• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEARDROPのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

バックバンド

 こんばんは。

 さわやかな日々を過ごしていますが

 我が家のシャリグラチャンはといいますと

 先日、左カーブを曲がったところで
























 ゴォ~ン!!

 と突然音がなり

 ペットボトルでも踏んだか?なんて思ってましたが

 それから5分後くらいして

 今度は右カーブを曲がると


















 ゴォ~ン

 と、後ろから聞こえ

 まるでサスペンションのスプリングが跳ねて当たった時のような

 何度も言えない音が鳴り響いたので

 車を止めて確認するも夜だったためわからず

 それから10分の間に2・3度同じような音が鳴りました

 親戚にパジェロでカーブ走行中にサスが折れて横転なんてことがあったので

 ビクビクしながら帰ってましたが

 何もなく無事に帰りました

 皆さんそんな音なりませんか??
Posted at 2009/08/25 18:32:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | (;一_一) | 日記
2009年08月23日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

シャリオグランディス 2000年 N84W

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

 H4 Hi/Lo

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?

 名前は前から知ってました

■HIDに求める性能は何ですか?

 明るさと白さ!!

■フォグ専用HIDに興味がありますか?

 興味はありますが、シャリグラのライトが暗いので、まずはメインのヘッドライトからHIDの明るさを求めます。

■フリーコメント

 シャリグラのライトはびっくりするくらい暗いので、モノビーさんのHIDにしたいなと本気でかんがえてたところのこの企画なので、ぜひぜひ当選お願いします!!

当選すればインプレッションを300字と言わず、原稿用紙5枚は書きますよ!!

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/23 14:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 当たるといいなぁ | タイアップ企画用
2009年08月16日 イイね!

こんばんは

 こんばんは。今日はいつもより爽やかな一日でしたが皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?

 久々に更新しようとしたら

 「リッチ編集」なるものがあったんですが

 いまいち使い方がわからんので、放置 (*´Д`)=з(*´Д`)=з

 

 そうそう!マイグラの話をしたいと思います

 まず1つ目は、マイグラが運転席側のライトが光る片目状態なのを今日発見

 しかもタイミングがいいのか、スモールライトと共に助手席側のヘッドライトも息絶えていました

 まぁこれは明日交換すればいいのでまた明日

 2つ目は、ついに88,888キロを突破いたしました

 なぜ写真がないかというと・・・

 我が家のオヤジの運転中に通り過ぎたため

 写真を撮るどころか、走行距離にまったく興味なし

 なので記録達成の記念すべき写真はありません

 まぁ我が家のグラも9年目を迎え、ベテランの域に達し始めたので

 これからもがんばってもらうためには小まめなメンテナンスが必要になってきますね
Posted at 2009/08/16 00:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年08月01日 イイね!

ついに

 どうもお久しぶりです。

 もうすでに8月に突入してしまい

 どうやったら暑い夏を乗り切れるか

 日々考え中のTEARDROPです。

 さていきなりですが、前回書いたクーラーの件ですが

 最終的に窓に置くタイプとなりました。

 これで古いクーラーを使わないようになり

 エコに貢献できることでしょう

 これにあたりコメント欄でいろいろとアドバイスを頂いた方々ありがとうございました。

 これで涼しい生活がおくれそうです

 ほんとうにありがとうございました。
Posted at 2009/08/01 23:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2009年07月08日 イイね!

なにかいい案ないですか??

なにかいい案ないですか?? バイト先のことなんですが

 バイト先の塾は夏になると灼熱状態になります

 当然、エアコンはあるのですが

 かなりの年代物なのでそろそろ交換しようかという話になっています

 そこまではいいのですが

 ここからが問題


 交換するのは教室2と3

 教室2のエアコン工事をしてもらおうと思って

 業者の人まで来てもらって問題発生

 室外機からエアコンまでのパイプが長すぎて

 こんなに効率の悪い工事はできないと言われ終了

 3の方も同様でして、今は交換できず

 じゃあ室外機を窓の外に置けば・・・

 となったのですが、ビルのオーナーさんからは

 道路の上なので(ちなみにうちの塾は3階建の3階)ダメ!!

 教室3も同様!!

 と言われたので窓に置く用のタイプも考えたのですが

 置く場所がない (ちなみに画像の青の部分が窓)

 なんとか置けないこともないですが考え中

 なんかいい案内ですか??

 こんな時どうしたらいいのかな??
 
Posted at 2009/07/08 13:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | (;一_一) | 日記

プロフィール

「今日は1日まったり中(・ω・)/」
何シテル?   05/16 17:46
はじめまして。TEARDROPと申します ついに社会人になり 日々の生活に慣れるよう生活をしています そんな中、新しい相棒である キュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車中泊ベッド完成記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 18:34:06
日産(純正) 純正オプション フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 00:38:48

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
ついに納車されました!(2010.3.15) 始めは「なんとぶさいくな!」と思っていま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
まだまだ現役で頑張ってまらいます!! 2010/01 友達のところに嫁いで行きました ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許を取って初めて乗る車 これからもがんばってもらいます

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation