• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことはさんのブログ一覧

2024年03月07日 イイね!

勝浦旅行

勝浦旅行お久しぶりです。

前回のブログかなんかで3月に勝浦旅行行くって行ったのですが、連休希望出し忘れたりゴタゴタドタバタいろんなことがあって結局2月26日(月)から2月28日(水)に勝浦へ行ってきました。

今までみたいに文章で旅行日記を書ければいいのですが、最近X(Twitter)や個人のやりとりが忙しく、あれもこれも手がつけられない状態です...

なので申し訳ないですがダイジェスト動画をもってお出かけブログとさせていただきます🙇‍♀️

https://youtu.be/srQonzLSYG8?si=TmhaibQCa5z-4qmU
Posted at 2024/03/07 10:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

手のかかる子

手のかかる子新しい年が始まり早1ヶ月が過ぎました。
(もう2月も中旬に差し掛かろうとしてますが笑)

気分も新たに1月にドライブを楽しんでいたのですが、ブレーキの効きに違和感を感じました。
こんなに奥まで踏まないと効かないっけ?って感じです。

なのでちょっと前に車屋さんに相談しに行きました。

結果、フットブレーキは問題ないよとのことでしたが、サイドの引きが高いと指摘され、調整してもらいました。

後々Xのフォロワーさんに聞いてみたら元々コペンはブレーキの踏みが深いとのこと。

それは知らなかった!

故障だと思って意気揚々と車屋さんに持ってっちゃいましたよ💦
あー恥ずかしい。最初からフォロワーさんに聞いておけばよかった。

とはいえ整備士さんに試乗してもらって大丈夫のお墨付きをもらったので結果的には持っていって良かったのですかね。

毎月何かしらメンテしてホントに手のかかる子です。。


さて、話は変わりますが
今月はあれやこれや予定があって長距離ドライブができなそうなのです🫠

ちまちま道の駅に寄ったりはするかもしれませんが観光地は行けなそうです。

来月はなんとか勝浦に行きたいですね。
海が綺麗で、海中公園や眺めのいい場所など観光スポットがたくさんあるみたいです。

それまで旅行プランを立てつつ体力温存したいと思います🥱
Posted at 2024/02/10 19:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月30日 イイね!

日常を超えた特別な体験

日常を超えた特別な体験こんにちは😃2週間ぶりのブログ更新です!


今日はどこへ行ったかというと、茨城県の高萩市です。

Googleマップを眺めていたら良さそうな海岸があったので行ってみることにしました。

高戸小浜というところです。

広い砂浜もいいですが、入り組んでてちょっとワクワクするような感じにそそられてしまいました。





大きい岩に穴が空いていて洞窟みたいになってます。





ザバーンという波の音が心のモヤモヤを浄化してくれる気がします笑
釣り人や散歩してる人がちらほらいてのんびりと時が流れる場所でした。

X(Twitter)に動画を載せてるのでよければ↓
https://twitter.com/shig_azuki/status/1752241195911348593?s=46&t=h69dN0w9fwR3nUgQA4Emuw


次にバンクシーの壁画を見に行きました。
見たことある絵ですが本物かー?って感じです笑
砂浜を軽く散歩しました🚶‍♀️





そしてそして一番の目玉(?)

日立の海沿いを走ってたらなんだかヘンな車が前に!
パーキングに入って行ったので私も後を追いました。

そしたらなんと!ケータハムセブンではないですか!
私初めてみました✨

貴重なコペンとケータハムのツーショットです✌️





こちらのオーナーさんは880コペンも乗られているとかで意気投合し、色々お話を聞かせてもらいました。

そしたらなんと、乗ってみますか?と!

こんな体験滅多にできません!ぜひお願いします!

乗り方も特殊で靴を脱いでシートに立ちお風呂に入るように腰を落として足を前に伸ばして座ります。
助手席側にマフラーが剥き出しであるのでアチチ注意です⚠️

海沿いの道を走行しましたが、コペンより振動がダイレクトに来ます!

そしてサーキット並み?(行ったことないけど)の加速とコーナリングに笑いしか出ませんでした!

吹っ飛んでいかない??ってくらい横に振れるような、ジェットコースターのような感覚がありました笑

おじさまとのキャッキャうふふドライブの動画もX(Twitter)に載せてます笑 よければどうぞ↓
https://twitter.com/shig_azuki/status/1752190506837426320?s=46&t=h69dN0w9fwR3nUgQA4Emuw


お話を聞いてみると、この車は軽量化の意識がすごくてフロントガラスらワイパーやらヒーターなどなどいろんなものがオプションなんだそう笑

驚きの連続でした笑


ケータハムおじさまとお別れした後は高速に乗って家まで帰りました。
ちなみに1人で高速乗ったの今日が初めてなんですよー!

無事に帰ってこれました👏


今日は本当にいろんなことがギュッと詰まった1日でした。
景色に酔いしれ人と出会い今までにない体験をする。
車に乗るようになって世界が広がりました。

今が一番たのしい。

ありがとうね、こぺこぺ丸。次はどこへ行こうかね。




Posted at 2024/01/30 18:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月16日 イイね!

今日は近場で

今日は近場で先週の大冒険とは打って変わって、今日は近場でドライブです。
霞ヶ浦→筑波→常総とまわるルートです。





フォロワーさんから教えてもらった「ナビコン」というアプリを早速使ってみました。
私のナビは直接送信非対応なのでマップコードの手入力で目的地を設定します。

事前に行き先リサーチしてルートプランを保存しておくと、当日はナビにマップコードを入力するだけで楽ちんです。
これまでのタッチパネルでの住所入力よりもストレスフリーで、本当に100倍くらい楽になった感じです笑。

新しいナビを買おうかなと思ってましたが、意外にこれで十分そうです。
教えてくれたフォロワーさんに感謝🙏✨


さて、今回のドライブの目的地ひとつ目は霞ケ浦。

近くの公園に風車があるらしいので、ちょっと見に行ってみることに。




結構でかいですね。




コペンとのツーショットも撮りました✌️


その後、道の駅たまつくりでおみたんのカステラを購入。




次に小美玉市のラーメン屋さん「鬼滅の桜」へ
ラーメンと馬肉寿司のお店です(夜は居酒屋)

昔この辺にちょこっと住んでた時に何回か行ったことがあり、とても懐かしい気持ちになりました。




私はタテガミが好きなのですがランチでは出してないということで赤身の馬肉寿司をいただきました。




その後は霞ケ浦沿いで写真を撮り




筑波山にも立ち寄り




初めてのロープウェイ、景色が最高でした。
晴れの日リベンジ達成です。




最後にいつもの常総の道の駅で休憩して今日のドライブは終了です。
近場ですけどちゃんと楽しめました。


来週は用事があるのと、最近ぶっ飛ばしすぎて疲れが溜まっている気がするのでドライブはお休みです(たぶん)

今週もお疲れ様でした👋


[2024年1月18日追記]
なんと私のナビも直接送信ができることが分かりました!
Bluetooth設定で「使用するアプリ」を「ナビコン」にしたらできました。

対応ナビ一覧には無かったのでちゃんと説明を読んでませんでした💦

これでナビ設定が120倍楽になりました。





Posted at 2024/01/16 21:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月09日 イイね!

16号の呪縛 睦沢町への思い切った逃避

16号の呪縛 睦沢町への思い切った逃避



今日は県内ドライブなので6時半に出発します。膝掛けと手袋を用意して、防寒対策はばっちりですね。

行き先は袖ヶ浦の千葉フォルニア。

栃木やら筑波やらと上の方ばかり行っていたので、たまには下の方にも足を運んでみることにしました。

ナビをセットすると、「16号を通れ」と…

混むだろうなと予想しつつ、道が分からないので仕方なくナビに従いました。

案の定、混雑で4時間かかりました。同じ県内なのに…


さて、肝心の千葉フォルニアはと言いますと、オープンカーで海沿いを走るのは初めてで、異国のような景色に心躍りました。
今思えばもう一周してもよかったかな?と思いました。



タワーに登って海を一望しました。



とにかくコペンの写真を撮りたい我氏です。






そして、帰りは16号なんか通ってやるもんかとの思いで睦沢町の方に向かいました。
道の駅で休憩し、野菜が安かったので買い物もしてきました。



その後、東金市の道の駅まで足を延ばし、とっちーのイラスト入り大判焼きをお土産に購入しました。




ここまで来れば成田あたりを経由してくれるだろうと期待していましたが、残念ながら16号の呪縛からは逃れられませんでした。

もうナビと格闘するのも疲れ果てて、仕方なく16号方面へ。

夜も混雑していて、家に着いたのは19時。腰が痛すぎて、自分の限界を感じました。



この日の走行距離は251km。
走りすぎましたね。次回は近場にしましょう💦
Posted at 2024/01/10 21:10:44 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日のドライブに向けて洗車
ピカピカになって気持ちいいねぇ〜コペンちゃん🥰
明日はよろしくね。ピピピ鳴らさないでね😉」
何シテル?   12/31 20:54
ペーパードライバー卒業したてなのでまだまだ運転ヘタクソです。 コペンに関する情報収集と思い出の記録をしていきます。 人見知りなので基本ひとり旅です。 好奇心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正オーディオ(DUK-W67D)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 16:04:46
ダイハツ(純正) ワイドエントリーメモリーナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 15:56:03
D-SPORT ワイドルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 21:03:31

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺこぺ丸 (ダイハツ コペン)
人生で初めて所有する車です。 むっちりおけつにガッチリボディ、ちょっと怒り顔なエクスプ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation