• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

まただ(・_・;)

来月から、通勤手当も減額だ~(>_<)


今までは、車通勤でも半年定期の1ヶ月分を毎月もらっていたのに、距離でのガソリン代支給に変わっちゃいます(・_・;)



ひでは、駅までがバスじゃないのでそんなに減らないけど、バス代もらってた人は死活問題だ~って騒いでました(>_<)

まぁ、今までがもらいすぎだったんですがね・・・(・_・;)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/10/29 19:28:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

放し飼い🐔
chishiruさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

今日も暑いのかと思ってました😁
ワタヒロさん

届きました。
ターボ2018さん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 19:41
厳しいっすね~(>_<)

この不景気いつまで続くんだろうね~(・_・;)

さとの会社も来年から皆勤手当が・・・(T_T)

小遣いどころか、プチ参加も・・・(゜o゜)

早く景気回復してくれ~(>_<)
コメントへの返答
2009年10月29日 19:42
どこも厳しいねぇ(>_<)

ほんまにいつまで続くのだろうねぇ(・_・;)

皆勤手当てなくなるの(>_<)

だったら、有給取り放題だね(爆)

プチ、参加できないの?
2009年10月29日 19:44
うちも宿泊出張の手当て弄られた(ToT)
次から宿代実費請求だよ・・・
安いとこ探して懐に入れる作戦はなくなりました(爆)
コメントへの返答
2009年10月29日 19:50
宿泊代実費請求なの(>_<)
安いところに泊まって浮かすことできないなんて・・・(・_・;)
益々、厳しくなりますね(>_<)
2009年10月29日 19:56
ますます厳しくなりますねぇ

なごも交通費全般使いすぎです(^^;

節約しなきゃ♪
コメントへの返答
2009年10月29日 19:58
ほんまにドンドン厳しくなります(・_・;)

高速使いすぎっす(・_・;)

もっと、一般道使ってね♪
2009年10月29日 20:19
厳しいですよね(^^;)

自分は、石油関連の仕事なので今のところは大丈夫ですがハイブリッド車が増えるたびに大変です(汗
コメントへの返答
2009年10月29日 21:09
厳しいですね(>_<)

石油関係の仕事っすか?
ほんまに、これからハイブリッド車が増えると脅威ですね(・_・;)
2009年10月29日 20:44
不景気の波が押し寄せてくる~~(T-T)
ほんとに今最悪なんで後は上がるだけ・・・ってゆってもいつ上がんねんっ!!って感じですよね(TωT)

ボクんとこも請求方法が変わったりして結局わかりにくく売上下がってます(>_<)
コメントへの返答
2009年10月29日 21:09
不景気真っ只中っすね(>_<)
底の時が、長いよね(・_・;)


結局、売り上げ下がっちゃいましたか(>_<)
2009年10月29日 20:59
うちの会社は3分1になりましたよ…
コメントへの返答
2009年10月29日 21:10
3分の1になりましたか(・_・;)
2009年10月29日 21:08
通勤手当まで手が伸びる時代なのですね(・・;)

ボクの会社は、プリ○スのお陰で何とか減額は免れてます(^o^;)
コメントへの返答
2009年10月29日 21:11
ついに通勤手当まで削減されます(>_<)

プリウ○さまさまっすね(^^♪
でも、もうプリ○スいらないっすね(・_・;)
2009年10月29日 21:15
お疲れ様です♪

まだどこも厳しいですよねぇ~

amikenも6諭吉を毎月減額されてもうすぐ
10ヶ月が過ぎようと・・・(T_T)

今年の年収は、半端じゃありません(^^;
コメントへの返答
2009年10月29日 21:21
お疲れです(^_-)-☆

まだまだ、厳しいですよね(>_<)

6諭吉減額されてるんですか(・_・;)


早く、景気よくなって給料が増えて欲しいですよね♪
2009年10月29日 21:36
あれっ(>_<)
通勤手当が減るのはキツいですね
職場までたどり着けなくなっちゃいます(T_T)

早く世の中の雰囲気が良くなって欲しいです
コメントへの返答
2009年10月29日 21:46
これ以上、給料減るのはキツイっすね(・_・;)
もう行きたくないっす(笑)


いつになったら、景気回復するんだろうねぇ?
2009年10月29日 21:53
お疲れ様ですっ♪

あちゃちゃぁ~(((゜д゜;)))
まだまだ不景気ですよねぇ…

オイラも夏から約4万近く減給していってますよぉ(T_T)

キツイっす…
コメントへの返答
2009年10月29日 22:14
お疲れです!(^^)!

アレレッっす(>_<)
まだまだ、不景気っすね(・_・;)

4諭吉減給っすか(>_<)

キツイっすね(・_・;)
2009年10月29日 21:57
あらら?
不況の波が・・・・
うちも車通勤なのに定期代でもらってます!
以前に距離換算のガソリン代に変えようと
会社が言い出しましたが、組合が却下し
何とかそれは免れました(汗
そろそろ、うちもまた言ってくるのかな~?
コメントへの返答
2009年10月29日 22:15
アレレ(>_<)
不況真っ只中っす(・_・;)
定期代貰ってますか(^_-)-☆
組合っすか?


そのうち、また言ってくるかもね(>_<)
2009年10月29日 22:49
うちなんか・・・・

車通勤者は駐車場代取られるよ!><

もちろん通勤費は距離だし・・・><
コメントへの返答
2009年10月29日 22:55
駐車場代取られるって言ってましたよね(>_<)

やっぱり、距離ですか?

2009年10月29日 22:51
ホンマにこの不景気を早く何とかしてもらいたいですねぇ(>_<)

ボクもバブルを経験してみたいっすぅ!
コメントへの返答
2009年10月29日 22:55
どうにかならないかなぁ?


バブル知らないんだよね(・_・;)
2009年10月30日 3:23
この不景気いつまで続くんでしょう???
下げ止まり感があっても上がる傾向が無いのが大半。。。
ホント死活問題です(T_T)
出張も当分お預けですかぁ??
コメントへの返答
2009年10月30日 6:50
ほんまにいつまで続くんでしょうね(>_<)
下がるだけ下がって上がらないような気がしますね(・_・;)
マジ、ヤバイっすね(>_<)
部署異動しちゃったので、出張ないよ~(>_<)
2009年10月30日 7:00
クルマ通勤のほうが安上がりですか?
こっちだと高く付きます(T_T)

渋滞も酷いし駐車場もないし…
身体は楽なんですがねぇ
コメントへの返答
2009年10月31日 2:58
ガソリンの方が安いですね(^^♪
そちらは、高いですか(>_<)

駐車場がないっすよね(・_・;)
確かに・・・(^_-)-☆
2009年10月30日 8:44
会社もシビアみたいっすね~
うちのお客さんからも、
最近良く聞きますよ…
交通費減って…

そんぐらいいいじゃ~ん!
って思うけど、この景気じゃ…(汗
コメントへの返答
2009年10月31日 2:59
めっちゃ、シビアになってきましたね(・_・;)
最近、よく聞きますか(>_<)


会社も生き残りに必死ですよね(・_・;)
早く、景気よくなって欲しいですね(^_-)-☆
2009年10月31日 17:19
遅コメですペコリ(o_ _)o))

通勤費は出てる方々にとっては大事ですよ(*´・д・)(・д・`*)ネー

黒龍のとこも早々と車通勤は距離での通勤費でしたww

ほとんど公共機関使用ですけどww

そういう場合はその分支給です(σ´・ω・)σΥΟ★
コメントへの返答
2009年10月31日 19:20
コメありがと~(^_-)-☆

あるとないとでは、全然違いますね(>_<)

やはり、距離でに通勤費ですね(・_・;)

公共機関使えば全額支給なんですが・・・!

プロフィール

「やれやれ・・・」
何シテル?   07/13 22:25
ZRR70 VOXYに乗ってます(^_-)-☆ みなさん、ヨロシクお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第4回東海地区オフ会08-9-20その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 12:49:54
MK-studio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/18 22:01:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/13 00:18:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
少しづついじっていきたいです!(^^)!
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
6年半お世話になったイプくんですわーい(嬉しい顔)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation