ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [sanozi01]
sanozi01のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
sanozi01のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年11月30日
紅葉と水車
本格的な紅葉の時期を迎えました。去年も感じたのですが、年々紅葉の時期が遅くなっていく気がします。明日は12月に突入するわけですが、12月と言ったら冬です。秋ではありません。本来なら晩秋を遥かに超える日付の筈ですが、なんだろうこの違和感は。9月中旬までクーラーが無いと寝られない暑さだったから、紅葉 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 14:53:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年11月09日
超法規的措置
既に先月の話ですが、鳥取砂丘に行ってきました。任意保険の更新を前に、走行距離が余りそうなので、完全に思い付きでの行動。 城崎温泉から余部鉄橋を経て、鳥取砂丘に向かうルートです。高速道路は天橋立の最後まで行ってから、後はひたすら下道を進む、のんびりとした道中でした。 城崎温泉では外れの方にあ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 16:55:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月09日
知多半島めぐり
愛知県の知多半島をぐるりと回ってきました。大都市圏は往来が億劫なので、今まで避けてきたエリアです。名古屋の高速道路網も何回走っても慣れないことが原因の一つ。 そんなわけで、混雑を嫌い目的地には早朝に到着しました。 ハヤスギタ 知多半島の真ん中あたり、半田市に午前5時。真っ暗だし、駐車 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 12:16:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年08月04日
熊川宿と三重塔
今回は、福井県小浜市から海沿いに三方五湖まで走ります。福井県の海は透明度が高いので、真夏に訪れると見事な青色を堪能できる、お勧めのドライブコースです。 途中、休憩で熊川宿に止まります。名前の通り、かつての宿場町で、古い町並みが残っています。ロングドライブで固まった体をほぐすのに、散策するのも良 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 11:44:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年07月16日
イケメン度UP
ワイパー壊れて糞ワロスwww 雨天走行中運転席側のワイパーが動かなくなり、かなり焦りました。寧ろ、またかと呆れたり笑ったり。この車、ワイパーがかなり弱点なのではと思う。納車間もないころ、ワイパーが引っ掛かってモーターに負荷がかかり、停止したことはよく覚えています。今回はアームを固定してるナッ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 12:22:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年06月29日
あじさい道路
あじさいロードを走ってきました。GooGle Mapでは、あじさい街道となっています。岐阜県関市の観光案内によると、24キロもの沿道に紫陽花が咲いているということですが、当然絶え間なく咲いているわけではありません。正確な起点はわかりませんが、国道256号岐阜県山県市船越の辺りだと思われます。その ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 15:12:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年06月19日
蛍鑑賞
蛍って見かける数が随分減ってしまいました。多分、田んぼをコンクリートで区切るようになってからだと思います。水生生物の移動が阻害されたので、蛍のエサも減りましたからね。そういえば、田んぼのドジョウも見なくなりました。 そんなわけで、環境を保全してる場所へ赴きます。現地は山奥の川辺り。川幅が狭いの ...
続きを読む
Posted at 2024/06/19 11:39:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年05月05日
青葉萌ゆる、るり渓
GWはどこにも遠出をしないつもりでしたが、五月晴れがもったいなかったので、目覚めた途端に衝動で走り出す。 るり渓は京都府にあり、亀岡を経由すれば行きやすいのですが、他方面からだと微妙に行き辛い。近く遠い、そんな場所。行きと帰りで違う道を通りましたが、道の駅は意外に多く、小まめな休憩には事欠か ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 03:12:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月26日
居酒屋には行ってない
タイトル画像を指定したら表示されない困ったちゃん。スマホのカメラ画像は横長しかあかんのかorz 仕方がないのでサツキの名所の雲迎寺。 養老の滝に行ってきました。数年に一度秋に、近くの津屋川へ彼岸花を見に行っていたのですが、遠いこともあって養老の滝はスルーしてました。今回は時間があったの ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 18:50:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月12日
交換と課題
季節なのでタイヤ交換。と言っても、12ヶ月点検で同時に済ませていました。スタッドレスタイヤを保管する前に、マイナスドライバーで小石を穿ります。下駄に使ってる軽はそんなことしないのですが、このサイズは買い替えもお高いので、根拠はないけど長持ちしたらいいなって願望の元でのこと。 そして見つけたブロ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 17:04:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「舟屋と棚田と木造駅舎
http://cvw.jp/b/3594962/48500284/
」
何シテル?
06/22 10:54
sanozi01
sanozi01です。よろしくお願いします。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スズキ ワゴンR
これから13年間乗り潰します。
スズキ SX4 Sクロス
スズキ SX4 Sクロスに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation