わかりますた~!」ってな感じです。(完全ドM体質)












子供の買い物のためだったのに…








母の日だったのに…






ごめん、自分の欲しいものしかなかったス。











どうしても欲しいものがなかったらしくって、









結局、帰りにここで買ってますた。











スゴイな、じゃす子って。





Posted at 2009/05/10 22:59:16 | コメント(7) | 日記
2009年05月06日 イイね!

600階段








おとといのネタなんですが東京タワーの大展望台に階段で上ってみました。

バスで来る人や方言の人が多く、結構皆さん遠くから来られてます。すいません、わが家はチャリでも1時間チョイぐらいの距離です。でもこの日は車。理由は帰りが面倒くさいから。





大展望台のチケット買うのになんと90分待ち!

わが家はこのチケットのパーキングに停めたんですが、パーキング入口で展望台のチケットが購入出来たんでスルーでした。駐車場渋滞も10分ぐらいだったんでおススメです。




GW期間中は鯉のぼりが見ることができるんですが、ちょっと規模が小さいかな。

気が付いたらノッポン君もいました。こうしてみるとノッポン君がイカにしか見えん。





階段は合計で600段ですが小学生低学年でも15分もあればゴールできます。

所々に消費カロリーが表示されてます。ちなみにゴールしても90㌔カロリーしか消費されません。

…痩せられないハズだ。





大展望台の「ガラスの床」。ちょっと怖かったです。

しかしどこぞのガキンチョは飛び跳ねてました。





映画「オールウェイズ三丁目の夕日」のジオラマがありました。

劇中に建設途中のタワーが出てきたりしてたんですが、この模型は完成度高かったです。




やっぱり東京タワーは夜景がイイな。
Posted at 2009/05/06 17:13:49 | コメント(9) | 日記
2009年05月04日 イイね!

生茶パンダゲット

昨日はフラ~っとお台場に行ったんですが何やら行列が。とりあえず並んだら整理券もらいました。
しかも4,000番で終了。久々に運に恵まれました。しかしこれで何やるかはこの時不明。








生茶パンダ先生が何やら説明してますが隣のお姉ちゃんがエコボトルの説明してました。

どうやら自販機でパンダが入ったボトル買うことができるらしいです。








結局\150でこれ買うために並んだということです。パンダ入りのボトル出てきたとき冷たかったです。

しかしなぜかお茶は常温。







メガウェブで新たにS14のミニカー発見。しかもワタスと同じドノーマル…?

でも色違い。残念。







マスタング発見。20年前の学生時代にこれの黒を乗った所さんを世田谷のロイホ駐車場で見ました。カッコ良かったです。









今年のGWはETCの関係かめちゃくちゃ車と事故が多いですね~。幸い大きい事故は見ずに軽い接触等で済んでいるようです。

普段、燃費がどーだとかリッター何円安いだとかに敏感で昼飯に\1,000もかけないのに高速\1,000だとその辺りを忘れちゃってるように思えるんですが。








しかし一昨日の湾岸横羽は空いてました。

踏んで踏んで踏みまくりぢゃ~!(爆)…実際は60㌔ぐらい。
Posted at 2009/05/04 09:24:11 | コメント(5) | 日記

プロフィール

レガシィは自分にとってはスポーツカー、家族の用途はライトバン。こんな都合のイイ車は他にありません。 結局車にパワーを求めてしまう50過ぎのオッサンです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 6789
1011121314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

STIシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:27:33
後期用シート載替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 02:23:18
サイドエアバッグキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:16:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
縦割りマニュアルトランスミッション、元祖バカッ速ワゴン。乗り換え車種が見つかりません。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新車から20万㌔超。
カワサキ Z125 カワサキ Z125
まったりツーリング用に新車購入。 こんなに小さくても所有欲を満たしてくれる素晴らしいバイ ...
輸入車その他 フェルト 輸入車その他 フェルト
ディレーラーハンガーがチギれて天に召されました。10年以上、正に使い倒しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation