ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ドラっキー]
ヤンナカのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ドラっキーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年05月06日
CX-60の微振動の原因はトランスミッションである
長らく悩まされていた足やハンドル、加速時に伴う微振動。皆さん、この微振動がなくなるケースはご存知、または経験はないでしょうか? 私の場合の消失ケースはこの2つ ①一時停止から曲がって加速しようとした時に、一瞬ギア抜けのようになったあと。 ②暫く走って寄り道してエンジン再始動したあと。 微振 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 23:20:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年12月11日
ガラスコートのシミ取り
ストーナーから出ている『Clean & Repel』をフロントガラスに施工して暫くすると発生する白いウロコ。剥がれた皮膜なのか、結構しっかりと跡がつきクリーナーを使って拭いたくらいでは消えないものになる。 「どうにも取れない時はキイロビンが効く」ってなわけで油膜取りの要領で擦る。 すると見事に ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 20:23:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年12月02日
魅惑のエコカーでありエゴカー
「がっかり」「買わなきゃよかった」と思ってましたが、いろんな人たちの情報や自分の努力で(笑)ちょっとは愛着を持って乗れるようになった。でも5年以内で他社に乗り換えようと決めている。 評論家の国沢氏によると「初期型は開発者のシュミで作った」そうな。楽しみに待って期待していた人のことはどうでもいい ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 20:51:43 |
コメント(0)
| クルマレビュー
プロフィール
ドラっキー
ドラっキーです。初期生産MHVモデルに乗っています。よろしくお願いします。
2
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
TOYO PROXES Comfort 2s 235/50R20 104W XL
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 23:24:31
MICHELIN PILOT SPORT 4 SUV 235/50R20
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 23:24:26
エンジンカバー裏の遮熱・吸音材交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 23:34:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-60
2022年10月納車。60ライフを皆さんと共有していきたいと思います。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation