• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

日野町懐古旅情

日野町懐古旅情  滋賀県の日野町に行ってきました。目的は昨年空振りに終わった、石楠花の鑑賞です。ここは最寄りの駐車場から徒歩30分程の距離で、お年寄りにも比較的易しい場所と言えます。国内にあるもう一つの群生地は岐阜県大垣市南部にあり、林道から入り更に登山道を行かねばならないので、なかなかハードルが高いです。
 今回はほぼ満開というのもあり、受付がありました。環境保全協力金400円を支払います。場所が場所だけに訪れる年齢層はかなり高め。駐車場の目の前はゴルフ場入口で、小さな子供連れの家族もほぼ無し。最奥にある展望台で30分くらい呆けていました。心のリフレッシュに丁度良かったです。

 しゃくなげ渓にはほぼ真昼に到着したのですが、ここに来る前に近辺を散策してました。YouTubeで日野町の動画を見て、気になったいたのです。

 こちらはちょっと離れた所にある日野駅。木造で趣のある良い駅舎です。小さな博物館が併設されていて、地元の方から大切にされているのがわかります。
 そのあと、近江日野商人館に足を延ばします。グーグルマップを頼りに走ると、田んぼの真ん中の狭い道を走らされて、通りを走った方がスピードが出て早いのでは?と何度も思ったり。広めの駐車場には自分だけ。館内に入っても自分一人で貸し切り状態でした。

 そして、次が今回の密かな目的、しゃくなげ小学校。

 動画で見たときからずっと気になっていました。プールも付いてる木造二階建ての校舎は広く、かつてこの辺りに住んでいた人の数が垣間見えます。今まで幾つかの木造校舎を訪ねていたのですが、ここまで保存に力を入れているところはそうそうないかと思われます。かつて訪れた校舎の幾つかは取り壊されたり、放置されて朽ちてしまったりと、木造施設の保全は大変なんでしょうね。
 訪れて思ったのは、自分以外にも結構人が居る。しかも若い人が。疑問に思いつつ色々見て回っていると、妙に納得してしまう物を発見してしまいました。この小学校跡はアニメの舞台みたいです。聖地巡礼ってやつらしい。知らんけど。

 途中、道の駅で食べたレバニラ定食の油が悪かったのか、目的地の一つで腹を下した不幸もありましたが、トータルでは良いドライブでした。
 最後に、道中で見かけた景色をどうぞ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/06 10:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

春に咲く花
ゼク塩.さん

2025/4/16 白野江植物公園 ...
元きないろZC32tokuさん

2025年1月12日 草津温泉スキ ...
三男坊まさきさん

ちょっとお山のダムまで、ドライブへ
路地裏のJ-Boyさん

息子と初めての車中泊 10/13
@ヒロ@さん

けいおん!の聖地へ
"kazuya"さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「舟屋と棚田と木造駅舎 http://cvw.jp/b/3594962/48500284/
何シテル?   06/22 10:54
sanozi01です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これから13年間乗り潰します。
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
スズキ SX4 Sクロスに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation