• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROMARuのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

浅草ご接待😊

浅草ご接待😊オツレのbirthday😊オ・モ・テ・ナ・シ
🙏おもてなしww
TOKIO下町浅草へ🚙💨let's go✨

本日MINIさんはお留守番でした。

リクエストにて東京下町散策をしてみたいなと!!🤓ok👌

自分もかなり前ぶりに行ったきりでした…
一応東京人ですがね😆

下道で行けますが…
日曜の首都高速は快適ドライブでした。


ですが到着したら😳ご覧のとおり外国人観光客が7割8割!!( ̄▽ ̄;)

先ずは浅草寺から…











11時
予約してあった🥢🍚場所へ…

駒形 前川本店 鰻屋さんです😊

お目当ては勿論! 
数量限定 うな重坂東太郎です😃

お高っ😅

眺望は最高です✨✨



車なのでノンアルで🍻乾杯㊗️

事実明日なんですが🎂😅

オープン!!👀✨ 🤤

本日坂東太郎の特上(一尾半)はなく上(一尾)のご提供でした。

😋美味い!! 
甘くないタレ… 素材勝負👍
坂東太郎… 🫶ごちそうさまでした!

食べたあとはここから20分歩いてお次🗼スカイツリーへ… 🚶🚶‍♀️💦

行きは駒形橋から…


(・・?)水色のプレジャーボート… ❔

😳⁉️

😳‼️

😲幻か… 🙄 
😆なにコレ珍百景な… ✨

程よいウォーキングです💦

👀  💩 😄




🗼350m展望デッキから😀


450m🗼最上階展望デッキから😃






初🗼スカイツリー展望デッキを楽しみました! 

戻りは違う橋から浅草寺まで散策です…
















夕方、地元に戻り〆🍜ラー活😋




お疲れ様でした♪♪

たまには東京下町散策も楽しかったです!







Posted at 2025/05/11 22:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

🪞ミラ番✨

🪞ミラ番✨運転歴◯◯年 記憶によれば… 🙄
初めて気づいた🪞ミラ番✨😲




😄これねーww


おしまい。
Posted at 2025/05/10 13:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

日本🏯百名城巡り3日目 最終日🙂

日本🏯百名城巡り3日目 最終日🙂… 続きです

深夜から大雨が窓を叩いてる音が聞こえてました(゚o゚;;

和歌山県串本町からお次は三重県の松坂市を目指して…
7:00出発






三重県入りする前に
和歌山県最後の行きたい場所
宿泊場所から15分ぐらいの場所でした!

7:20
潮岬 本州最南端の碑がある場所✨

☔️大雨で傘さしても風に煽られ全身びっちょりになるのを懸念して😟
良く見ると👀車内から一つ目の石碑が見えたので…
向こうへ歩くのはやめて世界のMINIの車窓から😄

☟写真引用☟

二つ目の碑☟写真引用☟


本州最南端の📮 😄


潮岬観光タワー


大雨🌀

途中どこだったか… 🧐
🎏雨風に打たれて泳ぐ姿は見事でした!


三重県松坂市入りして

11:15
先ずは予定していた松坂牛がお手頃価格にて食べれると😋
三重県松坂市魚町
洋食屋 牛銀さんへ🍽️🥩😃

大人気です!

窓越しカウンター席にて嗜む🤭

限定ミニステーキ定食🤤

いつもハンバーグばかりで久しぶりのステーキ🤤しかも松阪🐃 😋美味いわけだわ!
赤みは苦手ですが👀気にならない程味が良くめっちゃ美味かったです🤎

12:10


最終日、最後のメイン目的地へ…

12:30
三重県松阪市
🏯松阪城到着🙂

☔️大雨は変わらず… (;´д`)

🏯天守閣や本丸御殿などは無いので石垣メインです。
雨降りなせいか誰一人居なかったです…
半ば早くパパッと見て戻ろうと…😅



















🏯百名城巡り
[三重県]松阪城 31/100登城目制覇🏴
 ※伊賀上野城残し

【東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟、福島、静岡、愛知、和歌山…
コンプリートです】

静岡県御殿場市 17時30分到着
ここからまた80キロ🚙💨
帰りも🤭また道志みちで…
🦌目を凝らす気力もなく😆

4/2
20:00帰宅
お疲れさまでした😮‍💨 


走行距離
約1460キロ(*´ー`*)



  

Posted at 2025/05/03 18:29:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

日本🏯百名城巡り2日目🚙💨

日本🏯百名城巡り2日目🚙💨7:00
和歌山市を出発

朝マックをし第一目的地へ🚙💨

和歌山県に入り第一動物の横断でした🙂なんだろか。


2日目は🏯城活なし!
朝一は先ずはここからスタート!
近づくにつれワクワクさんでした😀




8:30
和歌山県由良町
白崎海洋公園到着😃





貸し切り〜✨












自然な白い岩肌✨







美しい✨✨
ほんと貸し切り✌️😃


反対側へ行くと😃ロッジがありました!

ロッジ宿泊、テント宿泊が出来る場所!
白崎海洋公園はステキな場所でした!



お次の場所へ移動🚙💨

実は和歌山県に来たら絶対行きたい場所でした🙂
10:50 第2目的地到着

梅干しは南高梅じゃなきゃ食べない🤣

南高梅の木🌳初めて見ました😊

紀州梅の里なかた
和歌山県田辺市
中田食品本社工場直売😃

南高梅が大好きでこちらの梅干しを好み通販にて年に数回購入していました😊

はちみつ減塩3%これが美味いんです😁


先を急ぐので見学はなし。

実現してマジ嬉しい😁たかが梅干しでって思うでしょーww
食べてみてください!

次の場所へ移動… 🚙💨

12:30
和歌山県田辺市
途中の道の駅熊野古道中辺路•牛馬童子ふれあいパーキングにて昼🍚休憩☕️







梅うどん🥢

麺も程良くこしがあり、南高梅とスープが美味く完飲😋




向かいをちょっと覗いて👀



移動… 🚙💨


山道熊野川沿いにひた走り

🏎️地元の方のフェラーリをしばし追跡🤭


14:30
第3目的地に到着

大阪ナンバーMINIさんにトナリングして😁

お土産も買い…
目的は…

和歌山県東◯◯郡那智勝浦
◯◯の読み方が分からな… い… 🤣

熊野古道⚡︎那智の滝です♪♪



入り口だけ🤭時間の都合で…




滝を見るのは久しぶりです✨

😏なんだか上行く道が面白そうな感じ… と😆

神奈川ヤビツ峠みたいな道幅なので運転は走り屋に任せて😎



途中までで引き返し
こんな狭い山道… 誰も行き来する車はいなかった… 😆



☟熊野⛩️神社






世界遺産を満喫しました♪♪

15:50
宿泊先へ移動… 🚙💨

途中、素晴らしい景色の場所があり😃立ち寄りました…

和歌山県串本町
本州最南端の道の駅くしもと橋杭岩
天然記念物なんですね✨




こんな素晴らしい景色を見逃すところでした😅

16:50
移動… 🚙💨

17:00
まだ和歌山県内串本町
2日目宿泊先に到着😮‍💨

2日目は日頃の疲れを癒す為に♨️スパ温泉があるホテルに宿泊しました🙂









2日目、無事終えました…

お疲れさまでした。

Posted at 2025/05/03 18:28:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

🏯百名城巡りの旅路🚙💨初日

🏯百名城巡りの旅路🚙💨初日4/30
夜中の🦌道志みちからの続きです…




🏯城活シーズンスタート✨
和歌山県へ出陣🏴
ずっと行きたかった思いが強い場所の一つでした!理由は… 🤭ニヒッ

☀️爽やか快晴ドライブ🚙💨


静岡県紀ノ川SAにて

景色良い場所!

10:40
こちらのSA 『てまり』にてブランチを😋

私はおすすめの太刀魚の天重を嗜む😋
😀長さ40センチぐらい‼️
夜中2時10分に家を出る前に🍘2枚食べたっきりでしたから美味いのなんのって🤭
って言うか朝から何でも入ります!😄ww

11:15🚙💨


12:00
自宅を出発してから10時間🤪
第一目的地🏯日本百名城[和歌山県]和歌山城に到着😃 道中長かったですが😥運転交代交えてなら十分行ける距離⁈🙄でした。

メルセデスとコラボして🤭


🏴いざ出陣⚔️


説明※略
















🙄知っていますか⁉️

オツレは知っていたようです🧐

😀































ミニ動物園もありました☺️


14:00
2時間ゆったり和歌山城を楽しみました!


🏯御城印GET✨
種類が豊富でカードが付いてくるロボットバージョンを選びました😁


日本🏯百名城巡り

30/100登城目🏴

🍊和歌山県コンプリート✨🙌✨



和歌山県に来たら城の他に行きたい場所の一つ🚙💨

14:30
日本のアマルフィ✨和歌山市雑賀崎





朝焼け夕焼けの時間はよりもっと素晴らしい景色でしょう…


一日の〆🍜ラー活😋和歌山ラーメンを堪能
検索🔍実は惹かれる🍜屋さんがなく😅
和歌山ラーメンはとんこつ醤油ベースにこってり系!?
😥とんこつが濃く臭みが強いものは苦手で…

口コミであっさり系とあり来店しました。

😋とんこつの味は控えめで美味しくいただきました!

和歌山県民の常識⁈👀
鯖の早寿司と茹で卵🙄
待ちの間に食べる感じ⁈
食べたらお会計で自己申告です🙂

塩分も少なく美味しいスープで完飲!

初和歌山🍜ラーメンでした!


初日は起床から移動も兼ね大変お疲れでした🥱

和歌山市内にて宿泊😴💤


続く…

Posted at 2025/05/03 18:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「代車生活中… (*´ー`*)テンション低

(・ω・`)エンジンランプとかタイヤマークとか付いてる…
走ると消えたりそうでもなかったり…
(・・;)⁈

エンジンマークはε-(´∀`; )忘れもしない🐯🐴

MINIじゃないからまぁ、いっかd(^_^o)」
何シテル?   08/23 15:55
KUROMARuです 程よく色々楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI robin号 (ミニ MINI)
品良くカッコ可愛く乗りたいです😊

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation