• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランマロンのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

おまえの話はクルマばかり

おまえの話はクルマばかりこの本、おススメです。


マンガじゃないんですが車を知ってる感じが共感できます。(中には知らなくていい国産大衆コンパクト車2台が載ってましたがそこだけはスルー。)


徳大寺なんとかは理屈っぽくて読まないんですがテリー伊藤の自動車評論本もナイスです。(テリーもテレビだとつまらないんですが、かなりディープに車知ってます。)







今日は選挙から帰ってきて夕飯作ってたんですがリビングテーブルにあったゴミ(月9ドラマのブザービートのコラボ商品のパンの袋)捨てようとしたら奥さんが「それ捨てると子供に怒られるよ」って…



ワタス 「だってゴミじゃん」

奥さん 「パンなんかどうでもよくてその袋買ってる訳じゃん」

ワタス 「そんなこと言ったってマジでゴミじゃん」

奥さん 「じゃ、自分のゴミはどうなの?」

ワタス 「はぁ?なんのこと?」











奥さん 「あの車だよ、く・る・ま!あれこそゴミだろ!」




ワタス 「…そうだよね」








正直、反論できませんでした。。(内心、おめぇバカぢゃね~の?メチャメチャ逝けてるんだけど!って思ってますけど)しかし女の人はスパッといいますね~。ホントのことその通りにいいますから。これってハゲにハゲ、デブにデブっていってるようなもんです。

Posted at 2009/08/30 20:38:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

葛飾区亀有公園

葛飾区亀有公園わが家からは10㌔弱。

近所の大型店に行く用あったんで最近お気に入りのフィールダーで行ってきました。







…普通の公園だな。近所の公園みたいな。









最近はドラマの影響で活性化してるんですかね。










フォトギャラにまとめてみました。
Posted at 2009/08/23 18:18:45 | コメント(9) | 日記
2009年08月16日 イイね!

軽井沢へGo

軽井沢へGo毎年夏は行ってる軽井沢に行ってきました。なんせ日にちが渋滞ピーク時ですからちょっと早起きしてAM6:00出発で外環→関越→上信越走ったんですがあっさり2時間ちょとで到着。まずは前から楽しみにしていたcafeGTさんのお店に伺いました。

事前にナビに入れておいたのでピンポイントで到着。駐車場に入るとcafeさんが出迎えてくれました。


早朝の店内には既にお客さんがいらしたんですがみんカラのお客さんのようです。

店内はさすがに新しく綺麗で静かで落ち着いた雰囲気。ディスプレーされているミニカーやポスター、本などは全て車・バイクなんですが全くのノージャンルです。

マスターと奥さまはこういう雰囲気にピッタリでドラマに出てきそうな雰囲気。

この時期の軽井沢は旧軽に行くんですが観光客でゴチャゴチャしてて道も混んでてワタスは正直連れられて仕方なく行ってる感があったんですがここは違います。

今回は家族で朝食をいただいたんですが特にカプチーノはおいしかったです。うちの奥さんはコーヒーとお茶にはうるさいんですが(車はS14シルビアとインテと丸っこいセリカの区別すらつかない。)かなり満足の様子。

後から来たお客さんもみんカラの人達とのことでしたがナンバーが足立、練馬と色々でした。

これから旧軽に行く話をしたら無料の駐車場を教えてもらいcafeGTを出発。


渋滞まみれの道中で\1,500パーキングなんかに続々と入って行く車を見てると内心「こんな所に無料の駐車場なんかある訳ないじゃん…」と思い…



なんとありました!ホントでした!しかも1台だけ空いてる!これも日頃の行いの成果。




旧軽はひたすら買い物に付き合わされてPM3:00に帰ることに。
帰りは覚悟はしてましたが6時間ぐらい掛っちゃいました。この原因は全国「わ」ナンバーオフやってるんぢゃないかってぐらい普段どこかに隠れてるレンタカーが高速に街に溢れてました。



レンタカーのフィールダーの多いこと多いこと。




Posted at 2009/08/16 09:22:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

帰宅難民

帰宅難民家から車で12~3分の本屋に目的もなしに1人でフラァ~っと行きました。

涼しいし静かだし立ち読みだし…



家出るときはポツ…ポツ…ぐらい降ってたんで気にしてなかったんですが、途中からすんごい雨!


そんな━━━━(;゚д゚)ッ!





冠水車なんと7台見ました。



応援に駆け付けたパンダもウ━━━━━、ゥ━━━、ゥッ…


なんと冠水。












子供だけは大喜びです。このタクもダメになってました。












駐車場がちょっとだけ高いところだったんで続々と入ってきましたがこれぐらいの水位。

ホントに色んなものが流れてきます。ペットボトルとか流木とか瓶に入ったラブレターとか






強引に突っ込んでる車はほとんどがナンバーめくれてました。




あの下品な意味のないナンバーカバーはこういう時にだけは使えるんぢゃないか?




とりあえずカローラでよかった。でも内心、かなりビビった。




































Posted at 2009/08/09 21:12:57 | コメント(8) | 日記
2009年08月03日 イイね!

エスエ〇(*´Д`*)ハァハァ

今日はいつも通りに仕事してるフリして秩父方面にエスエ〇見にいきました。






(*´Д`*)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア。











あの黒光りした物体!

















夏休みの影響か小さな子供連れたファミリーが多かったです。でもカメラ持ってニヤニヤしてるのは全員オトンでした。これも密かな楽しみってやつですかね~。




この車両は昭和19年製だそうです。





素晴らしいコンディションです!




















昨日は銀座で(*´Д`*)ハァハァしてたんですが…
















都心からド田舎までカローラ大活躍です。
Posted at 2009/08/04 00:03:20 | コメント(5) | 日記

プロフィール

レガシィは自分にとってはスポーツカー、家族の用途はライトバン。こんな都合のイイ車は他にありません。 結局車にパワーを求めてしまう50過ぎのオッサンです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

STIシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:27:33
後期用シート載替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 02:23:18
サイドエアバッグキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:16:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
縦割りマニュアルトランスミッション、元祖バカッ速ワゴン。乗り換え車種が見つかりません。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新車から20万㌔超。
カワサキ Z125 カワサキ Z125
まったりツーリング用に新車購入。 こんなに小さくても所有欲を満たしてくれる素晴らしいバイ ...
輸入車その他 フェルト 輸入車その他 フェルト
ディレーラーハンガーがチギれて天に召されました。10年以上、正に使い倒しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation