ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [松山三十郎]
松山三十郎、もっとももうすぐ四十郎ですが
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
松山三十郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年02月25日
カーナビ問題の続き
納車以来続いているカーナビ不具合の問題ですが、先週ディーラーのサービスマンから電話がありました。 パナソニックに報告したところ、ノイズ対策を施したケーブルでも改善されない場合は、「ノイズ対策を施したHDD」を内蔵した本体を交換するそうで、現在これの到着待ちです。週末に届かなかったようで、入れ替え ...
続きを読む
Posted at 2008/02/25 16:31:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月21日
ナビ不具合ふたたび...。
週末にケーブルを交換してもらって以来、ナビの調子はよかったのですが、本日とうとう再発しました。 ナビはDオプションHDDオン・ダッシュナビ パナのソニックのCN-HS400Dです。 起動時に「このディスクには指定の地図データがありません」というメッセージが表示され、地図が表示されず画面の背景は ...
続きを読む
Posted at 2008/02/21 22:22:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月20日
本体が故障中です。
風邪ひきました(笑) アクセラは元気です。 週明けから調子が悪くて、会社に出ても指示を出して夕方前に帰宅する毎日です。年度末で忙しいはずなのに...。 さて明日は「しまなみ海道」のとある島まで納品です。昔は一日に数本しかなかったフェリーで移動でしたが、10年前にしまなみ海道が開通してくれたので ...
続きを読む
Posted at 2008/02/20 23:23:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月17日
パーツレビューにエントリしました
今朝はこっそりと家を出てカー用品店巡り。およそ20年振りにレーダー探知機を購入しました。 嫁には内緒ですがそのうちバレることでしょう...。 パーツレビューにこのレーダー探知機とETC車載器、それとエアキャップバルブをエントリしておきました。
続きを読む
Posted at 2008/02/17 15:09:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月16日
ナビのケーブル交換とETC車載器取り付け
今日は午後からディーラへ。 まず納車時から発生していた、電源ON時に地図データがないとナビに表示される問題。メーカーであるパナソニックから交換部品として送られてきたのは1本のケーブルでした。このケーブルはナビ本体とジャンクションボックスを繋ぐ太いケーブルで、電源及びAV/カメラ関係の電気信号が流 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 20:29:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月15日
明日はナビの修理とETC車載器取り付け
明日土曜日は午後からディーラーを訪ねてカーナビのケーブル交換の予定。常時発生する障害ではないので交換後も様子を見る必要がありそうです。 また、通販で取り寄せたETC車載器が届いたので、これもディーラに取り付けをお願いしています。例のサンバイザーの裏に取り付けるキットも取り寄せてもらいました。あと ...
続きを読む
Posted at 2008/02/15 18:43:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月14日
カーナビ問題進展あり
納車直後に「地図ディスクがありません」表示が頻発したディーラーオプションのカーナビ、パナソニックのCN-HS400Dですが、今日サービス担当から電話がありました。 当初はメーカーに代替機を送ってもらうという話だったのですが、サービス担当がパナソニックに今回の障害を報告したところ、全国で同じ問題が ...
続きを読む
Posted at 2008/02/14 22:39:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月13日
インプレッション
# カーナビ代替機の連絡はまだありません。 まだ通勤程度しか乗っていませんがインプレッションです。前車ファミリアSワゴン(SPORT20)との比較になります。 1. サスペンションはやや固め 前車はかなり固めでしたので少しだけ不安がありますが「程よい」感じでしょうか。少し飛び跳ねるような感覚が ...
続きを読む
Posted at 2008/02/13 17:30:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月11日
カーナビ初期不良か?
昨晩エンジン始動時に2回、カーナビの初期画面に「地図ディスクがセットされていません」という旨のエラーが表示されてナビが始まりませんでした。ただしエンジンを一旦切って、もう一度ONにすると正常に。ナビはディーラーオプションのパナソニックのCN-HS400Dです。 外気温は8度程度でそれほど寒くもな ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 00:33:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月09日
納車
待ちに待った納車でした。 でもあいにくの雨。 とりあえず家に帰ってきました。 雨が止んだら出動してみよう。
続きを読む
Posted at 2008/02/09 12:28:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
松山三十郎
[
愛媛県
]
2008.02.09 アクセラスポーツS20に乗り換えました。 久しぶりの新車でわくわくしています。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2008年1月のMCに合わせて購入。 2008年2月9日納車。あいにくの雨。 2008年 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン
6年7万5千キロ走りました。 2000ccで170PSと新しいアクセラスポーツよりも性能 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation