• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fummy0323のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

アウディ マルチメディアインターフェース

アウディ マルチメディアインターフェース家の片付けしていましたら、こんなものが眠っていました。
アウディA6 4Fに乗っていた時に使っていたマルチメディア インターフェースです。
iPhoneにDLしたPVとかを観るため、ビデオ変換する目的でつけていたもの。

誰か使う人がいましたら、着払いにはなりますが、プレゼントしようと思いました。

メッセージいただければ対応いたします。
9月中を目処にしています。


※ガイドラインに抵触するようでしたら削除いたします。ご指摘ください。
Posted at 2025/08/31 10:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: なし
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:撥水力。一般道走行で撥水性がどれだけあるかを見てみたい。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/17 07:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年02月02日 イイね!

A6 4F→4Gへ。

A6 4F→4Gへ。A6 4F 3.0T s-line plus→4G 2.0T s-line へ。
距離が伸びてメンテナンス項目が増えてきたこともあり乗り換えを敢行。
4Fの感覚が染み込んだ脳に新しい相棒はどう反応したか。

着座。ハンドルを握る。
今までDハンドルと適度な握りからすると今度は細い。
少々頼りない。

アクセルレスポンス。
前車がスーパーチャージャーで今回はターボ。
踏めばスッと意に介して前に出たものが、ターボがかかるまでのちょっとした時間モッサリとした感覚。
ダウンサイジングもあるが改めてスーパーチャージャーの恩恵を感じます。

2.0Tのエンジン。時代もかわり燃費にも期待が。
結果から言うと変わりません。後期なので252psのものですからトルクもほぼ同等にあります。ですが、燃費を稼ぐためにはアクセルワークに気を使ってしまいます。それでいて同じくらいです。

高速ではそれでも静かにシットリ加速しています。
前車はシュッと走った感じでちょい攻撃力もあった感じがありましたが、今回はいつのまにか加速しています。
脳の感覚をわかりやすくするためにももう少しレスポンスアップしたいですね。

サス。

エアサスからバネサスへ。
前車は、オート、ダイナミック、コンフォートそれぞれの乗り味が明確でいなし方も心地よかった。ダイナミックでは車高が下がりタイトに締まった感じやカーブでの踏ん張り、コンフォートでは突き上げの柔らかさも。
これによる疲れのなさがしっくりきていた。
バネサスはあんまりどれもこれも変わらない感じ。もちろん車高も変わりません。
中速での荒れた路面や継ぎ目でのゴツゴツ感が気になります。ハンドリングはシャープになりましたが遊びがなくなりよく言えばクイック、悪くいえば常に楽をさせてもらえない。
乗り心地悪いわけではありませんがサスも検討要素になりそうですね。

ラゲッジ。
ジャッキはスペアタイヤハウスのさらに下に。前車ではラゲッジのサイドポケットの裏にあったため取り出しやすかった。また、そのスペアタイヤハウスのセンターにデカいバッテリーが鎮座しており、スペアタイヤハウスに小物入れにくくなり、工具箱を買い直すハメになりました。

そうはいえ、スタイルやリアゲートの静かに閉まる感じ、使い勝手は納得なんですけど、もう少しだけドッシリした感じが欲しいですね。大きさを感じさせないようにしているのでしょうね。

どんな方向でやっていこうかなー。


Posted at 2020/02/02 09:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

リアルQuattroに遭遇。

リアルQuattroに遭遇。実家にいったらおいでました。
しっかりはりついております(笑)

以上。報告でした。
Posted at 2016/07/18 18:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

イタリア街いってみました。

イタリア街いってみました。夜、付近を通ったのでちょっといってみました。
なるほどね〜。WINSだ〜。昔お世話になったことあったなぁなんて思いました。
Posted at 2015/11/23 09:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A6 4F→4Gへ。 http://cvw.jp/b/359612/43692829/
何シテル?   02/02 09:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 00:34:07
No Brand タッチアップペイント LS9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 23:08:43
MMI外部入出力追加(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 00:15:16

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
乗り換えました。前車のA6 4Fは160000km。今回も永くのれるといいなぁと思います ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
 過去所有。  340,000kmまで乗れた素晴らしいクルマ。  マニュアルミッション ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
オーディオをメインにすべてDIY 楽しい車でしたね。ACGやカーオーディオマガジンにも特 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) fumi (アウディ A6アバント (ワゴン))
AUDI A6 AVANT 3.0T S-line Plus MY2011です。 あま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation