• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月17日

予想以上

予想以上 少し前に窓のゴムが切れるって教えてもらって見てみると
トロ号もやっぱり切れてました(;^_^A
オイル交換に行った時にゴムの部分を注文し昨日届いたので交換しに行ってきました!
思いのほか取り付けに時間がかかる(汗)
デットニングしていたのが原因らしい。
何とか交換も終わり納品書の金額を見てビックリ( ̄□ ̄;)!!
工賃込みで22260円でした。
端数はまけてもらい22000円支払い帰ろうとしたら
窓を開け閉めすると擦るような音が!
再びディーラーに戻り調整してもらい結局作業に2時間くらいかかっちゃいました(@_@;)
こんなに大変な作業とは思わなかったぁ。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/04/17 22:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2008年4月17日 22:38
お~まだだれもコメント無し
書き込んでみようかな
そうしてる間にも2番手になるか
22000円・・・ウエザーストリップ交換?なのかな
ようわからんけどかなりの出費
私ならその場で泣いてます
コメントへの返答
2008年4月18日 6:29
フロントドア ブラケットの交換でした!
この後支払いに行こうと思っていたのでお金持ってたけど支払い時泣きそうでした(^^;
2008年4月17日 22:52
初めまして~♪
私もその部分が切れかかっていたので
ディーラーに持って行きました!
無料で交換してくれましたよ♪
2.2諭吉はお高いですね~
新車購入3年以内なら
無料でやってくれると思いますよ。
交換作業は内張りを外すので時間かかります
っていうわれました。
コメントへの返答
2008年4月18日 6:30
初めまして!
無料ですか?!いいなぁ。。。
4年目なのでお金いったのかなぁ?!
調節してもらったので作業時間は約2時間もかかっちゃった(^^;
2008年4月17日 22:54
私のコペンは6年目突入ですが、今のところ大丈夫そうです(^^;
しかし2.2諭吉・・・
工賃が結構高そうですねぇ
コメントへの返答
2008年4月18日 6:32
工賃が4200円×2でドアブラケットが6400円×2で22260円となりました。
営業さんも「高っ!!!」って驚いてました(笑)
2008年4月17日 23:11
Dラーの工賃の高さにはビックリですww
時間工賃だから仕方ないのかもしれませんが。。。

でもこれは泣ける値段ですね…(T_T)
コメントへの返答
2008年4月18日 6:33
ホント痛い出費になりました(T-T)
時間もかかってたからなぁ。。。
せめて半分くらいの工賃なら(苦笑)
2008年4月17日 23:15
その部分ってデッドニングしていると切れやすくなるんですか?
私もデッドニングしているので気にしておかないと・・・

しかし2.2諭吉は高すぎる!!ww
コメントへの返答
2008年4月18日 6:35
デットニングしていなくても切れちゃうみたいです!
ただ交換する時に内張りを外すのでデットニングのテープ?(貼っているシート?)が破れる可能性があるって言われました(^^;
2008年4月18日 2:19
デッドニングしようと思っていたけど・・・

こわっっ
コメントへの返答
2008年4月18日 6:36
これはデットニングとは関係ないみたいよ(^^;
でもココは切れてくるみたいだからチェックしたほうがいいかも!
2008年4月18日 11:26
ん?

汐音の認識としては・・・
デッドニングしてるから切れる  じゃなくて

デッドニングしてるから交換工賃が異常に高い

と思ってるけど・・・あってる????
コメントへの返答
2008年4月21日 12:34
金額はデットニングしてなくても一緒だと思うよ!
でも時間かかる分少しは高くなっちゃうのかも!?(^^;
2008年4月18日 17:52
オープンカーは大抵何年かすると要交換です。
でもよく持ち合わせありましたね~。(´・∀・`)

意外に高くて驚いたのが
燃料ホース30cmほどで1万円だったかな。。 (*´・ω・)(・ω・`*)ナー
コメントへの返答
2008年4月21日 12:36
この後支払いに行く予定があったから
お金あったのでよかったけど
いつもなら持ってなかったから泣きながら帰らないといけなかったかも!?(爆)
燃料ホースも交換しないといけないんだ!(^^;
2008年4月21日 22:19
 切れるんですか・・・知らんかった・・・えっ、ひとみんさんがじゃないよね!(^^)!
 ドイツ車もいたる所交換部品がつぶれたり切れたりしますよ!!
 でも、ディーラー曰く。。。
 交換の必要のある部品は必ずつぶれるようにできてます!!って。
 日ごろのメンテナンスが大切ってことですかね!!

プロフィール

「ありがとう!体調よくなったら、ブログも更新しなきゃ冷や汗
何シテル?   03/27 07:15
赤コペ乗ってます! よろしくお願いしまぁす♪ ブログもサボリがちですが絡んでもらえると嬉しいです(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トロがいっぱいの赤コペです☆

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation