
こんにちは😃2週間ぶりのブログ更新です!
今日はどこへ行ったかというと、茨城県の高萩市です。
Googleマップを眺めていたら良さそうな海岸があったので行ってみることにしました。
高戸小浜というところです。
広い砂浜もいいですが、入り組んでてちょっとワクワクするような感じにそそられてしまいました。
大きい岩に穴が空いていて洞窟みたいになってます。
ザバーンという波の音が心のモヤモヤを浄化してくれる気がします笑
釣り人や散歩してる人がちらほらいてのんびりと時が流れる場所でした。
X(Twitter)に動画を載せてるのでよければ↓
https://twitter.com/shig_azuki/status/1752241195911348593?s=46&t=h69dN0w9fwR3nUgQA4Emuw
次にバンクシーの壁画を見に行きました。
見たことある絵ですが本物かー?って感じです笑
砂浜を軽く散歩しました🚶♀️
そしてそして一番の目玉(?)
日立の海沿いを走ってたらなんだかヘンな車が前に!
パーキングに入って行ったので私も後を追いました。
そしたらなんと!ケータハムセブンではないですか!
私初めてみました✨
貴重なコペンとケータハムのツーショットです✌️
こちらのオーナーさんは880コペンも乗られているとかで意気投合し、色々お話を聞かせてもらいました。
そしたらなんと、乗ってみますか?と!
こんな体験滅多にできません!ぜひお願いします!
乗り方も特殊で靴を脱いでシートに立ちお風呂に入るように腰を落として足を前に伸ばして座ります。
助手席側にマフラーが剥き出しであるのでアチチ注意です⚠️
海沿いの道を走行しましたが、コペンより振動がダイレクトに来ます!
そしてサーキット並み?(行ったことないけど)の加速とコーナリングに笑いしか出ませんでした!
吹っ飛んでいかない??ってくらい横に振れるような、ジェットコースターのような感覚がありました笑
おじさまとのキャッキャうふふドライブの動画もX(Twitter)に載せてます笑 よければどうぞ↓
https://twitter.com/shig_azuki/status/1752190506837426320?s=46&t=h69dN0w9fwR3nUgQA4Emuw
お話を聞いてみると、この車は軽量化の意識がすごくてフロントガラスらワイパーやらヒーターなどなどいろんなものがオプションなんだそう笑
驚きの連続でした笑
ケータハムおじさまとお別れした後は高速に乗って家まで帰りました。
ちなみに1人で高速乗ったの今日が初めてなんですよー!
無事に帰ってこれました👏
今日は本当にいろんなことがギュッと詰まった1日でした。
景色に酔いしれ人と出会い今までにない体験をする。
車に乗るようになって世界が広がりました。
今が一番たのしい。
ありがとうね、こぺこぺ丸。次はどこへ行こうかね。
Posted at 2024/01/30 18:01:44 | |
トラックバック(0)