
ゴードンミラーのルーフボックス、角ばっててめちゃ便利です。

便利ですが、月に何度も使わない・・・
車庫にはカーポートが付いてて、3面がフェンスなので、DIYでルーフボックスの保管スペースを作ることに!
カーポートが片屋根で、サポートしているものの強風の時に不安なので天井からの吊り下げ保管方法はやめることにしました。
構想から半日((笑) まずはホムセンで特価のランバー材購入、1800サイズを4本、
後は端材売り場で色々と購入、1本50円w
庭でカット&加工作業、
フェンスに固定できるように頑張ります。
無塗装のランバー材だったので、念入りに防腐塗料を染み込ませます。
特に切り口はこれ以上染み込まないくらいに塗布!
ちゃんと施工すると10年経ってもほぼ腐りませんね。
頭の中の図面で組み上げて、出来ました♪
逆L字型に組んでフェンスに固定しました。
ルーフボックスを乗せる部分はゴムバンドをタッカーで固定、
ステンレス製の針を使用しました。
乗せる前に全体に再度防腐剤を塗って、
車の屋根から移動。
一人でも簡単に出来ました。
ほど良い高さと出っ張り。
これで一人でも楽に脱着できそうです。
ブログ一覧 |
車庫 | 日記
Posted at
2024/06/28 21:40:28