2023年11月27日
ドラシャのブーツの交換終了。
部品代1万工賃二万。税込み33000円也。
以前乗ってたトヨタのスポーツカーのブーツ交換はそんなにせんかった。
値上げか?
ここでも値上げか?
そういや、いつの間にかコンビニATMの利用料が、平日無料から25日と月末のみに変わってた。
賃金アップが物価上昇に追いついてなくて辛いんご。
ブーツの穴を確認したが、走行中の高速回転してるブーツに石が当たっても、そんな深い傷は付かんやろと推測。
もちろん下回りに傷が付くような場所は走っていない。
ひょっとして納車整備のとき、遠隔地だから交換に来れないだろうって、わざと交換しなかった疑念が湧いてきて、ビッグモーターの件もあり自動車販売店全てに疑心暗鬼。
Posted at 2023/11/27 13:06:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年11月25日
中古で買って、三週間経ちました。
これまでの経過です。
11月3日、遠く離れた地で納車。500キロ走って帰宅。
一週間後、ヤフオクでエスクードのスタッドレスタイヤ付きホイールを入手。往復400キロ走る。
二週間後、地元のスズキアリーナで下回りの防錆塗装をしてもらうも、前右ドラシャのブーツに油染みで要交換とのこと。
三週間後の本日、雨天走行中に二度ワイパーが停止。あわててスズキアリーナに持ち込むも、スイッチとモーターに異常なし。
初年度登録から三年と七か月。オドメーターは17600km。
メーカー保証の三年を過ぎたら、五年保証の対象外のトラブルが続発しております。
Posted at 2023/11/25 12:40:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年11月25日
ハイブリットやEV等、最新の技術や装備が最良と考えなければ、お買い得な車ではないでしょうか。シートヒーターが付いている安い4WDで、乗り心地が良ければ尚良しという考えで選んだので、概ね満足しています。
Posted at 2023/11/25 12:17:09 | | クルマレビュー