
おいーッス( ゚д゚)/
どうもwww最近明らかに「もじゃ君」と呼ばれる頻度が上がった69ですwww
もう一昨日の話になっちゃいますが、気にせず書きますw
本日7月13日は中部ドリフターにはお馴染み、「奥伊吹スキー場」の駐車場で「RSタカギ」さん主催のドリフト練習会がありました。
この日は「モーターランド三河」で「きっず杯」も開催されており、ギャラリーに行くか散々迷ったあげく、
師匠の「人の見とるぐらいなら走ってこやぁ」の言葉に後押しされ、走ってきました(`・ω・´)
今回の練習会は「上級&初級"同時開催"」という事で、オイラは上級(上手い人に揉まれるため)にエントリー。
お馴染み哲さんと610君も同じクラスです♪
で、今回の目玉(?)は「同時開催」にあるワケで…w
ココ最近オイラが「ドリフトドリフト」言っている中、徐々に「ドリフト」にヤキモチを焼き始めた「69カノ」さん…。
折角なんで初級にエントリーさせてみましたwww
まぁ、バイクも乗るし、カートも「気迫の走り」でタイムを削り取るヤツなのでできるようになったらオモロいかな…?とwww
会場はいつものコースに使う所、ピット代わりの駐車場の2ヶ所+初級用に奥の駐車場と、走る場所は上級、初級で分かれてます。
とりあえず午前中は彼女に目一杯ドリドリしてもらおうと、横に乗り定常円を教える…まわるまわる…。
酔いました(;´Д`)
このままだと身体が持たないので外から見守る事に。
段々形になってくる69カノさん…結構素質あるかも…。
なんと午前中でそれなりに定常円できるようになっちゃいました(`・ω・´)
まだ本人はできてる自覚が無いらしいですがwww
そしてそろそろお昼…って時に妙なテンションの哲さんが登場…。詳しくは哲さんの所でどうぞ。
昼休憩の後、オイラも上級コースにまざって4本ぐらい走ったかな?
…安定した走りのためにラック直そうと決心しました(;´Д`)
その後「定常円!定常円!」とやかましい69カノに交替し、再び初級コースへ。
大きい定常円の練習に…と高木さん自らが人間パイロンになって教えてくれました。
見てるこっちは恐かったです(((;゚д゚)))ガクガク
高木さんの身体を張ったご指導により大きい定常円もマスターしました。
そんなこんなで練習会も終了。
最後に初級コースの人も上級のコースを走らせてもらい、69カノも満足したようですwww
今日一日ですっかりドリフトの楽しさを覚えた69カノさん。
上級のコース走行後に
「もっと踏ませろ(#゚д゚)」と恐ろしい発言をしてました…www
今回の練習会でお世話になった皆様ありがとうございましたm(_ _)m
彼女に車を取られないようにオイラも頑張ります


Posted at 2008/07/15 07:54:19 | |
トラックバック(0) |
14 | 日記